てぃーだブログ › トラネコ日記 › 社会 › キレル老人は戦後民主主義の甘えた馬鹿老害、とっとと逝け!

キレル老人は戦後民主主義の甘えた馬鹿老害、とっとと逝け!

2017年09月03日

86歳の男性から産経新聞に寄せられた投書 ネットで賛否両論
キレる高齢者が増えていると言われている。2016年版犯罪白書によると、2015年に傷害事件を起こした65歳以上の高齢者は1715人、暴行事件は3808人と、いずれもここ10年で急激に上昇している。

8月21日付の産経新聞では、こうした現状を「孤立…キレる高齢男性」という見出しで、一面で取り上げたが、これに対し、8月31日付の同紙に、86歳の男性から投書が寄せられた。「高齢者がキレやすいのは社会に冷遇されているからだ」との投書内容に、ネットでは賛否両論が挙がっている。

待ち合わせに遅れた自分を置いていった友人に「5分も待てないのか」と逆キレ
男性は、友人と駅の改札で待ち合わせた際にキレてしまったという。集合15分前に駅に到着するも、構内で迷ってしまい、結局5分ほど遅れて集合場所に着いた。携帯電話を持たない男性は、姿の見えない友人の所在を確かめるため、近隣デパートの公衆電話から自宅に電話。妻に、友人から連絡が来ていないか訊ねたという。

すると、「先にレストランに行っています」との伝言があったと判明。男性はこれに対し「5分も待てないのか」と憤慨し、家に戻ってしまったのだ。この行動を「反省はしている」とは言うものの、

「高齢者がキレやすい背景には、社会で冷遇されていると感じるイライラがある」
と主張していた。駅構内の公衆電話が撤去されて見つからなかったことにも怒りを露わにした他、自動改札機の仕様に関しても「切符で入れる自動改札口も減り、今では端か真ん中の1つだけのことが多い」と苦言を呈する。こうした主張をした後、最後に

「高齢者にも温かい社会であってほしい」
と結んでいた。

「『分かった』と言ってレストランに行けばいいだけ」
ネットでは、男性の主張に同意する意見は少ない。それよりも、遅刻した投稿者に対し「これって自分の責任で、社会云々はこじつけだろ」とつっこみを入れる人が多く見られる。

公衆電話の撤去による不便に関しては、投稿者に共感する声も寄せられていたが、「駅員に聞かなかったのか?」と疑問や、「プリペイド式の携帯を持てばいいのでは」と提案する人も目立った。

改札の仕様についても、切符を買う方が面倒だろうとの意見が出たほか、先にレストランに行った友人にキレたことについても、「『分かった』と言ってレストランに行けばいいだけ」と諫める声があった。

一方、高齢者特有の精神的不安定さの面から、男性に寄り添おうとする人もいた。投稿者は個別の事例に怒っているのではなく、「ただ取り残されたくないだけなんじゃないかなって思う」と指摘し、

「このおじいさんのことを老害ってただ批判するだけで終わらせるような人がいるから、どんどん日本は冷たい社会になるんだと思う」と意見する。今や携帯電話どころかスマホを持つのが当たり前になり、電車も切符ではなくICカードだ。高齢になって世の中への適応が難しくなっていくことは誰にでも起こることであり、寛容な目で見るべきだとのコメントもあった。

8月21日の同紙では、新潟青陵大学大学院の碓井真史教授が高齢者のパーソナリティーについて、「加齢によって思慮深くなる『円熟化』と、感情の抑制が効かなくなる『先鋭化』の2つがある」と解説していた。年齢を重ねて攻撃的になる人がいるのは事実だし、誰にでも起こり得る可能性がある。それを思うと、男性の投書内容を「投稿者が悪い」と一蹴してよいのか、難しいところだ。
Livedoreニュース 2017年9月1日
http://news.livedoor.com/article/detail/13553306/


キレル老人は戦後民主主義の甘えた馬鹿老害、とっとと逝け!



私も還暦過ぎた高齢者だから言わしてもらう・・・

キレル糞老害ども、お前らはゴミだ、
さっさと逝っちまえ!



もちろん多くは年齢相応の良識と知性を持ったマトモな老人だが、
特に戦後の貧困時代に生まれ、或いはまともな躾受けないで、
がむしゃらに生き抜いてきた糞ほど非常識でマナーの悪いのが多い。

団塊の世代で約3割が戦後民主主義の自己チューバカだといわれ、
こいつらが国会前でバカ学生と一緒にアンポはんた~い祭りやってるが、
恐らくこいつらにも結構キレるバカ老害が多いのではないだろうか?

