てぃーだブログ › トラネコ日記 › 文化 › いろいろ意見はあろうが、天皇陛下、本当にお疲れ様であります!

いろいろ意見はあろうが、天皇陛下、本当にお疲れ様であります!

2017年10月28日

天皇陛下退位19年3月末 即位・新元号4月1日で調整
政府は天皇陛下の退位日を2019年3月31日とし、皇太子さまが翌4月1日に新天皇に即位して、その日に新しい元号を施行することで最終調整に入った。新元号は政府が来年中に発表する方針だ。平成は31年3月末日で幕を閉じることになる。

複数の首相官邸幹部が明らかにした。政府は、衆院選が終わった後の11月以降に首相ら三権の長、皇族でつくる「皇室会議」を開いたうえで、天皇陛下の退位日にあたる特例法の施行日について、政令で定める。

天皇陛下は退位の意向をにじませた昨夏のおことばで「戦後70年という大きな節目を過ぎ、2年後には平成30(2018)年を迎えます」と区切りの時期に言及。政府は改元日について「18年12月下旬退位、19年1月1日改元」と「19年3月末退位、4月1日改元」の2案を検討していた。

元日改元にした場合は、官公庁や民間のシステム改修など国民生活への影響を抑えられるというメリットがあった。一方で、年末年始には陛下が重視する宮中行事が相次ぎ、19年1月7日には昭和天皇逝去30年の式年祭もあるため、宮内庁は難色を示していた。

首相官邸はその後、「宮中行事に配慮して欲しいという宮内庁の希望を受け入れた方がいい」(幹部)と判断し、4月1日改元とすることで最終調整に入った。特例法の規定に基づき、いまの陛下は19年3月31日の終わりと同時に退位し、皇太子さまは4月1日の始まりと同時に新天皇に即位する。新元号も同日施行される。
<後略>
朝日新聞 2017年10月20日
http://www.asahi.com/articles/ASKBM54KNKBMUTFK025.html



今上陛下の御譲位に関しては、下々の我々がとやかく言うなとか、
いろんな意見が各界からでているのだが、私はあえて言わせてもらう・・・


 天皇陛下、皇后陛下、
 本当にお疲れ様です!



いろいろ意見はあろうが、天皇陛下、本当にお疲れ様であります!


      天皇彌榮!



まず、朝日新聞の不敬言葉の羅列のゲス記事で申し訳ないが、
いかに皇室を侮辱しているかの典型例なのであえて取り上げた。
まあ、これが売国マスゴミの通例になっているのが残念だが・・・

天皇の退位はその崩御をもって完結するのだが、今上陛下におかれては、
恐れ多くも崩御前での御退位となり、これは「御譲位」と表現すべきであろう。
これを「生前退位」などという記事が多いが実に不敬である。

百歩譲って退位を使うにしても、丁寧語の接頭辞の「御」を語頭に冠するべきである。
この場合「御譲位」と表記すべきである。また皇太子さまではなく皇太子殿下である。
とにかく皇室関係の記事には絶対に敬語を使わないのが売国マスゴミだ。

・・・とまあ、天皇大っ嫌いの朝日や毎日などにこんなこと言っても仕方ない。
奴らは天皇・皇室を無きものにしたい共産党と同じ思想だからである。
ま、こんなゴミ新聞の事はさておき・・・


いろいろ意見はあろうが、天皇陛下、本当にお疲れ様であります!

            沖縄の腐れゴミ新聞の不敬表現



日本は世界最古の神話から続く皇室を戴く立憲君主国家である。
神話の時代から2600有余年、史実の上でも1500年以上もの、
悠久の歴史の中で営々と築いてきた伝統と由緒ある皇室国家である。

天皇陛下は一国民ではなく日本国民の統合の象徴である。
これは憲法の1~8条に規定されている通りのものであり、
法的に天皇は人間ではないので人権規定を適用されない。

しかし法的にはそうであっても、天皇陛下は生身の人間である。
戦前の「現人神」というのは神主の「長」としての別称であり、
一神教のGodなどではない一人の血の通った人間なのである。


いろいろ意見はあろうが、天皇陛下、本当にお疲れ様であります!

