てぃーだブログ › トラネコ日記 › 政治 › 衆議院選挙2017の結果からわかったこと

衆議院選挙2017の結果からわかったこと

2017年10月24日

前回の選挙結果のエントリは短時間の殴り書きだったので、
文章としてのつながりやまとまりのないものになってしまった。
そこで今回は選挙結果を踏まえてわかってきた事を述べる。


まずバカ野党と売国マスゴミの・・・

  「モリカケガ~」は選挙に
  殆ど影響なかったんだ(笑)



<追記>10月29日
証拠記事
森友・加計問題 朝日は執念の断トツ1172行も…投票で重視は有権者8%
産経新聞 2017.10.26
http://www.sankei.com/politics/news/171026/plt1710260009-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/171026/plt1710260009-n4.html


衆議院選挙2017の結果からわかったこと



国民の多くがマスゴミの反安倍ネガキャンに動じなくなってきた
これは既に新聞・TVなど既成マスゴミの報道を信じない国民の増加である。
政治悲観論者の私も今回の選挙結果は、少しばかり安堵感があった。

やはり確実にインターネットの普及の効果は上がってきているのである。
同時に情弱国民も少しずつだが政治家の真贋を区別する目ができつつある。
まさに今回の選挙結果は、反日・反安倍の売国マスゴミの敗北である。

またこれまで選挙では票にならないとされてきた外交安全保障が、
今回は意外にも国民の危機感からか受け入れられた観もあった。
これは北のキム君のミサイル発射のお陰である♪


衆議院選挙2017の結果からわかったこと

         安倍政権5回目の選挙でも国民の信任を受けた!


それにくわえ小池姐さんのお陰で、
政界思想構図がハッキリしてきた。

 立憲民主・共産・社民は極左である。

枝野は「これからは右だの左だのいう時代ではない」というがである。
奴らは思想も主張もほぼ同じで共産党との近親憎悪的感情論以外は一致する。
事実、枝野幸男は日共との共闘には前向きだし、志位もそれを望んでいる。

つまり与党保守勢力312(+維新11)は若干議席失ったとはいえ現状維持した。
また野党反日左翼勢力126(立・希・共・社+無所属若干)も合計して現状維持だ。
恐らく野党は離合集散のドタバタ劇以降は共闘体制に入るものと思われる。

またそうでないと自公の盤石与党体制には歯が立たない。
もっとも野党共闘が成ってもこれまでのスキャンダル国会では変わらん。
具体的な政策論議や現実的な法案提出ができない野党なら同じだ。

それに立憲民主党(旧民主党左派)は改憲反対、集団的自衛権(安保)反対では、
旧社会党そのまんまの旧態依然とした「保守」政党である(笑)
まあこの古い体質の党が国民の多数の支持を得るとは思えない。


衆議院選挙2017の結果からわかったこと



とくに日本共産党はまさに生き残りに必死である。

日本共産党は議席を半減しただけでなく党財政も厳しいらしい。
党員も高齢化し、若者は入党しないし機関紙購読者も激減するし、
先日はしんぶん赤旗で寄付金を募っていたし・・・大変だ。

小池晃書記長も党名変更までちらつかせていたから末期症状だ。
社民党のように消えゆく絶滅危惧政党になりつつある共産党、
かつて自民党を凌駕する資金をもった共産党も落日の如しだ。

諸行無常、栄枯盛衰だな・・・


衆議院選挙2017の結果からわかったこと

           沖縄の社民党や旧自由党の当選者に
           赤い当選のバラをつけている共産党・・・?
           もうね、焼きが回った消滅政党の証だなw
           お前らの自主独立の精神はどこ行った?



そうなると、お騒がせの希望の党は小池都知事の都民ファーストとともに、
急速に支持率を下げていくだろうし、希望の党解散てな事もあるかも知れない。
組織としての体もなしていない、幹事長も決まっていない寄せ集め党である。

そこで保守系の元民進党議員がどう出るかだ。

反安倍だけで元の古巣の立憲民主に戻る選択もあるのではないか?
しかし立憲だと感情論もあるので日本維新への流入もあるかも知れない。
もしかすれば保守系旧民進党議員の一部が自民党に移籍もあるか?