   この手の老害に限って「社会が悪い、政治が悪い」という責任転換をし、
   常に自分は正しく、悪いのは他人という朝鮮人や左翼の典型思考法、
   だから馬鹿サヨ運動に団塊が多いのは納得できるのだ。



キレル老人は戦後民主主義の甘えた馬鹿老害、とっとと逝け!

        成人してからまったく学習せず老いぼれたバカ老害w


「高齢者がキレやすいのは社会に冷遇されているからだ」
「高齢者がキレやすい背景には、社会で冷遇されていると感じるイライラがある」
「高齢者にも温かい社会であってほしい」
甘ったれてんじゃねーぞ、糞老害!
甘えすぎなんだよ、死にぞこない!
この86歳は自己中心型の馬鹿者である。
世間からの批判の声のほうが実にもっともだ。

こういうバカ老害は、基本的に学習能力が極めて低いと思う。
一般の批判の声に上がっているようにちょっと頭を働かせれば、
別にイライラすることもキレることもないのである。

ただまあ私にも言える事だが・・・

時代の変化、特にIT機器の扱いに困る気持ちはわからんでもないが、
携帯電話くらい持てよ、メキシコの老人でさえ普通にスマホ持ってるぞ!
しかしこのGGY、公衆電話以前に基本常識がなさ過ぎだわ。


キレル老人は戦後民主主義の甘えた馬鹿老害、とっとと逝け!



「先にレストランに行っています」との伝言があったと判明。
 男性はこれに対し「5分も待てないのか」と憤慨し、家に戻ってしまったのだ。
 この行動を「反省はしている」とは言うものの、

絶対反省などしていない!
もし反省していたら、老人に冷たいナンチャラなどという不平は言わない。
批判の声にあるように、先にレストラン言ってると伝言あったなら、
ああそうかと、自分もそこへ行けば何も問題はないじゃないか。

5分待つか待たないかは、人それぞれの価値観だろうが、
基本的に道に迷い遅れ、携帯も持たないから連絡も取れなかったのは、
自分の責任だし、それを友人の所為にして怒って返った老害が100%悪い!



キレル老人は戦後民主主義の甘えた馬鹿老害、とっとと逝け!



私の場合昔からそうだが、見知らぬ土地に行くときや、初めて行く場所で
待ち合わせなどがある場合、事前に相手方に場所の行き方を聞いておくか、
地図を買ってあらかじめ場所を確認するのが習慣である。

なぜなら何度も道に迷ったりして苦労した経験があったからだ。
だから道に迷わないためにはどうすればいいか考えただけである。
これを世間一般では「学習する」という事ではないのだろうか?

だから海外に行っても地図を購入し住所さえわかればどこにでも行ける。
今はスマホのナビがあるから実に便利になったが、スマホやPCが扱えなくても、
誰かに聞くとか、地図を買い住所を聞けば大体場所の特定は可能である。

ましてや駅の構内なら駅員とか売店の人に聞けばわかるじゃないか、
このバカ老害はそういう努力もしてこなかったんだろうな・・・
だから学習能力もないし甘えているというのだ。


キレル老人は戦後民主主義の甘えた馬鹿老害、とっとと逝け!




「加齢によって思慮深くなる『円熟化』と、感情の抑制が効かなくなる『先鋭化』
 の2つがある」と解説していた。
 年齢を重ねて攻撃的になる人がいるのは事実だし、
 誰にでも起こり得る可能性がある。それを思うと、男性の投書内容を
 「投稿者が悪い」と一蹴してよいのか、難しいところだ。

これには一理ありだな。

私の父親がまさに後者だった。
父は非常識な行動や社会に迷惑をかける行動はしなかったが、
年齢を経るにつけ頑固親父の権化になり親戚中から嫌われていた。

母は逆に、高齢になるにつれ穏やかに円満になっていった。
まあ普通はこうではないだろうか。若いころは気性が激しい人も、
人生経験を重ねるうちに角がとれ円熟した人格になるもののである。

私はそこまで悟りを開いていないので、ブログで怒りまくっているがw、
それでも若いころ腹が立ったことでも、今は全く気にならなくなったり、
他人の細かい事に一々気に留めることもなくなった


もうね面倒臭いんだな(笑)

大なり小なり、たいていの人々はこんな感じで年を取るのじゃないだろうか。
私は他人から愛されたいとは思わないが、迷惑だけはかけたくないと思う。
他人からも社会からも、迷惑GGYと言われることだけはしないようにしたい。


キレル老人は戦後民主主義の甘えた馬鹿老害、とっとと逝け!









