てぃーだブログ › トラネコ日記 › 国防・軍事 › 北朝鮮は核放棄しない、日本はその現実を直視して生きろ!

北朝鮮は核放棄しない、日本はその現実を直視して生きろ!

2017年09月14日

米政権に残された選択肢、北朝鮮の核保有容認か 専門家が分析
[ワシントン 7日 ロイター] - トランプ米大統領は、対話や経済制裁、軍事的圧力のいずれを通じても北朝鮮に核開発を放棄させるのは不可能だと悟り、同国を封じ込めて核兵器の使用を思いとどまらせるほかないとの結論に至るのかもしれない。

2日に北朝鮮が6回目の核実験を強行したことで、米国およびその連合国との緊張は一気に高まった。 米高官らは軍事行動の計画を明らかにしていないが、既存の先制攻撃計画では、どれをとっても北朝鮮からの猛烈な反撃を免れる保証がないと言う。

マティス国防長官は先週記者団に対し「外交的な解決策が尽きたわけでは決してない」と述べ、軍事的な選択肢は非現実的で短絡的だとの考えをにじませた。

米国とアジアの当局者らは、対話と経済制裁の強化が必要だとの考だが、それによって北朝鮮が自らの存続に不可欠と考えている核・ミサイル開発を抑えたり、いわんや放棄するとは考えられないとも認めている。

つまり米国と韓国、日本など同盟国は、目を背けたい質問を突きつけられている。「核武装した北朝鮮と共存していく道はあるのか。封じ込め、核兵器の使用を思いとどまらせることによって」

トランプ大統領は7日の記者会見で、交渉の手の内は明かさないとした上で、米国の軍事行動によって問題が解決されれば、北朝鮮にとって「非常に悲しい日」になると発言。「軍事行動は間違いなく選択肢だ」が、何事も不可避ということはないと述べた。

<抑止は可能か>
ただ、冷戦時代の抑止力モデルが北朝鮮のようなならず者国家相手にも適用できるかどうかは不明だと、トランプ政権高官は言う。 高官はトランプ氏の会見後、記者団に対し、「大統領はその選択肢を採りたくはないだろう」と述べ、「われわれは、北朝鮮は抑えが利かないのではないかと非常に懸念している」と続けた。

抑止力を強める選択肢の1つに、米国の老朽化した核兵器を近代化し、北朝鮮が米国や米軍基地、同盟国に核弾頭搭載ミサイルを発射した暁には同国が破滅する状況を確保することが挙げられる。

もう1つは、米国のミサイル防衛を強化すること。特に多数のミサイルを迎撃できる技術の試験、調査、開発への投資を増やすことだ。 専門家によると、いずれも中国、ロシアとの軍拡競争を誘発しないよう配慮する必要がある。

ホワイトハウスが封じ込め戦略の準備を整えている兆候は見られない。ある米高官は、経済制裁、特に中国からの制裁と対話合意を組み合わせれば北朝鮮に核開発を抑制するよう説得できるばかりか、1996年の包括的核実験禁止条約(CTBT)に署名させることさえ可能かもしれない、と述べた。

この高官は「CTBTへの署名は、北朝鮮の核保有国入りを黙認することになるが、実験を止めさせられる。それと相互確証破壊を組み合わせることが、考え得る限りで最良かもしれない」と見ている。

残る疑問は、トランプ氏がその選択肢を採るかどうかだ。「自制と手堅さという言葉は普通、ドナルド・トランプという名前が出てくる文中では使われない」と語るのは、ブルッキングス研究所のロバート・アインホーン氏。「いずれは他に選択肢がないことを悟るだろうか」と案じる。

マンスフィールド財団のフランク・ジャヌージ理事長は、もっと楽観的だ。「衝動的な行動を起こすのではなく、(北朝鮮に対する)抑止と封じ込めという難しい手順を進める忍耐力がトランプ氏にあるだろうか。私はあると思う。彼が物にした商談のいくつかは、結実に数年間を要している」
Phil Stewart記者
Arshad Mohammed 2017年9月8日
http://jp.reuters.com/article/us-northkorea-idJPKCN1BJ092


北朝鮮は核放棄しない、日本はその現実を直視して生きろ!




