てぃーだブログ › トラネコ日記 › 外交 › 安倍首相、北方領土は絶対返ってこない!

安倍首相、北方領土は絶対返ってこない!

2016年12月26日

首相激白、プーチン氏との“息詰まる攻防”
日露首脳会談を終えた安倍首相が日本テレビの単独インタビューに応じた。具体的な進展がなかった北方領土問題。安倍首相は、記者会見では語らなかったプーチン大統領との息詰まるやりとりを初めて明らかにした。
<中略>
さらに、来日に先立ち日本テレビなどのインタビューに応じたプーチン大統領は「日本との間に領土問題は存在しない」と発言していたが―

◇伊佐治部長
――今回の首脳会談で、領土問題は存在しないという発言はあったか。

◇安倍首相
それは全くありません。

一方で、安倍首相は領土問題をめぐり、プーチン大統領との間で考えに隔たりがあることも明らかにした。それは、プーチン大統領が交渉の基礎としている60年前の日ソ共同宣言についてだ。宣言には、平和条約が締結されれば、北方領土の歯舞群島と色丹島の2島を日本に引き渡すことが盛り込まれていた。

◇安倍首相
(プーチン大統領は)あくまで56年(日ソ共同)宣言が起点であると。ここで決められたことは(歯舞・色丹の)2島についてのことであるけれども、しかしただ「主権を返すということは書いていない」というのがプーチン大統領、ロシア側の理解であります。その点で日本側と齟齬(そご)がまだもちろんあるわけです

■領土が返還後は米軍基地が?

日本とロシアとの間で溝があることを認めた安倍首相。
さらに、プーチン大統領は共同記者会見で、仮に北方領土が“返還”された場合、日米同盟の下、北方領土にアメリカ軍の影響が及ぶ可能性に懸念を示していた。

◇伊佐治部長
――やはり返還後の2島は日米同盟の下、米軍基地をおく可能性はあるか。

◇安倍首相
そうした安全保障上のロシア側には懸念がありますから、そういう懸念も含めて、安全保障上の課題についても協議していきたいと思っています。でも、どういう協議をしているかということは、最終的な着地点にたどりつくまでは、つまびらかにすることは差し控えたい。

米軍基地などの問題についてもロシアと話し合っていく姿勢を示した安倍首相。一方で、領土交渉は日本とロシアの2国間で最終決断すべき問題だと強調した。

◇安倍首相
日本が主体的にですね。この問題については解決していく。
第三国がこれに対して指図する立場にないと思います。

<中略>

■「この道を進んでいくしかない」

◇伊佐治部長
――信頼醸成の先のゴールのイメージはしっかりあるのか。

◇安倍首相
それは、私はこの道を進んでいくしかないと思います。それ以外の道があるんであれば教えていただきたい。原則を述べていた70年間、1ミリも動かなかったんですから。1ミリもですよ。今度初めて4島において、ロシア法でもないし、日本法でもない、新しい仕組みで、日本の企業とロシア側の人たちが一緒に経済活動を始められるようになった。

安倍首相は今回合意した共同経済活動が、4島全てを対象としたことが領土問題の大きな前進だと強調した。

◇安倍首相
考えてみていただきたいんですが、そこに住んでるみなさんが大反対してできると思いますか。できないんですよそれは!島民が全部反対して、強引にしたって、大反対運動を展開してですね。結局それがあればロシア側も踏み出せませんし、そもそもたとえそれが了解したとしても、全くうまくいかない。新たな紛争の芽になってしまうわけですから。

今回の首脳会談を北方領土問題の解決につなげることはできるのだろうか。
朝日新聞 2016年12月19日 21:05
http://www.news24.jp/sp/articles/2016/12/19/04349478.html


安倍首相、北方領土は絶対返ってこない!




何度も繰り返してきたが・・・

 国後、択捉、歯舞、色丹の北方領土は、
 戦争して勝つ以外取り返すことはできない!


筋論から言えば・・・

北方領土はまぎれもない日本固有の領土だ。

しかし旧ソ連の火事場泥棒的強奪から70年以上日本に主権はない。
旧ソ連以来ロシア住民が暮らし、ミサイル配備され、ロシアが実効支配している。
つまり実質上は北方領土はロシア領と言われても仕方ない現状だ。


安倍首相、北方領土は絶対返ってこない!



同じことは南朝鮮が日本の占領下において侵略し領土化した竹島もである。
北方領土も竹島も国際法においても日本固有の領土であるのは間違いないが、
敵に実効支配されており、その間積極的な返還交渉はしてこなかったのが日本である。

つまり日本の抱える領土問題の原因は領土を奪ったロシアや南朝鮮にあるが、
その後の返還努力を怠り主権放棄を黙認してきた責任はすべて日本側にある。

ロシア側が日露首脳会談にあたって領土問題をテーマに挙げなかったのは、
プーチン・ロシアの外交戦略としては、国益重視の実に真っ当な態度である。
これを領土問題に持っていけなかったのが日本外務省の無能さである。


安倍首相、北方領土は絶対返ってこない!