同じカテゴリー(社会)の記事

Posted by トラネコ at 00:00│Comments(10)社会
この記事へのコメント
>キレる老人

・社会からの疎外感
・感情抑制脳機能の低下(更なる場合は認知症初期段階)
とか言ってますが、
◎幼少時から罵倒や暴力が常態であった。
というのが今の団塊以上の高齢者の共通点でしょう。
教師からはおろか、父親からですら殴られたことの無い現代の若者には
信じがたいでしょうが、要は「脳機能退行による幼児化」
罵倒と暴力の時代に、自分だけが「先祖還り」しているのかと。
それと、アホな何処かの国の儒教的価値観を半可通に「援用」し、
「俺は年長者だからエライ」と勝手に思い込んでる半木瓜老人もいます。

ところが大正以前世代では、それが帝大出の学士様でも、小卒でも
「矍鑠とした矜持」のようなものが感じられました。

ともかく、今のキレる老人は「戦後の行き過ぎた人権感覚」と、
「年寄りは無条件でエライ」という、特亜某国のような価値観を自分流に
ミックスして、エゴを通そうとする始末の悪い存在になってしまったと、
愚考します。
Posted by 猫宮とらお at 2017年09月03日 08:55
昔より明らかに老人の数が増えているので、暴力事件を起こす老人が 全体の割合として増えているのか疑問です。昔から問題を起こしてきた人がそのまま年をとったとも言えるし。
ところで老人に優しくないといいますが、今の日本社会はありとあらゆる面で老人に優しすぎると思います。市町村ではいつも老人向けに無料のパソコンの講習会や趣味の集いなど催されていますし、昔よりかなり年配者は配慮されているのではないでしょうか?ある意味昔のほうが老人に冷たかったと思いますよ。孫に囲まれ幸せに暮らす老人というのはイメージとしてはありますが、年をとればある程度邪険に扱われていたと思いますし、今ほど行政の支援も行き届いていませんでした。あまりにも社会が便利になっていくとその状態に慣れ、もっともっとと社会に要求をしがちですが、トラネコ様仰る通り、事前にいろいろ調べるなどまずは自己責任だと老人に限らず私達はもう一度見直すべきですね。
Posted by kabu at 2017年09月03日 09:38
年寄扱いされると怒るくせに、気が向くと「年寄」であることを理由に駄々を捏ねるなんて、在日の不逞鮮人顔負けのダブスタです。曽野綾子氏は常々、「ある程度の年齢に達したら、国の世話になって当然、という発想が蔓延するのは危険である」という趣旨の発言をしておられますが、超高齢化社会を迎える日本は、「老人の自立」を真剣に考えねばなりません。但し不毛な世代間抗争を煽るべきでもありません。悪しき「シルバー民主主義」を根絶するためにも、「18歳投票権」は有効に活用すべきです。
Posted by NTRC特撮軍団長・ヤラセロウ大元帥 at 2017年09月03日 10:21
トラネコ様
昭和6〜7年生まれ以降の年寄りが特にダメですね。
この世代は、敗戦時に分別のつかない14歳未満でしたから、敗戦で価値観が何もかも変わったことで、目上の人間も世の中も舐めているように(つまりは甘えです)思われます。そして、体制批判から反日左翼に至ったのでしょう。
それ以前の世代は、敗戦に至る経緯を多少なりとも理解していますから、教科書に墨を引いて今までの教えを無効にすることも、やむを得ないことと理解できているように思えます。
戦後の経済成長は、昭和5年以前に生まれた敗戦時に分別を有していた方々のおかげですが、その後、バブルを経て政治も(これは戦後一貫してダメでしたが)経済もダメダメになったのは、現在問題になっている分別のない老害が時代の主人公になってしまったからでしょう。
敗戦の後遺症は、今に至るも深刻ですね。
Posted by krypton81 at 2017年09月03日 12:31
猫宮とらお様
この辺の分析は諸説あると思いますが、私はやはりご指摘の>今のキレる老人は「戦後の行き過ぎた人権感覚」・・・あたりがかなり濃厚な感じです。それと戦争を挟んだ教育不十分な時代というのもあるでしょうか。明治大正はまだ個人主義などという感覚も価値観もなかった時代ですから、この時代特有の矜持みたいなものはあったでしょうね。まあ私は戦後民主主義の典型的な弊害世代と思っています。



kabu様
同意です。
そうですね、老人に限らず今はすべての世代が、保護され過ぎている観があります。だから我がままになり我慢とか忍耐が悪いような風潮も感じます。ある意味、人間が過剰な人権思想の中でひ弱になってきているんじゃないかな、と思いますね。それは同時に自立心の欠如に繋がり、いい歳したニートなどという人間のクズも大量発生していると思いますね。おっしゃる通り自己責任や自立心などを見なすべきですね。