その議席を落とした日本維新の会も憲法改正・防衛政策で閣外協力するだろうし、
場合によっては自民党の連立に参加する可能性だってあるだろう。

つまり・・・

与党:保守改憲派vs野党:左翼護憲派


                ・・・という明確な左右対決の政界構図になると思う。


衆議院選挙2017の結果からわかったこと




今回の選挙結果から、今もって極左にシンパシーを抱くバカ国民と、
マスゴミのネガキャンで思考停止の情報弱者三分の一いることは、
悲しいが日本国民の政治民度の現実として受け止めねばならない。

逆に三分の二まともな政治判断ができる常識的国民であることは、
緊迫するアジア情勢の中で安倍自民党を選択した不幸中の幸いである。
今徐々にだがまともな保守国民が増えつつあるし、増えなきゃいけない。

一部の狂信的極左思想の人間は変えられないが、
マスゴミに汚染されている一般のノンポリや情弱は変えられる。
我々普通の一般国民は身近なところからでも啓蒙すべきだ。

日本はいくら国難が来ても八百万の神々に守られている神国である。
ご先祖様と八百万の神々に祈り、日本を売国奴から守って行こう!


衆議院選挙2017の結果からわかったこと

              神無月の出雲大社
            十月は全国神様サミット定例月だ


衆議院選挙2017の結果からわかったこと









同じカテゴリー(政治)の記事

Posted by トラネコ at 00:00│Comments(12)政治
この記事へのコメント
 沖縄は辛うじて第四区と比例で自民候補が当選し「オール沖縄」と言う最悪の事態は避けられましたが、未だに彼の地が「閉ざされた言語空間」と言う事を再認識しました。とは言えその一方で同日に施行された宮古島市議選で、自衛隊に根拠の全くない罵詈雑言を浴びせたメス豚野郎が落選し、やはり徐々にではあるが沖縄の「空気」も変わってきているのでしょうね。

 さて、発狂せんばかりの今回の選挙結果にパヨク人権ヤクザは早速「一票の格差が是正されないまま行われた選挙は無効ニダ!」と、恒例行事になった訴訟を起こしました。こいつらマジで「一票の格差」を無くしたら痴呆有権者を切り捨てる事になると判っててスラップ訴訟をやってるのでしょうか?
Posted by KOBA at 2017年10月24日 02:53
直前に発表された某有料放送局の「世論調査」によれば、
内閣支持率は不支持率を下回っていました。
まあ、昼間から電話に出られるのは高齢層くらいなもんだから、
投票の結果との乖離は当然なのでしょう。
いずれにせよ、サンプルに年齢層の内訳が判然としない「世論調査」なぞ
やるだけ無駄ってもんです。

モリやらカケやら安上がりの蕎麦が好きな高齢層に対して「世論誘導」
の役目を務めてきたマスゴミも、新聞やTVをあまり見ない若年層には
影響を及ぼすことが出来ず(嘘がバレて)、今回の選挙は、マスゴミの
印象操作の限界と、その凋落の始まりを告げる結果となったと思います。
Posted by 猫宮とらお at 2017年10月24日 09:20
KOBA 様
同意です。
沖縄県民の意識は決して左翼ではないのですが、どちらかというと政治には無関心な傾向にあり、あの売国二大紙と売国TVに洗脳されているのが実情でしょう。まあ南国特有のノンビリ気質が影響しているかもしれませんが基本的には保守的な気質だと個人的には思っています。

それと宮古市議の石嶺香織は落選したのですか、それは良かった!
あの自衛隊侮辱発言のゴミ女、しかも彼女はウチナンチュではなく、確か関東のどこか出身だったと思います。また例の発言で宮古市議会から辞職勧告出てましたので、今回は審判が下ったのでしょう。



