新潟県上越市にある県立直江津中等教育学校の生徒が陸上自衛隊高田駐屯地で職場体験学習を行ったことについて2013年11月26日、社民党や労組などが同校を訪れ、武藤正美校長に抗議文を手渡し、来年度以降の中止を求めた。
同校では今年11月6~8日に3年生10人が同駐屯地で職場体験学習を行った。生徒たちは迷彩服を着用して行進などの基本動作やロープの結び方などを学んだという。同校では生徒から体験したい職種と職場をきいて行き先を決めており、
自衛隊には17人の生徒が希望したが受け入れ側の高田駐屯地の都合で10人になったという。
この職場体験学習に抗議したのは
上越地区平和環境労組会議(牧田正樹議長)と社民党上越協議会(本城文夫代表、新社会党上越支部(小山一郎支部長)の3団体。)3団体の5人が同校を訪れ、
「日本も批准しているジュネーブ条約では15歳未満の徴兵は禁じられている。体験学習とはいえ児童が自衛隊で職場体験することは条約の理念を踏みにじるものだ」などと抗議した。
武藤校長は「キャリア教育の大事な学習で、自衛隊もいろいろな企業などの中の一つと認識している。防衛大を受験する生徒も実際におり、職業選択の一つの選択肢としてしっかりと本物を見てもらいたいと思っている」と説明した。
これに対して3団体は
「自衛隊は軍隊だ。一般の企業と同列に捉えるのは平和学習の上でも問題だ」(新社会党の小山氏)、「生徒が迷彩服を着ていることに違和感を感じないのか」(社民党の本城氏)などと詰め寄った。武藤校長は「自衛隊が軍隊かどうかについて私はここで論じる立場にない。批判があるということは認識したので、これまで通り職場体験学習をより良いものにするために検討したい」と答えた。上越市教育委員会によると、同市内では今年、同校のほか、市立中学校2校が自衛隊で職場体験学習を行っている。
上越タウンジャーナル 2013年11月26日
http://www.joetsutj.com/archives/52060442.html
>
「日本も批准しているジュネーブ条約では15歳未満の徴兵は禁じられている。
体験学習とはいえ児童が自衛隊で職場体験することは条約の
理念を踏みにじるものだ」
ハア?
職場体験学習と徴兵の区別もわからんバカ(笑)
チョーヘーって意味知ってんのか、低脳www
生徒は自ら希望して自衛隊を選んでいるのだし、
しかも体験学習であり職場見学の延長だろwww
それに日本には徴兵制はないんだよwww
さらに
労働基準法で15歳未満は
普通の就労も禁止だwww
ジュネーブ条約持ち出すことかよwwwバカwww
ならば職場体験学習そのものを中止するのか!?
自衛隊反対だけの屁理屈だろ、アホwww
お前ら社民党一派が無知で馬鹿だ、
ということを再認識したわ(笑)
しかし・・・
中学校の職場体験学習に自衛隊が入っていたとは知らなかった。
しかも定員枠を越えて希望する生徒がいるとは、
これは大変喜ばしい傾向である。
昨今の
シナ・南北朝鮮の軍備拡大、シナの侵略推進など、
東アジア、東南アジア情勢は危険性が高まってきている。
近隣の敵性国家に対し自衛隊も軍備増強を急がれる。
今後も大いに自衛隊への入隊希望者が増えることを期待する。
武藤校長(左から4人目)と馬鹿団体のアホども
>
武藤校長は「キャリア教育の大事な学習で、
自衛隊もいろいろな企業などの中の一つと認識している。
防衛大を受験する生徒も実際におり、職業選択の一つの選択肢として
しっかりと本物を見てもらいたいと思っている」と説明した。
正論!
というか、これが常識ある平均的日本国民の意見だと思う。
もっとも反日三馬鹿団体には理解できないのだろうな(笑)
こいつらには国防を担う重要な国家公務員の職務がわからない。
>
「自衛隊は軍隊だ。一般の企業と同列に捉えるのは平和学習の上でも問題だ」
(新社会党の小山氏)
だから社民党系はアホなんだよ(嘲笑)
私は個人的に自衛隊を早く軍隊にしたいと思っているが、
戦後のヘイワケンポーでは
日本に軍隊は存在しない。
よって、自衛隊は法制上軍隊ではないから・・・
軍隊呼ばわりは職業差別にあたる!