NTRC特撮軍団長・ヤラセロウ大元帥様
「老人の自立」というか、今の老人は私も含めてまだまだ元気で十分に仕事ができると思います。だからキレる元気を持て余しているのでしょう。こういう暇人年寄りを社会でもっと活用できないでしょうかね。そうすれば人材不足も多少補えるとも思うのですが・・・



krypton81様
そうですねえ・・・その辺は微妙かな。
昭和ひとけた台は早死にしている傾向があると思います。なんせ成長期に充分な栄養が取れなかった戦時中の人々ですからね、この世代は大抵60代で亡くなっているんじゃないかな・・・むしろ昭和20年代前半の団塊あたりが一番面倒な気がします。
Posted by トラネコトラネコ at 2017年09月03日 14:08
興味深い記事ですね。
自分も何歳まで生きられるか分かりませんが、少なくとも自分勝手な生き方だけはしないようにと改めて思いましたね。
Posted by めがね at 2017年09月03日 16:27
 >キレる老人

 老齢期に入ると半島ケダモノの火病癖が発症するケースがあるのでしょうか?
Posted by KOBA at 2017年09月03日 17:38
このところ「炎上」する高齢者が多いようですね。
そりゃ確かに、先に行ってしまった友人の方が悪いと思います。
が、この投稿を見ると「八つ当たり」以外の何物でもありません。
これは産経への投稿でしたが、朝日の「声」欄にも、同様の「八つ当たり」投稿がありました。

https://www.j-cast.com/2012/12/28160093.html?p=all
http://www.huffingtonpost.jp/hogan-kishida/post_8894_b_6493098.html

自分の「準備不足」「認識の甘さ」を棚に上げて、とことん責め続けているように感じます。
↑のケースを見ても、「事前に指定券を買っとかなかったのかよ」と言いたくなります。
さらに「声」では、60代位の男性に席を席を譲ろうとしたら「ふざけるな」と一喝された中学生の投稿もありました。
http://girlschannel.net/topics/526302/

老いも若きも、新聞の投稿欄が「不満をぶつける場」にされている感もあると思います。
各紙とも、そのような投稿を好んで載せたがる傾向があり過ぎると思います。

が、これらの高齢者による「八つ当たり」投稿は、まさに「ツッコミどころ満載」です。
だから「老害」などと言われてしまうのだと思います。
Posted by 成田あいる at 2017年09月03日 20:48
キレる老人と言えば、記憶にあたらしいのが私の実父と夫の父親です。もう二人共亡くなりましたが。夫も私も、父親の経済力に守られて豊かに苦労なく過ごしてきたんですが、兎に角、自分の価値観に合わせろみたいな。夫は若い頃、酷い吃り(差別用語)でも、直っていったんです。夫の実家は偉そうにしてる義父 。けど矜持ある風情なし。強い相手にはヘェ〜ヘェ〜みたいな人でしたから。
Posted by うさこ at 2017年09月03日 22:56
めがね様
同意です。
ま、どんな生き方でもいいですが、他人や社会に迷惑はいけませんね。
基本は個々人の人生観であり美意識にあると思います。



KOBA様
基本的に朝鮮人=売国奴=左翼=人格破綻者は同じ思考回路ですから、こういうキレる老人も同じようなメンタリティなんでしょうね。



成田あいる様
>そりゃ確かに、先に行ってしまった友人の方が悪いと思います。
そうですか?
例え5分でも時間厳守なら遅れた方が悪いですね。
まあ私は30分は待ちますけどね、それは個々人の感覚に依るでしょうが、一分でも遅れれば事情はどうあれ、連絡せずに置いて行かれた方が悪いと思います。

ただこの老害はいい歳して甘えすぎですね。老人になるほど幼児の精神に戻るとか言いますからそれかもしれませんが、しかし自分の時代感覚への逃避や非順応性を社会の所為にして、もっと老人を大事にとか、バカじゃないかと思います。自分への責任がまったく自覚されていないところにこの老害の知的レベルを推し量れますね。


うさこ様
昔の親父ってそんな感じですね。
たいていどこの家でも亭主関白だったし、私の父もまったくそんな感じの独善的な親でした。ただ偏屈者だったので周囲は敬遠してましたけどね。
Posted by トラネコトラネコ at 2017年09月04日 04:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。