猫宮とらお様
同意です。
いかにマスゴミが世論操作したがっているかがわかりますよね。
しかし今回の選挙は執拗なマスゴミのネガキャンにもあまり騙される国民がいなかったように感じます。それは立憲の支持層が60代以上の団塊に多い子tでもわかります。今後こいつらが死んで行けば世論の空気も変わるでしょう。
Posted by トラネコトラネコ at 2017年10月24日 09:42
枝野は「これからは右だの左だのいう時代ではない」というが嘘である。
一仰る通りですよね。今回は短期決戦でマスコミの異常なほどの枝野押しがあったからいつもの情弱の一部が騙され票につながりましたが、蓋を開けてみればただの極左政党、まさに旧社会党じゃないですか。
それにしても一夜明け自民大勝にもかかわらず、自公が勝ったのは野党自滅のおかげ、安倍内閣の支持率は低いから消極的支持のみ、立憲民主党は大躍進❗️という報道ばかりでうんざりします。一定の安倍内閣支持層がいることをマスコミは絶対認めたくないようですね。
Posted by kabu at 2017年10月24日 12:08
確かに今回は、緑のタヌキと赤いキツネが尻尾丸出しで、国民を欺けなかったのは、敗因のひとつかもしれませんが、やはり国民の多くも、野党ならぬ野合や、口先だけの売国政党、安部憎しの一途で盛りそばかけそばを連呼するサヨと特亜よりのマスゴミの正体を、薄々感づいて、適切な判断を示したのだと思います。
立件民主党首は所詮は革マルの極左、かりにこれを中心に、元民進の生き残りが集まっても、かつての社会党を知っている人も多くいる訳ですし、いずれ化けの皮が剥がれ自壊するでしょう。いずれにせよ、多くの民は、野合で離合集散を繰り返すアメーバー政党にうんざりしているのでしょう。過去にも散々見せられましたから。
田原総一朗氏が、選挙特番で視聴者意見に「野党が酷すぎるって何だよ!」と激怒し続けて醜態を晒したそうですが、彼らような、安保闘争のノリで自民や安部をなにがなんでも倒したい連中は、どんどん減っていくと思われます。街中で「安部を倒せ!」と一般の人々に叫んでビラ巻きしてるのは、高齢の方が多いようです(ちょっと基地外に見えます)。もちろん各世代にいろんな方がいらっしゃるので決めつけはよくないでしょうけれども。
ミサイル着弾したら自衛隊災害派遣の石破氏も、野党のミスでたまたま勝ったにすぎない、という意味のことを述べていますが、田原達と似たような、心のしこりがあるのでしょう
Posted by 丑寅の金さん at 2017年10月24日 13:43
>トラネコさん、亦、長文でスミマセン。
>kabuさん、横からら失礼いたします。 ソロと申します、以後宜しくお願いします。
>>一定の安倍内閣支持層がいることをマスコミは絶対認めたくない
はい、その様ですね。 昔から薄々は感じて居たのですが、今回の選挙でTV局は全部、自分達の利益を生み出すイベントとしか報道を見て居ない事が明らかになり国民の敵だ、と言う事が分りました。