しかし、プーチンは大したもんだ!
奪った日本領土は一島も返さないが、
巨額のカネは手にしたんだからなww


今回の日露首脳会談は安倍首相の完敗である。

プーチンは何一つ訪日にあたって「手土産」を持たず、あえて遅刻してきたし、
従来からの「領土紛争は存在しない」という姿勢をまったく変えなかったのだ。
話し合われたことは、主権はロシアのままで北方領土での日露共同経済活動だけである。

日露首脳会談の狙いは北方領土返還交渉のはずなのに、何一つ議題になかったし、
ロシア側に一方的に都合の良い「美味しい話」だけが会談の主要テーマだったのだ。
これは国益を絶対に妥協しないプーチンの一貫した強固な外交の勝利である。

こんなわかりきったことをプーチン来日前まではしゃいでいたバカが、
世耕弘成ロシア経済分野協力担当相である。
世耕に「ねえ、今どんな気持ち?」と聞いてみたい。

<関連エントリ>
対露経済協力・安倍外交でも北方領土は絶対に戻らない
http://ryotaroneko.ti-da.net/e9151477.html


安倍首相、北方領土は絶対返ってこない!




それは、私はこの道を進んでいくしかないと思います。
 それ以外の道があるんであれば教えていただきたい。
 原則を述べていた70年間、1ミリも動かなかったんですから。1ミリもですよ。
 今度初めて4島において、ロシア法でもないし、日本法でもない、
 新しい仕組みで、日本の企業とロシア側の人たちが
 一緒に経済活動を始められるようになった。


安倍首相、北方領土は絶対返ってこない!



そもそも・・・

北方領土返還を先送りした日露平和友好条約などを結ぶ必要性があるのか?
仮に結んだとしてそれがどこまで実効性と信頼に足るものになるだろうか?
日ソ不可侵条約だけでなく条約破りはロシアの伝統的お家芸でもある。

確かに経済界には資源大国ロシアには美味しい商売はわんさかあると思う。
世界一広大な領土を持つロシアには手つかずの無限の資源が眠っている。
世界第二位の産出量の原油や天然ガス、無限に近い森林資源は利用価値がある。

今回合意されたのはサハリン沖の天然ガス・石油開発プロジェクトなど、
80件もの合意がされ、日本側の負担する総額は3000億円規模だという。
これらのプロジェクトに三井物産や三菱商事などが参加するのだそうだ。


安倍首相、北方領土は絶対返ってこない!

           サハリン沖天然ガスパイプライン計画


領土問題とは別に経済協力、もちろん日本側にも大いに「お得」な話なら、
そのための首脳会談はあっていいだろうが、領土問題を前面に出すからダメなのだ。
まず北方領土は戻ってこないと考えた方が現状見ても正しいだろう。

ロシアもシナ・朝鮮に負けない狡猾な外交で有名だ。

まあ儲け話も調子こいて大損しないことを祈るわ。
チャイナドリームとかでシナ進出した企業の7割は赤字または倒産だというし、
南朝鮮に進出した大企業には戦時強制労働なる訴訟で億単位の賠償金だしな・・・
 
<参考記事>
日露経済協力 日本側総額は約3千億円規模
日テレニュース http://www.news24.jp/articles/2016/12/16/06349222.html
http://www.news24.jp/articles/2016/12/16/06349222.html


     安倍首相の日露間の経済協力が
     返還交渉を有利に進めるなど・・・

   まったくの夢物語である。


安倍首相、北方領土は絶対返ってこない!

       つまり北方領土交渉は最初から挫折したということである。



プーチンがもし北方領土を返還したら、日米安保に基づき日本が、
そこに米軍基地を置くのではないかという懸念はもっともである。
それは大いにありうる。

もし返還されても当分は早急に利用価値の定まらない4島に、
とりあえず米軍基地を置けば対露戦略上、漁業権益にも有利だし、
日本人の住まない酷寒の島に軍事基地を置く事に誰も反対はしないだろう。

まあ民進党や日本共産党あたりが猛反対するくらいだな・・・


安倍首相、北方領土は絶対返ってこない!

    アラスカのイールソン空軍基地に配備されているA-10地上攻撃機
    アラスカは旧ソ連時代から米本土を守る重要拠点だった。



冷戦時代から対立する米露は今でも仮想敵国同士であることからも、
北方領土に米軍基地を配置するのはアメリカにとって大いに有効であり、
逆にロシア側から見れば非常に危険な状況になることは間違いない。

しかしこれはプーチンの巧妙な外交話術に過ぎないと私は思う。
北方4島へのロシア側の安全保障上の不安を演じて見せただけで、
とりあえず、一切返す気のない「言い訳」を言ってみただけである。

もし百歩譲って北方領土が返還されるとしても、その返還条件に対し、
北方領土には軍事基地を置かない、もし約束を破ればロシア軍が
急遽進駐しても文句言わないとの条約
に・・・できるかどうかはわからないが、
そうすればよいだけだろう。


安倍首相、北方領土は絶対返ってこない!