 北朝鮮が核武装放棄することは、
 100000…%ない、絶対にない!


 話合いがどーたら、外交努力がウンたら抜かす
 口先ヘイワ主義者は自分が北と話し合って来い!
 できもしない事抜かしてんじゃねーよ、カスッ!


先日3日北朝鮮は、2007年最後の6者会談から6回目の核実験を行った。
さらに年内か来春早々に小型核弾頭を完成させる予定だという説である。
さらに弾道ミサイル発射可能な潜水艦も完成させたという。

日米韓、そして国連が悠長なお話合い、外交的解決云々いってる間に、
北朝鮮は着実に核&ミサイル開発を進め、今やアメリカにも届くICBM
そしてそれに搭載できる小型核弾頭を完成しつつある。

世界は北朝鮮の核&ミサイル保有を認めざるを得ない!
今後この現実を直視した外交・安全保障で対応すべき、
経済・軍事を優先し現実的に北に対応するしかない!



北朝鮮は核放棄しない、日本はその現実を直視して生きろ!



バカサヨどもが大好きなノーベル平和賞オバマ前大統領の対北政策は、
「戦略的忍耐」といわれたが、要は何もしないという無策政策であった。
この結果が北朝鮮が益々増長する要因にもなったのである。

つまりバカサヨどもがいう、日米が北を刺激するから軍拡したのではない。
むしろ北に何ら軍事的脅威にあたる圧力を加えなかった結果がこれである。
これは何度も繰り返すが、ヒトラーに対する宥和政策と全く同じである。

 現実を見れない平和主義者が戦争を起こし、
 取り返しのつかない大惨事を引き起こしてしまった、
 80年前の歴史の再現になるのかもしれないのだ!


 平和主義者こそが日本を亡ぼす、
 独裁国家北朝鮮やシナの味方、
 戦争推進勢力であり国民の敵だ!



北朝鮮は核放棄しない、日本はその現実を直視して生きろ!

      極東アジアの軍事的緊張を高めた張本人はヘイワ主義者~♪


米国とアジアの当局者らは、対話と経済制裁の強化が必要だ
 との考だが、それによって北朝鮮が自らの存続に不可欠と考えている
 核・ミサイル開発を抑えたり、いわんや放棄するとは考えられない
 とも認めている。

全くその通りである。

そもそもシナも北朝鮮も国際社会で生き抜く事、発言権を持つことにおいて、
核武装は不可欠だという認識で核開発、核武装を進めてきた
のである。
それを理解すれば話し合いだの外交努力など全く無意味な事がわかる。

マスコミや評論家は米朝戦争の可能性が高いというが、
現時点では北朝鮮がアメリカへの先制攻撃はあり得ないと思うし、
アメリカからの北朝鮮への先制攻撃もまだ時期尚早だと考える。

何故なら、北の対米先制攻撃は自滅を意味するからである。
また現時点で南朝鮮からの在留米国人退去命令はでていない
グアム島基地で準備完了とは言っても空母の派遣はまだないからだ。

実際、トランプ大統領も「一線を越える」レッドラインを明示していない。
また金正恩委員長もアメリカを今先制攻撃するべき喫緊の理由もない。
北の経済軍事力を遥かに上回るアメリカに戦争仕掛けて得するものはない。


北朝鮮は核放棄しない、日本はその現実を直視して生きろ!