          神武天皇以来125代目の今上陛下の御家族



一般に80歳の齢を越えて現役で仕事をしている人は少ないだろう。
しかも誰でもできる仕事ではない、国家を背負った責任重大な激務である。
これを80歳を越えてまで「させる」というのは、私は不敬であると考える。

皇室典範や憲法上の改正は必要なのかもしれないが、
天皇陛下の御公務にも年齢制限を設けるべきではないかと思う。
常識的に考えても高齢者の激務は拷問に等しいからである。

私は法律に関してはよくわからないが、以前述べたように、
一定の年齢を越えたら天皇陛下は御譲位なさる制度がよいと思う。
皇太子殿下も間もなく還暦を迎えられるし御譲位は早い方がいい。

皇太子殿下に譲位された後は上皇として居て頂く。
実際に日本の歴史には上皇は存在したのだし何らの問題はない。、
上皇として天皇にアドバイスをして差し上げればよいではないか。


いろいろ意見はあろうが、天皇陛下、本当にお疲れ様であります!

       東日本大震災の被災者を慰問される天皇皇后両陛下


ちなみに・・・

先帝陛下であらせられる昭和天皇は88歳で御隠れになる直前まで御在位された。
しかし私ごときが邪推するのも無礼であるが、昭和天皇のこの御在位の意味は深い。
恐らく陛下は大東亜戦争の責任を強くお感じになっていたのではないか。

だから先帝陛下は生きている限り、引退する事などまったくお考えにならずに、
大東亜戦争で散華した250万柱の同胞と全世界の戦没者の事をお考えになり、
国民の統合の象徴としての天皇としての責任を死ぬまで全うする義務感を、
心から強くお感じになっていたのではないだろうか。


 天皇「私は、国民が戦争遂行するにあたって、政治、軍事両面で行った
 すべての決定と行動に対する全責任を負うものとして、私自身を、
 あなたの代表する諸国の採決に委ねるため、お訪ねした」。

 「私は、この瞬間、私の前にいる天皇が、日本の最上の紳士であることを
 感じとったのである」。


                  ・・・「マッカーサー回想録」


私は先帝陛下は激動の昭和を逃げずに生きた偉大な人格者だと思う。
世界中の皇帝や国王に昭和天皇ほどの度胸が据わった人格者はいない。
あの傲慢不遜でチンピラのマッカーサーを感動させたのも頷ける。

もちろんこれは私の邪推に過ぎないが当たらずとも遠からずだろう。


いろいろ意見はあろうが、天皇陛下、本当にお疲れ様であります!

       昭和21年から29年まで行われた昭和天皇の全国巡幸



個人的な希望であるが、天皇陛下のご公務は大幅に削減してほしい。
なぜなら本来天皇の仕事は日本と世界の平和と繁栄を祈る事だからだ。
誤解を恐れずに言えば、ある意味ローマ法王と似ていると思う。

だから、国会の開会式などは皇太子殿下でもよいのではないか。
また諸々の儀礼的或いは事務的公務は宮家の誰かでも良いと思う。
皇室外交も、これは諸外国から大人気だが、もっと減らすべきだと思う。
国民の象徴であらせられる天皇は政からは距離を置かれたほうがよい。

天皇陛下には本来の神事に専念していただく方がよい。
陛下には心身共にゆとりと健康を第一にお暮し頂きたい。
日本国民にとって陛下が御存在頂くだけで十分よいのだ。



いろいろ意見はあろうが、天皇陛下、本当にお疲れ様であります!

            大嘗祭のときの天皇陛下
            これが本来の天皇のお仕事だ




いろいろ意見はあろうが、天皇陛下、本当にお疲れ様であります!

         愛子内親王殿下に抱かれる元野良猫セブン
         皇室のペットが雑種の野良猫というのがいいな。

         

いろいろ意見はあろうが、天皇陛下、本当にお疲れ様であります!









同じカテゴリー(文化)の記事

Posted by トラネコ at 00:00│Comments(5)文化
この記事へのコメント
 引用元の朝日の記事ですが、直後に菅官房長官が「そうした事実はない」と否定しています。

 http://seikeidouga.blog.jp/archives/1068088257.html

 陛下のご譲位は時間の問題ですが、それ故にマスゴミやパヨクのフェイクネガキャンに引っ掛かる事の無いよう気を付けなければ。
Posted by KOBA at 2017年10月28日 02:58
>一定の年齢を越えたら天皇陛下は御譲位なさる制度がよいと思う。

私個人的には、朝廷では、先例の積み重ねで今まで来ているので、皇位のに対して年齢の制度を設けることに関しては、新儀に当たり、新儀はよいこととされていないといわれているので、賛同しかねるかなぁと思ってます。

例えば思いつく限りでは重祚された斉明天皇は61歳、称徳天皇が崩御されたのちに践祚された光仁天皇は60歳という例もあれば、安徳天皇や四条天皇みたく1歳で践祚された方も見えます。後醍醐天皇は29歳で即位されてますが、その250年前の後三条天皇が33歳で即位されており、それ以外はほぼ御幼少の即位が続き、後醍醐天皇の即位は当時では高齢で、当時としては異例だったみたいです。