            択捉島の紗那市街の様子


個人的には2島返還論は絶対に反対である。
二島というのは歯舞・色丹の二島だが、択捉・国後の面積と比べてみよ、
淡路島と四国を交換して妥協したようなものであろう。

この二島の面積から占有できる漁業権や安全保障領域がどれくらいあるか・・・

日本が本当に北方四島の返還を強く希望するのであれば、
やはり現状維持でロシアとは経済関係では一切協力しないということだ。
経済的観点から、日本とロシアとどちらが優位か考えればわまることだ。

軍事産業は異常な進歩をしていても、民需産業は旧態依然としており、
民需製品を製造する技術も設備もシナよりもはるかに低いロシアは、
日本の産業技術が欲しくて仕方がない。そこを突くのが外交戦術である。

さらにウクライナ問題でEUやアメリカ、そして日本が経済制裁しているが、
今月それが2017年7月までの半年延長されることになった。
実質貿易依存できるのはシナしかいない、苦しいのはロシアなのである。

少なくとも日本側がロシアに対して経済・技術協力するのであれば、
外務省事務方レベルで、北方領土返還に関する議題につくことを常に前提条件とし、
返還に前向きな細かい条件を段階的設定しながら、着実に進めていくことを条件

とする事だ。


安倍首相、北方領土は絶対返ってこない!


       歯舞・色丹だけの二島返還論がいかに馬鹿げているか、
       4島のそれぞれの島の大きさを見れば一目瞭然ではないか。




日本は経済協力にあたり、もう一つ重要な点を忘れてはいけない。

シベリア抑留者への謝罪と賠償を要求すべきである。

旧ソ連は日本がポツダム宣言受け入れたにも関わらず、それに違反して、
8月15日以降日本に武力侵攻し、日本軍捕虜を76万人(一説には107万人説)も
シベリア開発の労働力として拉致して最低でも6万人以上の死者を出した件
である。

これを不問にし放置したまま日露経済協力などあってはならない。
これはシベリアで無念の死を強いられた英霊への侮辱になるからだ。
北方領土とシベリア抑留はロシアの対日負の遺産なのである。

つまり北方領土問題とシベリア抑留への謝罪と賠償はセットにすべきである。
もっともこれはロシア側にはさらに受け入れがたい条件になったと思うが、
筋を通す交渉とはこういうものである。

<参考エントリ>
そうだ!「虐殺事件」はすべて世界記憶遺産登録しよう!
http://ryotaroneko.ti-da.net/e8038501.html


安倍首相、北方領土は絶対返ってこない!

      戦後シベリアに強制連行された70万人以上もの日本軍兵士



しかし、まず北方4島は戻ってこないと思う。
戦争でロシアに勝たない限り・・・

本当に近い将来、北方4島を返還したいと考えるならば、
あくまで日露関係は現状維持にするほかはないだろう。

しかし日本の経済協力は北方領土問題を切り離して、
日本の外交・経済戦略上、有利に展開できるならやる価値はあるだろう。
経済的利益だけでなくロシアによる対シナ・北朝鮮への牽制ができるならばだが・・・

ま、この辺は極めて難しいだろう。
外務省の無能役人だけでなく政治家も頼りにならない。
とりあえず現状のまんまということだな・・・

   経済制裁を受け経済困窮にあるロシアには、
   金も技術も一切与えないということである。
   プーチンから下手に出るのを待てばよい。



安倍首相、北方領土は絶対返ってこない!

           海千山千のプーチン皇帝は甘くないぞ!








同じカテゴリー(外交)の記事

Posted by トラネコ at 23:00│Comments(23)外交
この記事へのコメント
安倍晋三も、領土問題が好転しないであろうことは、薄々察していたのでしょう。だから「君」「ウラジーミル」と馴れ馴れしく呼び掛けつつも、卑屈に笑っていたのです。Nスぺによると、プーチンは昭和天皇御即位の際に作られた、12本の刀のうちの一本を見せ、「このような物は祖国に帰るべきだ」と言ったらしいのですが、哀れにも安倍晋三は、それを何かのメッセージだと解釈したようなのです。今回の会談で、対大華国包囲網形成が前進したという報道もありましたが、日本は土壇場で、憲法9条がどうのこうのと言い出すことは解りきったことで、プーチンもオソロシア軍を日本の弾除けにさせるつもりはないでしょう。新年早々、安倍晋三はモスクワへ行くつもりのようですが、プーチンは安倍晋三が二度と「4島返還」等と言い出さぬ様、口を引き裂くか顎を砕くつもりでいることでしょう。
Posted by NTRC特撮軍団長・ヤラセロウ大元帥 at 2016年12月26日 23:24
トラネコ様