 では何故、マスコミが安倍政権を嫌うのか、と言えば、
 ① ジャーナリズムの使命は、権力を批判する事に在る。
→然し、民主党政権の時、様々な失策があったのに碌な批判をして居ない。
 ② 所詮、メディアと雖も営利企業であり、株式会社なので、株主の利益が最優先する。 読者や視聴者は、お客さんでしかないので、受けさえすれば=ある程度の売り上げや視聴率を確保出来れば、問題ない。
→つまり、国民に対する報道の責任は存在しないと言う事ですね。是でいいのでしょうかね。
 ③ 国政選挙と雖も、政治ショーの一大イベントでしかない。 従って自身の恣意を混ぜて調査を行ったり、意見を云う事には何の問題もない。
 →真実でない報道をして居る可能性が有るのに、其れを意図的に無視しているのは悪質 
と言う他は無い。 厳しく罰すべき。
 ④ 報道の自由や表現の自由と言う条項は存在するが、報道の公正さ、公平さを強制する法律は存在しないのでメディアが、一つの事象をドゥ捉えて報道しようがメディアの自由である。
 →事象をドゥ捉えようが勝手かもしれないが、左巻きの方向しか出てこないのは何故? 国民目線を意識出来無い上、公正な報道も期待できないメディアは、日本には不要である。
 ⑤ 弾道ミサイルが、日本上空を通過したくらいで騒いでいるが、日本はかなり前から、日本海沿いに並んでいる原発群を、短距離ミサイルで同時に攻撃されたら、考えられない程の被害が予想される、然し其れを報道する事は禁じられている。 政府が決めた秩序維持に協力しているダケだが、弾道ミサイルだけ騒ぐのはオカシイ。
→そう言う潜在的な脅威に対する対策は、既に立って居る。 其れをいちいち明らかにして居ては、敵に急所を教える様なモノ。 寧ろ公正的確な報道を期待できない報道機関は、害になるダケダカラ、消滅させるのが正しい。
 ⑥ 安倍政権には電波料オークションを行う意思がある事を表明しているが、そうなれば、大方の既成のTV局は潰れるだろう、つまり、安倍政権はTV界の敵である。 敵と戦う権利はあって当たり前。
→権利があるのは認めても良いが、ならば、義務は果たしているのか?と問いたい。権利と義務は表裏一体である事は、世間の常識である。マスメディアの義務とは、国民の耳目足る事である。 国民の代弁者は、国会議員の筈だが、マスメディアの代弁者だけ応援しているのは、如何なものか。

 以上纏めて看るに、マスコミには、国民的な常識が欠落していると言う他は無い。

 今回消費税率を上げなければ健全な財政にならないと言って選挙に臨んだ、安倍政権が勝ったのだから、消費税はどの業界も全て公平に上がるのは当たり前。 更に、消費税率のアップは、必ずしも税収のアップに寄与しないので、今後、英国の1/100でしかない電波料の値上げは、必至であろう。 英国水準に10%近づけただけで、電波料は今の10倍になる。 慌てふためくのは無理もないが、国民は誰も同情しませんね。
Posted by ナポレオン・ソロ at 2017年10月24日 14:28
kabu様
同意です。
>一定の安倍内閣支持層がいることをマスコミは絶対認めたくないようですね。
というか多数の内閣支持層がいるという事実ですね。
一定の支持層とは立憲や共産、公明みたいな特殊な思想をもった連中にはいるでしょう。しかし自民党こそ右から左までごった煮の政党、まあ本来民主主義とはこういうものかもしれませんね。

東京新聞や朝日新聞、北海道新聞などをチラ見してたら、ぜ~んぶ負け惜しみばかりwww 今回の、いや今回もまた安倍政権の大勝にも関わらず、これは民意ではないとか、「はあ?」みたいなバカ記事の満載です。じゃあ枝野の立憲民主党の躍進も民意じゃないんでしょうね(笑)本当にレベルの低い論調ですが、これを有難がって購読しているバカ国民もいるのです。


丑寅の金さん様
同意です。
立憲民主党の執行部は菅内閣のそのまんま移行組ですから、あの3.11東日本大震災と原発事故で日本を恐怖のどん底に叩きこんだ、あの悪夢の民主党菅政権を思い出せばどんな政策かは大体想像つきますね。

しかし海江田や菅を当選させた有権者はもう忘れたのでしょうか、菅直人政権の杜撰の極みの原発や震災対応の遅れでの死者が多かったこと、尖閣諸島のシナ偽装漁船の巡視船ぶつかり事件での卑屈な外交、やることなす事ダメ出ししかないいい加減さでした。おまけにこいつらの頃から首相官邸にはシナ人や朝鮮人が自由に出入りする有様、安倍首相が首相官邸にはいらないのも盗聴器設置の危険性があるからとか・・・

