てぃーだブログ › トラネコ日記 › 文化 › 中国 › 「中国文化は日本文化の起源」ではない!

「中国文化は日本文化の起源」ではない!

2017年09月20日

「中国文化は日本文化の起源」
=横浜で日中国交正常化45周年記念の漢詩朗詠会―中国メディア

2017年9月16日、中国メディアの新華社が、日中国交正常化45周年記念の漢詩朗詠会が横浜で行われたと伝えた。

この朗詠会は、神奈川県日中友好協会による主催で9月15日に横浜市内で行われ、多くの日本の漢詩愛好家が参加した。桜美林大学の植田渥雄名誉教授などの学者が中国語で日中両国の長きにわたる交流の歴史に関係した漢詩を朗詠したという。

植田渥雄名誉教授は、「中国文化が日本文化に与えた影響は非常に大きく、日本文化の起源である」と指摘。日中両国の文化交流は非常に重要で、この活動は両国の民間交流をより促進するのに必要な基礎を据えるものとなると語った。

神奈川県日中友好協会の上島保則副会長は、「今年は日中国交正常化45周年であり、私たちと神奈川県内の有志の努力によって引き続き同様のイベントを行い、この1年でさらに両国間の友好関係を深めていきたい」と述べている。

横浜では、漢詩朗詠会のほか、15日から日中国交正常化45周年記念写真展も行われている。(翻訳・編集/山中)
レコードチャイナ 2017年9月16日
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170916/Recordchina_20170916032.html


「中国文化は日本文化の起源」ではない!



植田渥雄名誉教授は、「中国文化が日本文化に与えた影響は非常に大きく、
 日本文化の起源である」と指摘。

植田渥雄、バカ抜かせ!
日本文化の起源は日本だ!



「中国文化は日本文化の起源」ではない!



日本文化の起源は日本に決まっているだろwww
シナから文化を取り入れたのは遣隋使や遣唐使で御なじみだし、
シナから一時的に文化的影響を受けたことは事実だが、文化の起源ではない。

これは多くの日本人が認識すべき事実である。
特に学者と称する権威を持ったバカがこれを知らない。
創価学会の名誉会長すらシナチョンに平身低頭するバカだ。

それを抜かすなら、こう言ってやろう。
国号に日本語使っているシナがエラソーに抜かすな!
現代シナ語の起源は日本語である!


「中国文化は日本文化の起源」ではない!

          中国が日本から輸入した和製漢語
      http://www.catv296.ne.jp/~t-homma/dd120404.htm



文化文明というものは、古来より交通交易などで他の地域に広がるのは常識だ。
古代のシナ文明でさえ、他の文化文明を取り入れている事を忘れてはいけない。
良いものは取り入れ、そうでないものは排除するのが人間の知恵ではないか。

だから日本の日露戦争勝利以降、シナも日本の留学制度を真似て、
続々日本に学びに来て、日本の文化文明を取り入れたんじゃないのか? 
その証拠が辛亥革命と国民党の創設者はすべて日本留学経験者だ。

さらに日中国交正常化以降もシナに技術指導してきたのは、
主として日本である。日本の資金と技術の援助があったからこそ、
シナや朝鮮は産業立国として発展し今日に至っているのである!

仮に起源はシナにあったとしてそれがどうしたというのだ?
その「シナ起源の文化」はすべて日本に独自に発展し今も存在しているが、
古代シナの「起源」の片鱗すら残っていない非文明国が何言ってるか、ゴミっ!


「中国文化は日本文化の起源」ではない!

         シナ近代化に貢献した孫文・蒋介石・魯迅・・・
         みんな日本に留学し日本で文化を学んだのだ。




しかし日本を下位に見るシナチョンに対しては、
百万回でも千万回でも繰り返して言ってやる・・・

日本文化の源流は日本に決まっている!
日本は2万年近く前から日本列島に暮らす我々の先祖によって、
連綿と受け継がれた歴史の一時期にシナ文化を取り入れたに過ぎない

だから日本文明の特徴として、様々な外来文化を受け入れつつも、
それをそのまま取り入れるのではなく、日本流に取捨選択し改良し、
日本の精神風土に適合した別物へ発展させている事
が挙げられる。

もし日本文化すべてがシナの文化であるなら朝鮮みたいになっていたはずだ。
朝鮮は元々文明不毛国、シナを100%真似てシナの劣化コピー国になったのだ。
しかも自ら「小中華」と誇るんだから、まさにこの国に文化文明がなかった証拠である。


「中国文化は日本文化の起源」ではない!