交渉で、金を先ず出せや(*_*;
なんて輩は信用しないは常識と思います。

ボコボコ状態の日本を蹂躙して得た領土で持って金出せは~は日本人の心からすれば恥知らずですね。

ロシアではプーチン人気みたいですが、国益の為ならば~まぁいいかっは解りますが。

日本人にも人気でカレンダー売れてるんらしい。。
なんで?
日本ないの快適な生活をする為には、エネルギーが必要な訳ですが、日本には無い。
無い資源を他国に頼っての経済活動ですからね。
Posted by うさこ at 2016年12月27日 02:47
 何故ここまで「日本側の完敗」と騒ぐのかイマイチ判りません。

 ttp://ameblo.jp/bj24649/entry-12225755857.html

 敢えて言わせていただきますが、最初から高いハードルなのは解ってたのに、経済援助と経済活動の区別も付けずに「カネだけ渡して日本は~」と騒ぐ傾向には違和感を覚えます。
 確かに戦後70年領土返還に向けて大した努力もしてこなかった歴代政府と外務省が悪い、と言えばそれまでですが、戦後日本の、パヨクが支配してきた「閉ざされた言語空間」を抜きにしては領土問題解決の遅延ぶりは語れません。何せ日本が合法的に認められた領有権を主張するだけで「連合国様に負けた分際で領有権を口にするとは何事か?」とか「国境線の変更は歴史の必然」とか旧ソ連の火事場泥棒を容認する発言が堂々と罷り通る時代がありましたからね。最大のチャンスは冷戦崩壊直後だったのですが、あの時冷や水をぶっかけたのは小沢で、交渉の真っ先に買収を露骨に言い出したのでロシアが態度を硬化させたとの事。そして近年も、ロシアが周辺国との国境問題の解決に奔走していた時も若干のチャンスはあったのですが、5年前にメドベージェフ大統領が北方領土を視察した時に、時の民主党政権はいきなり駐露大使を召還すると言うこのご時世に「禁じ手」を使ってしまいまたもやロシアの態度を硬化させる失態をやらかしました。前年の尖閣沖の事件での「証拠ビデオ隠し」や東日本大震災の対応のまずさなど、自らに不利な状況が相次いだ民主党政権は後先考えずに世論の目を気にするあまりさらに国益を損ねる愚行を重ねました。
 安倍首相やそれより過去の政府を責める気持ちは解りますが、未だに後ろから味方を撃つパヨクがいる以上、容易に事は運ばない事を改めて自覚するべきでしょう。「ロシアと一戦交えてでも取り戻せ」という見解はあくまで物の喩えでしょうけど、もしそうなった場合、国際世論を味方に付ける策を先に講じておかないと日本に不利になるだけです。
 
Posted by KOBA at 2016年12月27日 03:43
軍事力以外での領土返還なんてないでしょう。古今東西見ても明らかです。もしかして、総理は日本国内の経済が上手くいっていないから外交で成果をと焦っているのでしょうか。

失敗か成功かと言われたらまだ結果は出ていませんがほぼ失敗でしょう。金と技術が取られて終わり、ロシアの過去を見れば誰でもそう考えるでしょう。「一度裏切ったやつは、何度でも裏切る」映画アウトレイジの一コマです。

ロシアと交戦せよとは言いませんが、それより国内をどうにかしないとどちらにせよ終わりでしょう。移民も着実に増やす方向に向いてますし。
Posted by おしょう at 2016年12月27日 08:25
NTRC特撮軍団長・ヤラセロウ大元帥様
外交は国益第一主義ですね。
もっといえば現実には世界各国の国益外交はエゴイズムの塊です。
恐らく日本くらいだけが真面目に友好親善的な経済援助やODAを続けてきたんだと思います。そこにどれほど国益としての見返りがあったかですね。



うさこ様
同意です。
日本の「お人よし外交」はシナ朝鮮だけでいい加減にすべきですね。
対シナ朝鮮外交は、友好ではなく売国の呼び名の方がふさわしい国家国民裏切り行為です。いい加減目を覚まさないとね。



KOBA様
>何故ここまで「日本側の完敗」と騒ぐのかイマイチ判りません。
では逆にお伺いします。
領土問題に関してですが、今回の日露首脳会談で日本側に3000億円に匹敵するような、どれだけの国益としての「勝利」があったのでしょうか?

過去の日本外交の失政をどうこう述べても仕方ないですよね。
その積み重ねが現在である以上、今後どう対応していくのかが課題ですが、ハッキリ言って相手が露中韓朝なら妥協は禁物であり、常にこちらが強硬姿勢、高飛車に出ない限りは絶対に向こうにアドバンテージがあり、と私は見ています。100%相手に「理不尽」があるのに、向こうに妥協する外交をやっているなら、北方領土は永遠に戻らないと私は確信しています。これは慰安婦問題も南京問題も同じです。



おしょう様
同意です。
基本的に領土問題が戦争行為がまったくなく、穏便に平和裏に解決した例はあるのでしょうが、私は知りません。ましてや相手は昔から条約破りに定評のある拡張主義と南下政策のロシアです。その元首がこれまた皇帝の名にふさわしいプーチンときては北方領土が円満に解決するとは思えませんね。いいだけ金と技術盗まれて終わりでしょう。
Posted by トラネコトラネコ at 2016年12月27日 11:27
「歴史は繰り返す」

