<NHK>受信料の全世帯義務化 ネットと同時放送で見解
NHKの最高意思決定機関である経営委員会が、NHK執行部に対し、インターネットサービス充実のため、受信料制度の見直しを求めたところ、
テレビがなくても全世帯から受信料を徴収する義務化を明記した回答文書を提出していたことが2日、分かった。
【NHK経営委員会 濃い「安倍カラー」】新任4人、首相と近く…会長人事にも影響か
経営委員会は今年2月、NHKに文書で義務化を含めた受信料制度の見直しを要請した。番組を放送と同時にネットで見られるようになると、区別して受信料を徴収するのは現実的には困難だからだ。これに対し、
松本正之会長(69)をトップに理事ら計12人で構成するNHK執行部は8月、「今後の方向性」として放送法を改正して「支払い義務化」を明記した回答文書を経営委に提出。
文書は(1)すぐに義務化に踏み切る(2)現行制度のもとで支払率を上げ「世帯数の減少や物価上昇などによる努力の限界」に直面した後に義務化する--の2通りの方法を示している。
全国の受信料支払率は現在、73%台にとどまり、特に都市部で低く「負担が公平でない」と指摘されている。しかし、NHK執行部には「9割以上の世帯から徴収できる制度的な保証がないと義務化は無理」として、未契約世帯に対する訴訟などで支払率アップを期す声が根強い。このため、9月に改めて経営委に提出した文書は「義務化」の末尾に疑問符を付け加えるなど、経営委にとって後退した内容となった。
義務化は、第1次安倍晋三政権で2006年に総務相に就任した現官房長官の菅義偉(すがよしひで)氏が強く求めた。当時は、相次ぐ職員の不祥事による受信料不払いが急増しており、菅氏は「義務化で2割は値下げが可能」と国会で述べたが、NHKの橋本元一会長が難色を示し、結果的に見送られている。
文書について、NHK広報部は「内容は非公開としており、回答は差し控える」とコメントしている。【土屋渓、有田浩子】
毎日新聞 12月3日(火)3時40分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131203-00000012-mai-soci
【歴史的質疑】三宅博『NHKを解体するのが日本の為だ!!』
NHKはスパイ、外患誘致罪だ!!!
「NHKで幹部に昇進した在日が4人李紀彦・玄真行・田容承・朴元瑛源」?
北朝鮮の工作員名簿にNHK職員の名前が!
<放送法>
(国内放送の放送番組の編集等)
第3条の2 放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たつては、
次の各号の定めるところによらなければならない。
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、
できるだけ多くの角度から
論点を明らかにすること。
NHK即時解体!
>
テレビがなくても全世帯から受信料を徴収する義務化を
明記した回答文書を提出していた
>
文書について、NHK広報部は「内容は非公開としており、
回答は差し控える」とコメントしている。
これって詐欺じゃないのか?
商品は渡さないが代金は支払え!
と言っているのと同じではないかwww
テレビがあってNHKの放送を見なくても、じゃなくて、
放送自体を物理的に見れなくても受信料契約って、
頭おかしいんじゃないのか?
真面目に受信料払うのは情弱馬鹿だけ
こういう非常識なことを文書化して政府に要求するなど、
一般常識から考えられないと思っていたら・・・
何と、こんなニュースが目にとまったwww
↓
日本の公共放送NHKは世界で唯一、
外国籍の正社員を大量採用している公共放送である
これはニュースソースが不明なので、どこまで事実かわからない。
しかし『テレビがなくとも受信料契約しろ!』などと、
非常識極まる要求は
日本人の思考ではないと思う。
フジテレビやTBSには在日社員が多いというのは有名な話だ。
しかしNHKにまで在日が、少なからず浸入しているというのは知らなかった。
だがもしそうならば、この非常識さを十分理解できる。
NHK内に多数の在日職員が入り込み、幹部になっているとしたら、
こういう馬鹿丸出しの非常識要求は十分に理解できるし、
近年の
韓流ドラマの異常な多さや、朝鮮よりの番組は十分納得がいく。
諸外国では
公共の電波を使用する以上、
テレビ局には外国人は採用しないという。
日本の放送界だけが異常なくらい外国人、それも
敵性外国人を採用しているようだ。
国民から受信料を聴取し、高給を食みながら反日放送を垂れ流し、
日本の文化伝統、皇室を嫌う敵性外国人が支配するNHK。
これならNHKなんか、ない方がよい。
元大使 「じつは日本のテレビ界に『外国人』が入り込んでいる・・・
テレビのあるなしに関わらず受信料の全世帯負担なら、
いっそのこと
NHK国営化でいいんじゃないか?
これを機に
NHK解体&出直しをやるチャンスではないか。
そうすれば国家公務員には外国人枠はないから、
在日を国営放送に採用される危険性は減り、偏向番組も減るだろう。
1700万円もの高額平均年収も公務員並に押さえられる。
政府御用放送局にして
民法との政治スタンスの違いを、
国民が考える機会を与えればよい。少なくとも現在のような、
NHKも民法も
オール反日・親中韓放送局よりマシである。
こういう抗議活動は絶対に報道しないもんな・・・
先日東京高裁でNHKジャパンデビューの偏向報道への控訴審において、
一審では原告敗訴だったものが一転して
NHKの全面敗訴が決まった。
この時点で
NHKの偏向報道は司法認定された。
NHKが日本に軸足を置いた良質な番組や報道をおこなっているのなら、
受信契約で受信料聴取することにも、国民は文句は言わないだろう。
しかも近年の
NHK番組は民放並の低俗レベルだそうだ。
しかし昨今の異常なまでに
特亜に偏った放送・報道スタンスなら、
NHKなどなくてもかまわないし、ない方がよいと思う。
むしろ
NHKを有害放送局と見做したい。
NHKなどいらニャーwww
とにかく・・・
反日放送局と化したNHKは、
一度解体&出直ししろっ!