それよりも戦争の可能性としては対南朝鮮への局地戦である。
南朝鮮に対して、通常兵器での攻撃は既に寧辺島で実行されたし、
今後も南北統一を目指す以上、先制攻撃は十分な可能性がある。

38度線の北側には数千ともいわれる長距離砲やロケット砲が配備され、
ソウルへの総攻撃が始まれば1日で首都ソウルは廃墟になり
そこに住む周辺住民の2千万人の何割かの屍で埋まることは間違いない。

そしてかなり低いとは思うが日本への北の攻撃の可能性もあると思う。
当然軍隊が攻めてくるのではなく、弾道ミサイルによる遠隔攻撃である。
既に核の小型化が成功しつつある中でこの可能性は排除できない。

北朝鮮に核&ミサイル放棄はさせられない以上、
そしてこれまで北にそれを許してきたツケが来た以上、
この現実に対応するしか日本の安全保障の道はない。


北朝鮮は核放棄しない、日本はその現実を直視して生きろ!

         これは脅しではなく本当に現実のものになった!


何度も述べてきたが・・・

極東アジアの日本の近隣諸国はロシア・シナ・北朝鮮とすべて、
核保有国であり南朝鮮も核保有を議論し始める記事があった。
さらに在韓米軍が核配備をする可能性も高まって来た。

先日平壌で開かれた各国大使を招いての核実験実施への説明で、
崔希鉄チェヒチョル外務次官は以下のように述べた・・・

 核実験は「米国の核戦争の威嚇から我々の政権と人民を守るため」
 「朝鮮半島情勢が制御不能に陥っている」のは「米国のせいだ」


この理屈が通るなら日本だって同じことを言って核武装は可能である。
なんせ日本の周辺国家は核武装国家だから国民は脅威を感じているし、
日本は世界最初の被爆国だから何が何でも核武装する権利はある。

<参考記事>
韓国で核武装論が再燃、朝鮮半島の非核化は有名無実に?
レコードチャイナ 2017年3月7日(火)
http://www.recordchina.co.jp/b171412-s0-c10.html

「在韓米軍への核再配備、NSCが提案」米テレビ報道
朝日新聞 2017年4月8日
http://www.asahi.com/articles/ASK482T35K48UHBI00F.html


北朝鮮は核放棄しない、日本はその現実を直視して生きろ!

        現在アメリカは日本へトマホーク巡航ミサイル
        売却を検討しているという。核弾頭の搭載可能で、
        最大射程3000kで日本から朝鮮全土が射程に入り、
        航空機、艦船、潜水艦にも装備可能である。




幸いにも・・・

金正恩様のお陰で国民の不安も高まり、国防概念の見直し論議も進み、
自衛隊の兵器が専守防衛から敵地攻撃に移行しつつある。
この勢いで憲法9条改正論議に国民世論が高まる事を願う。

敵のミサイルをすべて撃ち落とすMDなど技術的に不可能である。

防御不可能なミサイル攻撃に対し、座して死を待ち受けるのではなく、
こちらからも敵の軍事施設を攻撃し破壊する手段こそ防衛力である。
北朝鮮が日本の一瞬で焦土化するという以上、こうせざるを得ないのだ。

つまり日本をミサイル攻撃すれば、こちらも攻撃するぞ、という・・・

   相互確証破壊の実現である!


  これは・・・

   まさに金正恩委員長様のお陰で~す♪

北朝鮮は核放棄しない、日本はその現実を直視して生きろ!


北朝鮮は核放棄しない、日本はその現実を直視して生きろ!

      穿った見方だが、この状況を大きく鳥瞰図的にみれば、
      オバマの戦略的忍耐→北の核&ミサイル開発→日米の不安
      →米軍増強→日本の防衛力強化→憲法改正→核武装・・・

      これがもし、日米朝の裏外交でやってるとすれば恐るべしだ!