それに自衛隊の何が悪いのか? 仮に軍隊なら何が悪いのか?
戦争するから悪いなら、シナや北朝鮮に言って来いやwww
自衛隊は国家・国民を守る国家公務員の組織である。
この三馬鹿団体のこの抗議行動は、自衛隊への職業差別にあたり、
生徒の職業選択する権利を否定し、妨害行為を行うものである!
決して社会的に許してはいけない
民主主義を否定する行為である!
それに・・・
>
「生徒が迷彩服を着ていることに違和感を感じないのか」(社民党の本城氏)
中学生が迷彩服着て何か問題でも?
職場体験中は
基地内では迷彩服が制服である。
迷彩服などいまや若者のファッションアイテムの一つだ。
ならば軍装コスプレの同好会やサバイバルゲームは問題なのか?
最近では女性の参加者も増えているというサバイバルゲーム
改めて・・・
旧社会党系の連中の頭の悪さがよくわかったわ。
こいつらはすでに政治的には国民に相手にされない弱小団体だが、
筋金入りの非常識さと人格破綻には定評があるな(笑)。
旧社会党系団体は
自治労・日教組など官公労の出身者が多い。
とくに民主党には
菅直人など市民団体出身者なども少なくない。
共通点は
左傾化した危険思想を信条とした反国家集団であるという事だ。
旧社会党→社民党が分裂して出来たのが、民主党と新社会党である。
新社会党は
旧社会主義協会系の共産党よりも左傾化した政治団体で、
日本に社会主義革命を起こしたい危険団体である。
ほとんど狂気ともいえるアナクロニズム(時代錯誤)の連中である。
キチガイの犯罪にも寛大だし、キチガイ団体の権利も尊重される、
こういうキチガイが存在を許されている日本は、何と民主国家なのだろうか。
沖縄の基地周辺でもお馴染みの風景
私は思想信条の自由は、大切な民主社会の基本要素のひとつだと思う。
しかし破壊的思想や人権侵害思想を、まあ信じるのは勝ってだが、
これが行動に出て社会的悪影響を及ぼすなら大問題だと思う。
かつての
オウム真理教がそうであろう。
どんな如何わしい危険なカルト宗教を信じるのも個人の自由である。
しかし
有毒物質撒布テロや暗殺を行うなら話しは別である。
社会主義・共産主義(マルクス・レーニン思想)も同じである。
既に過去の誤った思想を信仰するのも個人の自由であるが、
社会・共産主義は大量虐殺・人権弾圧を現実に実行した悪魔思想である。
共産・社会主義思想を政治の基盤とするのはシナと北朝鮮である。
これらの国には思想信条の自由もなく、人権も民主主義もない。
政府批判は許されず、多くの国民が弾圧され、虐殺されている。
これはすべて軍隊と警察という武装権力によって行われている。
本来軍隊は侵略から国家を守り、警察は悪人から国民を守るものだが、
北朝鮮・シナは国民を監視・弾圧するための組織である。
ところが・・・
社民党・新社会党などは自衛隊を否定しても、
シナや北朝鮮の軍隊は絶賛するのである。
社民党や共産党は、シナ・北朝鮮の軍隊は良い軍隊だが、
自衛隊とアメリカの軍隊は悪い『軍隊』だってwww
『赤軍』にノスタルジーを感じるアナクロニストである(笑)
かつて社民党の老害・
土井たか子も、
シナの軍事パレードに拍手喝采していたのを思い出す。
そうそう、土井は北朝鮮の日本人拉致も否定していたなwww
こういうダブルスタンダードな言動も、
社民党や新社会党、共産党の共通点だ。
所詮はシナや北朝鮮の走狗団体にすぎない。
こういう危険思想をいまだに信仰し、
シナや北朝鮮にシンパシーを感じ、
日本に社会主義革命を起こしたいのが、
共産党・社民党・新社会党である。