 古代ローマの歴史家クルティウス・ルフスの言葉ですが、なんかサハリン2事件を想起しますねw

安倍総理、経済政策がうまくいかず、外交でポイントを稼ごうとしているのかもしれませんが、去年の日韓合意・今回の首脳会談・・・。確実に国益に反する事をやっているように感じますよ。

最後に、シベリア抑留もひどかったんですが、尼港事件も凄まじい蛮行だったと思いますね(>_<)
Posted by ◆◇プッチガンモ◇◆ at 2016年12月27日 15:00
トラ猫様
この件に関して言えばKOBA様に賛成です。
今のロシアには経済活動をしながら言わば儲けるのも手、そして平和条約締結
歯舞、色丹、国後を返してもらう。私は戦争は外交の延長線上にあると思います。その、延長線上の戦争に負けたということはその重さを
考えておかねばならないし、いくらソ連が日ソ不可侵条約を破ったとか
終戦後に千島に侵攻してきたといったところでそのソ連の侵攻を防げなかったと
言う事は厳然たる事実でありそれをもとに復するためには
一戦交えて露軍を撃破するための国防力を持たなければ話になりません。
その国防力でいざとなれば戦争も辞さない覚悟をもってしなければ対等な
交渉などできるはずはないと思っています。まあ今の腑抜けな日本には
無理と思いますが。本当に現実を考えると悲しくなってきます。
Posted by マルガリータ at 2016年12月27日 17:42
プッチンガンモ様
とどのつまり、日本周辺には蛮族の国しかないということを、我々国民がもっと自覚すべきでしょうね。


マルガリータ様
いろんなご意見があっていいと思います。
ただ、今ロシアと平和友好条約を締結しなければならない必然性はあるのでしょうか? 戦後70年北方4島が戻らず釧路根室漁民が困ったりしましたが、旧ソ連~ロシアにまで平和条約がなくても日本は困ったことがあったでしょうか? 私はこのあたりがまだ理解できないのですが、そうであれば日本が一方的に巨額の資金を提供する必要もなかったんじゃないかと思います。さらに北方4島の日露の共同開発というのも理解できません。これでは主権がロシアにあると認めるようなものだからです。まだまだ知らされていない情報はあるのでしょうが、現段階ではスッキリしませんね。
Posted by トラネコトラネコ at 2016年12月27日 18:13
わたくし、KOBA様と全く同意見です。さらにつけ加えれば、今回の会談って、北方領土返せ~会談ではなく、今までまともに話し合いがなされてなかったので、これから話し進めましょうっていうことだと思います。それに、現在、ロシアの経済状況からして、日本に高圧的に何かを求めることはできません。必要定員100万のロシア軍は現在77万人それに以前は内務省の人間を11万人リストラしてます。ロシアの言い分からすれば北方領土に関してもいきなり公式に返すとか言うと、アメリカが基地を置く可能性があるので、それを恐れてのこともあるみたいです、ロシアの歴史を考えれば、古くはタタールのくびき、それが終わると今度はイスラムやら西洋と戦い封じられ、19世紀後半ほぼ年中行事のようなクリミア戦争でも南下を封じられ、シナに進もうとしても、日露戦争で南下はできず、ロシア革命では実験国家にされて。ソ連が崩壊したら貧乏で・・・シナの場合、ダマンスキー島事件以降の領土の帰属に関しても、40年くらい揉めたそうですし、北方領土の問題も日本側が言えないのをロシア側が「ダレス国務長官が邪魔をした」と述べてて、それに田中角栄もブレジネフに領土問題を認めさせてますし、宮沢もグロムイコ恫喝してます宮澤喜一は時間切れだったかで交渉はおしゃかになったんですが・・・細川政権の東京宣言の内容にしっかり4島明記されてますが、これはロシア側も相当地団駄踏んだとか・・・ロシアも北方領土に補助金出して国民に住んでもらってる状態で、なんも開発できてない、しかもロシア側は北方領土は頭痛の種みたいです。まぁ持ってても損なだけですからね。返したらアメリカに基地配備される心配があるっていうだけで。

経済協力に関しても、3000億って投資ですし、ロシア株価がってますからね。サハリン2のような懸念心配する人いますが、今回北方領土の開発も、ロシアの法律でなく、新しい枠組みでやると言ってますから、いわゆる食い逃げなんてできないでしょう。それやっても、ロシア経済がピンチですから日本しかすがれないですよ。欧州なんぞにすがってもなんも技術ないですし、欧州自体が大変なのに。ロシアは資源を売って生計立ててるので日本のノウハウが喉から手が出るほど欲しいんです。それゆえあんなに多くの条件が出されたのでしょう。それだけロシアは弱ってるんですし、対シナ包囲という観点もあるでしょう。TPPぽしゃって、RCEPなんてやられたら、それこそ、死に体に栄養剤突っ込むようなもんで、シナ共産党の延命にしかならないので、とっとと死なせてやったほうがいいんですよね。ロシアとシナに対する国民感情最悪ですし。

過去16回ほど会談をしてるんですが、場所が山口と東京で行われたってくらいの認識でして、安倍総理も年明けにロシア訪問するとかで・・・失敗なら訪問なんてしません。今回の会談は勝ち負けっていう考えがそもそもおかしいと思ってます。