現状では北朝鮮やシナの日本向け弾道ミサイルを防御する手段はない。
一発や二発撃ち落とせても、敵は飽和攻撃仕掛けてくるのは間違いない。
「攻撃は最大の防御」的発想にならざるを得ない。

防衛相の次年度国防費の概算要求が過去最高額になったが、
その中には長距離ミサイルの開発費も含まれているという。
私が主張してきた中距離弾道弾&巡航ミサイル防衛と同じ発想である。

<参考資料>
防衛省 平成29年度 事前の事業評価 評価書一覧
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/29/jizen.html


北朝鮮は核放棄しない、日本はその現実を直視して生きろ!



例えば・・・

島嶼防衛用高速滑空弾という新型ミサイルはかなり敵の脅威になるはずだ。
このミサイルは弾道ミサイルと同じように垂直に高高度に発射し、
その後巡航ミサイルと同じように低空で滑空し目標に到達するものだ。

しかも超音速で巡航し迎撃されにくいステルス機能も備えている。
つまり弾道ミサイルと巡航ミサイルの長所をうまく取り入れたミサイルである。
この辺の発想と実用化はまさに日本的な兵器と言えるであろう。

これは現状離島防衛として陸自に装備するので、飛距離もそう長くはないが、
ロケットエンジンを大型化し艦船や飛行機に搭載すれば、敵地内陸奥にまで、
十分到達可能な航続能力は秘めている
のである。

<参考記事>
自衛隊の新兵器「島嶼防衛用高速滑空弾」とは
週刊オブイェクト 8/31(木)
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20170831-00075188/


北朝鮮は核放棄しない、日本はその現実を直視して生きろ!




とにかく北朝鮮の核&弾道ミサイルの保有は認めざるを得ない。
バカな外交的解決やヘイワ主義発想がこの結果を招いたのである。
日本はアメリカと協力しつつも自主防衛の実現に歩を進めるべきだ。

しかし・・・

日本にとって、シナや北朝鮮の軍拡は何物にも代えがたい恩恵である。
日本が「戦争のできる」普通の国になる理由を向こうから与えてくれたのだ。
いつか日本が自主防衛を完遂し、アメリカと対等な同盟関係が出来た日に、
習近平と金正恩に感謝状を献上したいと思う(笑)


北朝鮮は核放棄しない、日本はその現実を直視して生きろ!

           「北朝鮮に戦争させない」愚民の会w


北朝鮮は核放棄しない、日本はその現実を直視して生きろ!









同じカテゴリー(国防・軍事)の記事

Posted by トラネコ at 00:00│Comments(7)国防・軍事
この記事へのコメント
今朝も北朝鮮のミサイルが日本上空を通過しましたね。朝からどのテレビ局も特別編成で速報を流していました。さすがの情弱も日本に脅威が迫っているとわかったのではないでしょうか?昨今の安倍内閣支持率アップは北朝鮮の限りない脅威に対して、今は安倍総理しか頼れる人はいないからだと皆が感じたからだと思います。安倍総理は現在の憲法下で手足を縛られた状態で各国とのつながりを強めやるべきことをやっていると思います。菅官房長官も「強い言葉で抗議する」としか言えないのは仕方ないでしょう。
私たち国民の側から「日本も備えよう、核武装すべき」という論議が巻き起こりその国民の後押しがなければ政府も動けません。トラネコ様仰る通り、その時期が案外早く来るかもしれませんね。
Posted by kabu at 2017年09月15日 11:24
kabu様
同意です。
もうね、北のミサイル発射が恒例行事化してきました。
しかしこれが恒例化すると妙な「慣れ」が国民の間にできてしまい、危機感も薄れる心配はがあります。実際に日本の空気はどうなんですか? 国民の間に危機意識が生まれているならいいのですが・・・