中には孝安天皇や垂仁天皇みたく100年間在位されたかたもお見えですし、先にあげた御幼少で在位される方もお見えですので、今回は今上陛下の叡旨によって譲位されることになったのですが、例えば80~90になってもピンピンなさってて御不例(病気などの事故)一つなく、正座も祭式作法も完璧にこなされているのに「そろそろ皇子に・・・」とか、御不例で寝たきりになっても在位し続けたいという叡旨を表明されたり、生まれた瞬間に践祚されて、やんちゃな時期に後醍醐天皇もビックリみたいなロックを通り越した、あんなことやこんなことばかりされてて、「不行状なので決まりにより別の方にお譲り頂きます」なんていうのも変な話ですし、逆に鬱でふさぎ込んでいるのでお譲り下さいなんて直訴しまくるのも不敬で、政治的に利用される可能性もあり、御不例続きで譲位ばかりって事になって、「上皇が10方」てのも変な話ですから、杓子定規でやるよりも、陛下の叡旨に沿う形で、日本を治らすお立場であっても、皇室の中の話なので、いくら国家の重大事に関わる事であっても、それを極力円滑にすすめる側面としての皇族でもあり、最悪大正天皇の例みたく禁治産者的に摂政を置くことも致し方ないわけですから、たとえイビツであっても、そこに国家や制度が介入すべきでないと思ってます。

それに皇位継承ってメッチャクチャ金がかかり、詳しい額はよくわかりませんが、戦国時代とかだと、正親町天皇の即位の時、貧しかったので3年間即位の礼が出来なかったのですが、毛利元就が献金してやっと即位の礼が出来、毛利家は菊花御紋章使用の勅許が出たってこともあるくらいです。

我々が望むべくんば、皇族を20宮家、藩屏として旧華族の約900余家並びに、その縁者の方々にはいつでも子女が入内できる態勢を整えて、訳の分からない血筋が入るのを徹底して防がねばなりませんし、それから、ハプスブルク家は多産系なので、婚を通じて、ハプスブルク家再興や、ブルボン家、ボナパルト家、イタリアのサヴォイア家、他のヨーロッパ王族、ロシアのロマノフ朝、ハワイのカメハメハ王朝再興の「手助け」名目に血筋送り込むくらいにでも出来るくらいに皇族の方々の数を増やしてほしいです。(愛新覚羅家と、李氏朝鮮に血筋を与えるような愚行があろうものなら、こういう時なら国民上げて反対すべきです)
Posted by やま at 2017年10月28日 04:06
やま様
いろいろ知らない事教えて頂き有難うございます。
確かに天皇とか皇室という悠久の文化的存在であらせられ、その天皇の在位期間というものを、法的な制度として下賤な政治屋ごときに決めさせ、法制化するというのはかなり問題あるかもしれませんね。であれば、そのときどきの天皇陛下の御意思でいかようにもなればよいかとも思います。

今回は今上陛下の強い御意思ということですから、今後も臨機応変に陛下の御意思とその時の社会情況に応じる形で良いかも知れませんね。 それと宮家の増加ですが、確か戦前はエチオピアや李氏朝鮮にも皇族が嫁いでおられたと思いますが、西欧みたいな親戚関係ができるのも良いかもしれませんね。今はもうシナ朝鮮には王室はありませんから、ご指摘のような心配はないでしょうが、絶対に朝鮮半島には足を踏み入れて頂きたくないですね。
Posted by トラネコトラネコ at 2017年10月28日 17:07
天皇陛下が御呈示なされた重い課題に、国会・内閣・宮内庁は、必ずしも充分に回答していませんが、これは天皇陛下にとっても、御想定の範囲内だったことでしょう。国民としては、天皇陛下が皇后陛下と、「ひ孫の取り合い」をなされる光景を、一日も早く見たいと願うばかりです。さて、先頃タイで、プミポン国王の御葬儀が厳粛に執り行われましたが、御遺体の火葬施設には「16億円」かかったとか。「テロ政党」が日本の皇室と結び付け、グダグダ言い出しそうな気がします。
Posted by NTRC特撮軍団長・ヤラセロウ大元帥 at 2017年10月29日 11:33
NTRC特撮軍団長・ヤラセロウ大元帥様
同意です。
売国左翼が皇室や天皇を否定するのはわかります。彼らは日本人の心を持っていないからです。しかし宮内庁や外務省が皇室を軽視するのは許せない反日行為です。私はあの小沢一郎は絶対にロクな死に方しないし、確実に地獄に墜ちると思いますね。
Posted by トラネコトラネコ at 2017年10月29日 12:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。