ロシアは経済的に相当困窮してますからね。そんなロシアが日本を恫喝できるほど余裕ある根拠がありません。プーチンが遅刻魔だとか言われますが、ロシアの歴史等々調べてっると、東欧諸国の政治指導者層は、しょっちゅう暗殺の対象になってるみたいですから、遅れてくるのはしょっちゅうなんですよね。スターリンはヤルタ会談の時に、会場まで自分で装甲車運転して、ルートもランダムで走って2日遅れでついたみたいですし。

日ロ首脳会談失敗だといいたい人は、マスコミの情報と、印象操作を鵜呑みにしているだけでしょう。私は新聞発表がいかになされてるかは知りませんが、領土交渉失敗、3000億ばらまきとでも報じてることでしょう。会談の趣旨や拠出先も、株価も見ずに。私くらいのマニアしか官邸のHP覗いたりとか安倍総理の動向とか見ないですもんね。今年バルト三国や北欧の政治指導者と頻繁にあったり、バレンツ海の開発とかも含めて。ロシアっていう国をいかにいうこと聞かせるかって事もあるとおもいます。安倍さんさえ弱ればいいと思ってるマスゴミが、保守っぽい味付けして安倍批判させて、普段マスコミ批判してる人を炊きつけて失敗のイメージだけ植え付けて、しかも私らのようなのを、安倍信者とか言ってレッテルはって、いつもの通りでしょう。
Posted by やま at 2016年12月28日 01:58
トラ猫様
トラ猫様の危惧されていることもよくわかります。しかしまたやま様の
おっしゃることもその通りで感心いたしました。
今回の首脳会談で北方領土問題も一筋縄ではいきませんが少しずつ
進むしかないかと。そして経済援助と経済協力の違いをはっきりするということ。税金を使う援助はしない。あくまでロシアの必要とする技術援助は
日本の利益優先の民間企業間の協力という形が必要と思います。
安部さんがすべてよしとは言いませんが国の外交というものは国民に
手の内が全部わかるようでは老練な外交とは言えませんので
私は含みのある安部さんの外交手腕を評価しています。やま様が言われていたバルト三国訪問その他のことは我がポーランドの友人も褒めておりました。安部さんはヨーロッパの国々のほうが評価が高いように思います。
最近あったチュニジア人だかのドイツのクリスマスマーケットでのテロで
犯人をマークしながら見逃した間抜けなドイツ当局、そしてイタリアで
無作為な網にかかった犯人を防御して射殺した警官をその氏名と写真を公開した間抜けなレンツィの後釜の首相、今この件で国民から糾弾されているらしいです。おかげで国民を守るためにやった警官はISから狙われるため家族とも身を隠しているとか。本当にこんな間抜けな政治家も多いのですから
安部さんと思わず比べてしまいました。余談となりましたが
やはり日本はこれから脅威となる中国にどう対処していくかそのためには
ロシアとの関係は重要と思います。ある意味ロシアの方向性にも日本は
一役買っていると思います。
Posted by マルガリータ at 2016年12月28日 13:19
やま様
>今までまともに話し合いがなされてなかったので、
 これから話し進めましょうっていうことだと思います。
しかしそうであっても手土産無しに遅れてくるおっさんに3000億円はないでしょ。それに話し合いだけなら土産無しのそれでもよかったと思いますよ。

>必要定員100万のロシア軍は現在77万人
 それに以前は内務省の人間を11万人リストラしてます。
しかし、ロシアはこの10年以上もGDP比率では、シナに勝るとも劣らない軍事費大増加してきたわけで、これで金がないのなら北朝鮮と同じですよね。

>それやっても、ロシア経済がピンチですから日本しかすがれないですよ。
 欧州なんぞにすがってもなんも技術ないですし・・・
EUとアメリカが組んで経済制裁やってますしね。
しかし日本もそうなんですが、日本にすがりたいなら別の対応もあるんじゃないかな・・・

>シナの場合、ダマンスキー島事件以降の領土の帰属に関しても、
 40年くらい揉めたそうですし・・・
それに小規模の武力衝突もして死傷者も出ていましたよね。

>経済協力に関しても、3000億って投資ですし、
 ロシア株価がってますからね
そこです。
株価下がって、経済制裁されている国への投資ってヤバくないですか?
それこそ回収額0円なんてことも・・・

>今回の会談は勝ち負けっていう考えがそもそもおかしいと思ってます。
いや、経済・安全保障に関する限り、外交は弾の飛ばない戦争だと思いますので、常に勝ち負けでみないと大損するわけで日本外交のもっとも欠陥部分だと思いますよ。

まあ、今回の日露首脳会談も公表されている情報だけですから、90分の秘密会談の中身もわかりませんし何ともいえない部分はあるでしょう。今後の動向に注視するしかないですね・・・
Posted by トラネコトラネコ at 2016年12月28日 13:39
マルガリータ様
仰りたいことは十分理解しているつもりですが、今の段階で日露交渉というのがタイミングとしてわからないのです。日露首脳会談はかなり前から計画されていたようですが、外務省の読みは甘すぎますね。現段階では個人的には現状維持です。日本が進んで日露平和友好条約を締結する必要はないと考えます。