             朝鮮人の民族性「事大主義」
         弱い者、下位の者には傲慢横柄残忍に対応し、
         強い者、上位の者には卑屈に媚び諂う態度
は、
         現在の朝鮮人にも見事に受け継がれている。




日本は遥か千数百年前の大昔に古代シナの文化を取り入れても、
決して朝鮮みたいな没文化・没主体性国家にならなかったのは・・・


 日本文明が既にあったからである!

人間でも同じである。

しっかりと自己の主体性やアイデンティティを持っている者は、
他人の言う事に簡単に影響されない。必要な情報・知識のみを
是々非々で取捨選択し相手に同化されないものだ。

それがない者は「自分」がないから、強い者の言う事に簡単に影響される。
そして無批判に相手の言う事を取り入れ、それを自分の意見のように言う。
まさに人間も国もその文明のレベルを人柄・国柄に反映するものである。

これはシナ朝鮮の主張を無批判に迎合する民進党・共産党・社民党、
朝日・毎日・日経・共同・・・沖縄タイムス・琉球新報などの反日売国紙、
こういう連中の朝鮮的な精神構造・思考回路と実によく似ている。


しかしさすが朝鮮の宗主国「大朝鮮」である(笑)
何かしら自国が日本より優れていると主張したいのである。
こういう意識が、日本より遥かに文明の劣った国かを物語っている(笑)


もしもギリシャ人が・・・

 ギリシャがヨーロッパ文明の起源だとか、
 ドイツやフランスに文化を教えてやったとか、
 こんな事をいえばEUの笑い者になるだろうw



「中国文化は日本文化の起源」ではない!

         オリンピックも古代ギリシャが起源だが、
         それを口に出して自慢するギリシャ人はいない。
         この違いだけでも民度の差を強く感じるな(笑)



さて記事にある・・・

9月8日に北京で日中国交正常化45周年記念レセプションが開催された。
出席者は河野洋平、田中真紀子・・・あとは日中友好団体関係者だから、
まあ、シナの走狗やって売国している人間のクズの集会だな。

<参考エントリ>
日中友好団体という対日工作機関
http://ryotaroneko.ti-da.net/e4096075.html

しかし学者と称する連中でさえもが、いまだに日本文明・文化は、
シナ朝鮮に教えて貰ったという卑屈な奴隷感覚をもっている事に、
心からの軽蔑と憐憫と驚きを感じざるをえないのである。

桜美林大学の植田渥雄名誉教授などのシナ御用達売国学者が、
いかにも専門家面しながらシナ語でシナ様マンセ~主張をするが、
シナに媚びへつらうことが崇高な精神だと勘違いしているようだ。

古代シナの文化的影響を受けた事と文化の起源は別という事が理解できないバカだ。
しかしシナは近代日本から多大な文化的影響を受けた事は絶対に言わないのだ。
こういう頭のイカれた日本人のアイデンティティ欠如のバカがいかに多い事か。

この植田渥雄という老害バカの肩書を見てみると・・・

 植田渥雄桜美林大学名誉教授
 1937 年岡山市生まれ
 東京大学文学部中国語学中国文学科卒
 桜美林大学名誉教授
 日本文体論学会常任理事
 日中口述歴史文化研究会会長
 元桜美林大学副学長
 元NHK中国語ラジオ講座担当講師
 http://www.obirin.ac.jp/kongzi/open_college/fuchinobe/koza/80121.html

日中口述歴史文化研究会、ここは親中派というかシナ工作員の巣窟だ。
ここの連中は日中文化交流を名目にシナの対日工作を行っている。
恐らく植田渥雄などもシナのプロパガンダに大いに貢献しただろう。
 ↓
http://japanese.cri.cn/2021/2017/09/15/147s265257.htm


「中国文化は日本文化の起源」ではない!