そういう意味で、あえて不謹慎な言い方しますと、北はもっと過激な事をしてくれればいいのです。しかし北も言うだけ番長ですからね、どこまで本気で日本やアメリカに喧嘩売る気があるのか疑問ですね・・・
Posted by トラネコトラネコ at 2017年09月15日 15:11
朝からどこのチャンネルでも報道の嵐でした。
関心と危機感を持っている人は多いとは思いますが、相変わらずの人も
かなりいます。
前回発射された日の夕方、知人に会ってその話をしたら
「あら、忘れてたわ 〇〇さん(私)て、日本のこと真剣に考えていて偉い!」
なんて言われてしまいました。団塊の世代ならまだしも、まだ40代で子供も
いる人なのに、呆れるやらがっかりするやらでした。
Posted by ガトー at 2017年09月15日 19:14
今日も今日とて、シャルル国のアホボンが火遊びをしてますが、流石に高橋はるみも慌てています。尤も民進党は、「年金支給漏れ」を騒ぎ立てて臨時国会を空転させるでしょうし、「テロ政党」に至っては、船舶の臨検強化さえ、「事実上の武力行使」と喚き散らす有様です。さて、今日付の朝刊で、今年4月以降、海自が米軍のイージス艦に給油していたことが明らかになったと報じられていましたが、「米軍の意向」を踏まえて「伏せられて」いたことについて、「情報を持たない国民が正しい判断ができるのか。自衛官だけでなく国民のリスクも増してしまう」(学習院大法科大学院教授・青井未帆)という、頓珍漢な意見を添えてます。何処の世界に、自国の軍事行動を敵国に漏らされて喜ぶ阿呆がいるのでしょう?また、どんなに情報を公開しても、国民が常に正しい行動をとるとは限りません。
Posted by NTRC特撮軍団長・ヤラセロウ大元帥 at 2017年09月15日 22:44
ガトー様
なるほど、売国マスゴミもいよいよ北のミサイルに真面目に心配し始めたのですか。しかし大騒ぎして右往左往しているだけでは北の思うつぼですよね。ここで核武装論議が、国民の間にも真剣に議論されればいいですけどね。でもこれが常態化すればまた危機感は薄れるんですよね、だから一回日本は痛い目に合わないと目が覚めないかも知れませんね。



NTRC特撮軍団長・ヤラセロウ大元帥様
同意です。
>情報を持たない国民が正しい判断ができるのか・・・
それマスゴミに言ってるんですか?
いつもの「報道しない自由」の行使に対して声を上げているならエライですが。
ホント学者って世間知らずの専門バカが多すぎますね、否、専門すら理解していないバカの何と多い事か・・・・
Posted by トラネコトラネコ at 2017年09月16日 09:48
何時も有意な情報を有り難うございます。時には、私には、目から鱗の事も多く、感謝致しています。
この記事の島嶼防衛用高速滑空弾ですが、ひょっとすると自衛隊は、極超音速飛翔体を見据えて基礎研究をするつもりなのではないでしょうか?
ーーーこれは、ロケットで宇宙空間まで弾頭を打ち上げた後、切り離しラムジェット等で、マッハ20位に加速して、目的地まで滑空させ、突入させる物だそうです。弾頭には、核も火薬も無く、無垢のタンクステン鋼が充填されているそうです。つまり、膨大な運動エネルギーを熱と衝撃に変える物で、戦術核並の威力が有るとの事です。核を持てない日本としては、代替する大きな手段となるのではないでしょうか。
実現すると良いですね。
では、また。
Posted by southencross1713 at 2017年09月16日 16:12
southencross1713様
いえいえ恐縮でございます。
こちらこそご指導よろしくお願いします。

>ひょっとすると自衛隊は、極超音速飛翔体を見据えて・・・
多分そうだと思います。
恐らく防衛研究所では核兵器に関する研究も既に着手しているんじゃないかと思いますね。もちろん防衛のためにそのメカニズムを・・・という事で。軍事音痴で頭のボケた政治屋の判断を待っていては、まあ今もそうですが、時すでに遅しになりますからね。この高速滑空弾も何年も前から極秘に開発していたのでしょう。兵器開発は日本は元来技術はあるのですから、あとは法整備ですね。
Posted by トラネコトラネコ at 2017年09月18日 01:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。