しかし来年はあのトランプが大統領就任で、しかもプーチンとはウマが合うといいます。しかもロシア通を結構閣僚に据えているあたり、米露蜜月なんてのもあり得るでしょう。その結果シナ・北朝鮮への大きな牽制になり、日本もその恩恵を被る可能性は大きいですね。

今後に注目ですね・・・。
Posted by トラネコトラネコ at 2016年12月28日 13:53
3000億のうち2000億は民間の金です。しかも、ただでやるわけないです。民間がタダでばらまくわけありません。

それから、ロシア、軍事予算でググってみたら2017年度の予算の主な歳出項目で国防(3.3%)、公安・治安維持(2.4%)となっている。2016年度の防衛費への歳出はGDPの4.7%。2018年には3%、2019年度には2.9%まで低下すると見られているそうでして、経済的に疲弊してるロシアが軍事予算を上げたくても上げられない現状があります。ロシアの経済紙ベドモスチによれば、予算発表後に国防費を3・8%削減して、支出の見直しは通常兵器分野を主な対象とし、国防上重視する核戦力に関わる軍備や、シリアでの軍事作戦関連の予算は削減されず、約3兆1400億ルーブル(約4兆5千億円)の国防予算を計上していた。原油価格急落による財政赤字の拡大が見込まれるため、各省庁に予算の10%削減を要請しているが、プーチン政権の軍重視の方針から、国防費は対象外とみられていた。と言ってるので、さすがにそれはありません。

ロシアのGDPは韓国以下といわれてて、原油価格が下落してGDPも一気に減ったときは驚きました。あそこはオイル、天然ガス以外だと、林業ですかね…。

日本にすがるほかないってのは、ロシアがいつまでも資源外交に依存できないっていう現状があるのと、対シナ対策でしょうかねそれに、日露平和条約も早いうちに締結しておけば、対シナ牽制にも役立つでしょう。奴らは2つの百年とか言って侵略の野望をむき出しにしてるので、そんなことされたら日本はおろか世界が立ち行かなくなります。

株価はうなぎのぼりで上がってます。ロシア関連株でググってみてください。確かに欧米はロシアに経済制裁してる最中ですが、かといって欧米諸国の政権基盤が盤石というわけでもなく、どの国だって大変な問題を抱えていますから、日本の政策に口出しできるほど余力があるとも思えませんし、オバマもレームダックで、トランプの件の発言からも、なかなか良いタイミングだったと思いま増す。たまたま見つけたとこなので詳しく調べられてないですが、一応念のために
http://www.johoseiri.net/entry/2016/12/17/082209

確かに外交は弾の飛ばない戦争ですが、顔を合わすたびに明確な勝ち負けなんてやってたら戦略的なことなんてできません。日清戦争の時の三国干渉だって、予め領土を多く分捕って、欧州が干渉したときは、本来ほしい分だけもらっておいてあとは返して、臥薪嘗胆やってたんで、その時の話し合いはこっちが引いたけど、次は干渉した連中を10年後に日露戦、20年後に黒幕のドイツww1で潰して、超大国入りしたわけです。ですので、常々思うのは、民主党政権の時は、ただ批判さえしてればよかったのですが、安倍政権になってからは、流れを追っていくのが本当に大変です。あの時の話がこんなところで生かされてたんだ。とか・・・。ちょっと見落とすと訳分からなくなってしまいます。
Posted by やま at 2016年12月29日 03:12
連投でお手数ですが、実は日本と、リトアニアとの租税条約っていのが昨日実質合意されたんですが、財務省、外務省、その他のHPをあたったのですが内容が把握できてなくて、何とも言えないのですが、これがどのように対露政策に影響が出るのかが気になります。
Posted by やま at 2016年12月29日 03:17
やま様
詳しい情報どうもありがとうございました。
なるほど、悪いとは聞いていたものの、ロシアの経済はいまや火の車状態なんですね・・・政治というのは内政も外交も、我々一般人には見えない部分が氷山のごとくありますから、報道以外の隠れた状況がポイントになりますよね。

まあ90分の首脳会談でいったい何が話し合われたのか、また来年の安倍首相の訪露で何を「お土産」にもらえるのか、まあここらへんで方向性は見えてくるかも知れませんね。しかしロシアの経済状態が破滅寸前なら、これを生かさない手はありません、安倍首相の今後の展開に注目したいと思います。
Posted by トラネコトラネコ at 2016年12月29日 09:01
 今更ながらココの論客の分析はすごいしプーチン訪日前の予測と殆ど一致してますね。
 以前のプーチン氏は『領土問題はお互い引けないから柔道の引き分けを』
と言ったので領土返還は無理でも共同開発位はやるかと思いきやポイント1:9でロシアの圧勝。