「中国文化は日本文化の起源」ではない!



日本国民ならしっかり覚えておこう・・・

 「日本は一国一文明の国」である!

「中国文化は日本文化の起源」ではない!









同じカテゴリー(文化)の記事

Posted by トラネコ at 00:00│Comments(11)文化中国
この記事へのコメント
そもそも中国という名が日本起源だからね。日本に学びに来てた留学生達が日本という美しい名に嫉妬し、対抗して本来の支那から中国に変えたらしい。これは20世紀の話だから、日本の中国地方の方が歴史は遥かに長い。
Posted by たなか at 2017年09月20日 01:11
>>遥か千数百年前の大昔に古代シナの文化を取り入れても、 決して朝鮮みたいな没文化・没主体性国家にならなかったのは・・・日本文明が既にあったからである
其れは、天神様菅原道真公が、遣唐使を中止させたことでもわかりますね。 つまり、他国の文明を自らの文明と比較対照出来たと言う事です。海洋国の日本には、各人神(まろうどがみ)トイウ信仰が有ります。 外来のモノを無条件で退けるのではなく、尊重してその良きところを取り入れると云う事です。 それで、河内王朝の砌、倭の五王と称えた劉宋王朝の事績を思い出して、遣隋使を出して、実は大陸の現状を探ったのでしょう。

 帰ってきたものからの情報収集で、日本の国柄を考えて取捨選択を行ったところ、「シナに学ぶものはモゥない、友好関係を続けるメリットよりも、シナから攻められて、膝下に組み敷かれる可能性の方が高い」と云う、結論に達したのです。

 是に異論を唱えたのが藤原4兄弟でした。 道真公の先見の明、膨大な知識量や正確な判断力に嫉妬と怖れを持って居た4兄弟は、道真公を九州の大宰府に流して、憤死させてしまいます。 すると都で流行病が起こり、4兄弟とも次々と罹患し死に至ります。 是を看て恐れ戦いた藤原氏は、道真公を神に仕立てて天神様とし、その斉宮を天満宮と呼ぶようになったのです。

 この行為は、その霊を慰めようとするモノですが、シナにはこうした、信仰の形態はありません。 彼らの文明には一貫性が無く、例えば、秦漢の頃のぶんめいと、隋唐の頃の文明はハッキリ違います。 その上、漢民族の文明は、13世紀に元によって滅ぼされた趙宋で、途切れています。我々がシナ文明として尊敬しているのは、この趙宋以前のモノが殆どです。 その後のシナは、異民族である元、その物が宗教団体で出自が不明の明、満州族の清で、千年間を過ごしてきたのですから、秦漢の頃の文明を漢民族の文明と呼ぶつもりなら、とっくの昔に滅んでいると云う他は無い。 

 その黄河文明と呼ばれる秦漢文明は、実は其れより3~5千年前に栄えた、長江文明のパクリである事が分って居ます。 この長江文明は日本と古代から交流が有り、日本に在る越の地名、呉の地名は、その移民の名残だと云われています。 所謂、国人というのは、呉越からの渡来人である可能性がある。 ですが、それを以て日本文明はシナ文明にルーツが有るとは言えませんがね。

 それに、もっと身近な事を考えて看れば、私たちが現在話している日本語の中にも、多くの漢字化出来ない単語が含まれている事に気が着きます。 是は一体なんでしょうか。 そうです、日本語なのです。
Posted by ナポレオン・ソロ at 2017年09月20日 10:51
メキシコで大地震があり、死傷者多数との事、御無事でしょうか?
ブログが揚がっているので、御無事とは思いますが。
Posted by southencross1713 at 2017年09月20日 11:27
 前の地震から間を置かずにまた起きましたが、この間の余震なのでしょうか?
 これ以上被害が広がらない事を祈ります。
Posted by KOBA  at 2017年09月20日 11:53
たなか様
チューゴクとは1911年以降の中華民国と中華人民共和国の短縮形ですね。
もっとも奴らは世界の中心というつもりでしょうが・・・