しかしこんなことを知っているのも我々ネットユーザーだけでしょうね。
Posted by トラネコトラネコ at 2017年10月24日 17:36
今回は「希望の党」だの「立憲民主党」だの、「新党」が「乱立」し「票の奪い合い」「潰しあい」しただけにすぎなかったと思います。
かつ、小池サンの「リベラル排除宣言」が有権者の反感を買い、「希望の党」はあえなく自滅したと思います。
「立憲民主党」は「元民主党」かつ「前民進党」なのである程度は続くと思いますが、「希望の党」は次の選挙には無くなっているのではないでしょうか。
マスコミや野党は「安倍総理に審判」と騒ぎましたが、「審判」を受けたのは「希望の党」でした。
結局、「安倍自民圧勝」の「MVP」は間違いなく小池サンではないでしょうか(笑)

野党もどれもこれも、口を開けば「アベガー」「ジミンガー」「カケイガー」「モリトモガー」。。。
建設的な「政策」「議論」「提言」など全くなく、「苦言」ですらない「安倍バッシング」です。
野党各党の党首の演説を見ても、「自民党には任せられません」「安倍政権を終わらせようではありませんか!」ばかりです。
まさに「だめだこりゃ!」です(笑)

「何で皆自民党なんか入れるの」と家人は嘆いていましたが、「何で皆辻元や『ガソリーヌ』なんか入れるの」と言いたいです。
安倍総理の演説は、その主張の是非は置いても、力強さと貫録と自信を感じます。
民進党をはじめ、野党が長続きしないことを見ても、「安定」を国民が選択したと思います。
結局、いくら野党が「もりかけ、もりかけ」と騒いでも、自民党も安倍総理はビクともしなかったと思います。
安倍総理が「暴君」「独裁者」ならば、何故これまでの支持が集まるのでしょうか。
でも結局、「頼れる野党」が無いからですよね。。。
Posted by 成田あいる at 2017年10月24日 20:45
成田あいる様
同意です。
気泡の党は一年持たないでしょう。
この党も小池百合子が遍歴してきた自民党以外の4つの党と同じで、すべて短命に終わる運命なんですね。まあ小池さんとはこういう保身センサーが敏感で、何ら政策もビジョンもない、名誉心と保身だけの政治屋だったという事です。
名前も看板も変えないのは自民党と共産党だけ。しかしその共産党も終焉を迎えつつあります。やはり日本は自民党「一党独裁モドキ」でいいのです。
Posted by トラネコトラネコ at 2017年10月24日 22:46
枝野の言う、右でも左でもないと言うのは、そうでしょうよ。政治家は日本国の国益の為になる様に働けばいいんですよ。地道に各々の場で働いて税金納めてるのが普通の日本国民、その国民の税金でお給料貰ってんだから貴方も地道に働けばいいと思う。与えられたポジションで。私は、政治家を先生って呼ぶのに違和感持つ
Posted by うさこ at 2017年10月25日 21:46
途中入力出来なくなってw今は、先生なんて呼ばなくなってるのかな?政治家が傲慢になったり威張りちらすのは、権力持ったら、支援した方々に、何か個人的利益があるのかな?と今さらながら気づいた。山尾しおり氏の当選には、??
Posted by うさこ at 2017年10月25日 21:55
うさこ様
同意です。
そうですね、外国では右も左も国家・国民のために政治家は働きます。
日本の左は国家国民を破壊するために、外国勢力のために働きます。ここが日本の左翼連中の大きな問題点ですが、それが分からん情弱国民が何と多いことか・・・

>先生なんて呼ばなくなってるのかな?
昔からいうでしょ・・・
先生とよばれるほどバカじゃなしってw
Posted by トラネコトラネコ at 2017年10月26日 11:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。