 個人的に3000億円ロシアに融資?しても利益は殆ど無し(商社と外務官僚がチョコットつまみ食いする程度)
ならばその金で
・日本海側のメタンハイドレート開発→液化メタン輸出国に
・自然エネルギー開発で僻地で発電した電力を水素に変換しタンクに詰めてエネルギー消費地へ移送。

 それでアフリカの資源争奪戦による紛争も少しは抑えられる。これに加えロシア経済もひっ迫すれば、ソ連邦崩壊時に起きた『奥尻島地震』では北方4島ではソ連からの支援が無く日本からの支援で助かったので住民から「日本領になりたい」とコメント。この頃日本はバブル期で金持ってたから、買い取りで返還できたという話も。

 おそらくロシアVS日本の戦いは来年も安倍首相の訪露で。そして2020年の東京オリンピックのにてロシアのドーピング汚染問題
日本対ロシア
・検査技術VSドーピング回避技術
・スポーツ委員会で参加賛成VS反対
・スポーツ倫理員会のフェア精神VS日本・ロシアの政治決着

 まだまだ先が見えないでしょう。
Posted by 朝鮮とは距離を取ります at 2016年12月30日 11:32
朝鮮とは距離を取ります様
同意です。
先日の日露首脳会談は読者様からも反論をいただいていますが、いろいろな見方があると思います。我々国民一般は限られた情報の中だけで判断しますので、それはそれでいいと思います。

繰り返しになりますが、ロシアの経済状況が危機的な今、日本から会談を申し込むのも、ロシア主権下での北方領土の経済協力も私には理解できません。安倍首相も思惑があっての事でしょうが、現象的には日本が下手に出ているようにしか見えないですね。
Posted by トラネコトラネコ at 2016年12月30日 12:10
これ、世間的にも意見が割れてますよね。
私としては、KOBA様、マルガリータ様、やま様に同意です。

外交というのは一筋縄ではいかないものですし、双方の裏の思惑というものもあって、表面的に見ているだけでは分からない事が多々あり・・・

今回の会談で、あまりにも北方領土がクローズアップされ過ぎたというか。
メディアが北方領土言い過ぎというか。

やま様がコメントされていた様な細かい情報は、普通のメディアからは聞こえて来ませんし。

結局は「シナに対する牽制」というのが、お互いにとってのメリットというところでしょうか。

領土は戦争しないと取り戻せない、というのは確かにそうなんですが、安倍さんは戦争なしで取り戻す事に挑戦してるんじゃないですかね。

個人的には安倍総理の外交は評価してますので、今後、どういう効果になって表れるのかを待ちたいと思います。

日本育ち日本通の、アントン・ワイノというプーチンの側近がどう働くか、というのも関係してきそうです。
Posted by きいろ香 at 2016年12月30日 14:45
きいろ香様
この問題に関しては既に上のレスに繰り返した通りです。
まあ今後の展開、特に来年の安倍首相の訪露で何を持ち帰ってくるか、ですね。これに注目したいと思います。
Posted by トラネコトラネコ at 2016年12月30日 15:18
予想通り今回の首脳会談はプーチンに一本取られてしまいましたね。
今まで何の外交努力をしてこなかった歴代政権・外務省の罪はとても重いです。
しかも3000億円もの巨額の金を支援するとは・・・・・、4島返還合意がなされない限り、1円たりとも支援すべきではありません。
安倍首相も今回の会談で4島返還する気がないなら、経済支援もなしということで・・・で済ませれば良かったのです。
ロシアも日本が憲法9条に縛られて何もできないことを見透かしてのこの態度なのでしょうか。
Posted by たくと at 2016年12月30日 20:41
たくと様
同意です。
私の主張はエントリで述べた通りですが、皆さんいろんな視点からのご意見はあると思います。今後を見守りたいと思います。
Posted by トラネコトラネコ at 2016年12月30日 20:45
博学な安倍信者の皆様、

中川八洋先生の論説に反論できるのでしょうね。

北方領土をロシアに貢ぐ安倍 カテゴリーの記事一覧 - 中川八洋掲示板 [http://nakagawayatsuhiro.hatenablog.com/archive/category/%e5%8c%97%e6%96%b9%e9%a0%98%e5%9c%9f%e3%82%92%e3%83%ad%e3%82%b7%e3%82%a2%e3%81%ab%e8%b2%a2%e3%81%90%e5%ae%89%e5%80%8d_green]
nakagawayatsuhiro.hatenablog.com/.../北方領土をロシアに貢ぐ安倍
2016/12/14 - 安倍晋三よ、プーチンに「日ソ共同宣言」の廃棄を通告せよ ──“無交渉・無条約”策に徹する時、ロシアは北方領土を全面 ... 満洲でロシア兵が殺戮した日本人婦女子20万人の地獄に涙しない“非人間”安倍晋三の冷酷非道さは、どこから?
Posted by akicici at 2016年12月31日 09:57
ロシアとの交渉すらしなくていいのでは四島返還なしに交渉も支援もガスも日本は拒否すればいい
戦争か返還かをロシアに迫れば日本はそれだけでいい。
Posted by 日本人はロシアを信用するな at 2018年09月15日 08:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。