ナポレオン・ソロ様
同意です。
日本人はシナ朝鮮とは異質の文化・文明の国だと認識することですね。
まったく似ても似つかない異文化がシナ朝鮮です。もっともアジアって近隣同士も皆そうですね、インドシナ半島の5~6か国見ただけでも異民族、異文化、異言語です。海を隔てた日本とシナチョンが隣でも全く異文化なのは当然です。



southencross1713様、 KOBA様
御心配いただき、どうもありがとうございます。
幸いにも私の住んでいる場所と震源地とはメキシコシティ挟んで正反対の場所なんで揺れは多少ありましたが、大丈夫でした。ただ首都は現在100人は死者が出ているようです。
Posted by トラネコトラネコ at 2017年09月20日 12:18
日本が支那と積極的に交流していた時期に大陸から輸入した、所謂「唐物(からもの)」と呼ばれる「陶磁器」や「茶」などや、古墳時代から奈良時代あたりまでの「漢文化」は確かに「支那」が起源なのかもしれませんが、あくまで「影響を与えた」というだけで、元々日本に文化が「何も無かったわけでは無い」というのは事実のようで、実際に、遣唐使の頃には、支那側の使者が、日本から「文化」や「学問知識」を教わっていたという記述もあるようですね。

そもそも、現代の支那人が、「儒教思想」の元である「論語」を理解できない上に、知識人層に至っては、「儒教」の「徳治主義」を生み出したといわれる「論語」や「孔子」を侮蔑している者が多いという事実を知らない日本人が多すぎます。

そもそも、元々、論語の「徳」自体が、「科挙」に合格できなかった「孔子」自身が、当時の「支那」の「野蛮人」や「暴君」から身を守り、氏が過酷な支那社会をために作りだした「保身」の為の「都合の良い思想モドキ」であったという事自体を知らない人が多いですね。氏を「聖人」と呼ぶのは「オーバー」だと思います。

近現代においても、支那にも「魯迅」という清から中華民国時代に活躍した「小説家」がいますけど、氏自身は、支那においては、かなりの「知識人」でしたが、氏が日本に留学するまで、「論語」の存在自体「知らなかった」と述べていますし、支那で生み出された物が支那では一切広まらず、何故か、儒教思想では、劣っているはずの「東夷」で、武家を中心に、藩校や寺子屋などで広く読まれて、「愛されている」事自体に驚きを隠せなかったようです。

そして、魯迅は、日本文化を支那で広めようと、そして西洋文化も吸収しようとしましたが、広まりは微妙だったようで、挙句、内戦に突入していきますから、魯迅の想いは果たせませんでした。

未開社会の土人たる支那人を文明人に変えるというのが、どれほど「困難」であるかが分かる事例ですね。

支那で生み出された物が支那では広まらず、前の王朝の文化を破壊して次の王朝が誕生するのですから、皇帝の住む宮中の周りは「土人(野蛮人)」がひしめく未開社会に等しかったという事ですね。

明治時代に「福沢諭吉」や「夏目漱石」が支那や朝鮮半島を訪れましたが、「四書五経」で学んだ「書物の中の偉大な支那」と「現実の未開社会の支那」のギャップが激しすぎて、「失望」したとまで言われています(そして、福沢は、脱亜論を唱えるわけですね)。

生み出した本国自身が「自己保身」以上の意味が無かった「つまらない思想」を、日本人が「立派な思想」に作り上げたが、元々はそんな「大そうなもの」では無かったのに、それを「優れた思想」として解釈し、自らそれを「学問」、「思想」として「構築」した日本の方が数倍「上手」だったのでは、と思いますね。

実際、儒教に従えば、華夷秩序では「日本」よりも「支那」や「朝鮮」が優れているはずなのに、現実は全くの逆ですからね(それどころか、大半が日本から教わっている)。

この辺りの事実を自称「支那専門家」や自称「漢学者」らは、どのように説明するのですかねえ。不思議な「矛盾」が多すぎる事に戸惑い、朝鮮人同様、現実を直視できないのではないかと思いますね。
Posted by 西 at 2017年09月21日 01:00
西様
シナの歴史とはすべて王朝ごとに完結しており、歴史的な一貫性はないのがシナ歴史ですね。言い換えれば、中原の地に繰り返された歴代王朝の栄枯盛衰の物語ということでしょうか。だからシナ人には前代の精神遺産を引き継ぐ思想が生まれず、いやむしろ前代を否定することで次代王朝の正当性を担保できるというシステムみたいですね。だから現在のシナ共産党王朝が日本否定に走るのは、日本がシナの前代の支配者だったと暗に認めているような気がします。

ま、それはそれとして、今でもシナ、そして朝鮮に全く根拠もない文化的劣等感を持つバカな学者が多いのが不思議でなりませんね。まこういう連中は一種の精神病と考えれば納得はいきますが・・・政治家は早く眼を覚ましてほしいです。もっともハニトラ、マネトラの餌食も少なくないようですね。
Posted by トラネコトラネコ at 2017年09月21日 02:27
「中国文化が日本文化に与えた影響は非常に大きく、日本文化の起源である」という戯言は、中国の漢字が基礎となって仏教や律令制度などが日本に入ってきたとされるからだと思います。

日本人が漢字を使うようになる以前に、日本にも何らかの文字が存在したはずです。 それが神代文字だったのか別のものだったのかは分かっていないそうです。 日本の個別の地域では象形文字(古代文字)が古墳などから発掘されており、与那国島ではカイダ文字という象形文字が残っていますが、日本全土で共通して使われた文字は未だ確認されていません。

あくまで個人的な空想なのですが、私は、現在のひらがなカタカナは神代文字を基本にして漢字を変形させて作られた、と勝手に解釈しています。
Posted by Black Joker at 2017年09月22日 00:31
Black Joker様
同意です。
私も漢字渡来以前に日本には文字がったと考えています。
三内丸山遺跡には既に「縄文尺」というメートル法で言えば7を基準にした長さの基準があったといいますから、何らかの建築法とともに設計に関連した表記法があったと推測されます。また神代文字も殆どは後世の偽作とされていますが、それとは別に何らかの表記法が漢字渡来以前にあったと考えます。これに関する考察をかなり以前にエントリしています。
 ↓
ご参考までに・・・
文字のない文明・その2
http://ryotaroneko.ti-da.net/e2223146.html
Posted by トラネコトラネコ at 2017年09月22日 00:45
支那朝鮮がやたら起源を主張するのも 日本に対してマウントを取り優位に立ちたいということでしょうが 大事なことは起源ではなく 伝統と文化の継承と改革 改善にあります。そもそも 日本はアレンジが国技でして 日本の風土に改造することが得意です。誰でも最初は摸写から始まりますがそこから先は改善 改革です。出藍の譽。弟子が師匠を越えることです。大体 支那は文革でことごとく文化を破壊しつくしたわけでして。それに起源を主張するなら 支那もシルクロードの道を通り仏教にしろ 禅にしろ 漢方医学にしろ 暦にしろ もともとインドやアラブから伝わったってことですね。支那はインドを敬わなければいけませんね。
Posted by 打倒 中共 at 2018年02月09日 17:18
打倒 中共様
同意です。
>大事なことは起源ではなく 伝統と文化の継承と改革 改善にあります
私も何度かシナチョンのパクリ起源について同様の事を述べています。
例にあげてきたのは自動車ですが、これも起源はフランスです。
イギリスが蒸気機関で改良しさらにドイツのダイムラーがガソリンエンジンを発明し、アメリカのフォードが大量生産し、戦後日本がさらに省エネ、ハイブリットを発展させました。しかしどこの国も起源が~、ウチの国が~なんて言いません。ひとえに馬鹿二大国だけが起源が~♪といってるバカ丸出しの土人ですwww
Posted by トラネコトラネコ at 2018年02月09日 22:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。