警固神社の「おいなりさん」4体破壊 深夜の天神で犯行か
25日未明、福岡市中央区天神2丁目の警固神社で、境内にあるキツネの石像4体すべてが破壊されているのを巡回していた防犯ボランティアの男性が見つけた。連絡を受けた神社が福岡中央署に通報。署は器物損壊容疑で調べている。
警固神社や同署などによると、石像は土台を含めて約1・5メートル。警固神社の南側にある「今益稲荷神社」の拝殿前にあった。うち1体は土台ごと倒され、首から先が折れていた。別の1体は首から先が折られ、2体は像だけが土台から落とされていた。
このほか、境内にあったのぼりのうち1本の柄が折られ、駐車中の乗用車のフロントガラスが割られていた。25日午前0時半ごろ、巡回していたNPO法人「日本ガーディアン・エンジェルス福岡支部」の男性が発見した。警固神社によると、24日午後10時ごろには異常がなかったといい、約2時間半の間に何者かが境内に入り、悪質ないたずらをしたとみられる。
奈良県や京都府を中心に11府県30カ所以上の寺社などに油のような液体がまかれる事件が相次いでいるが、署によると、破壊された警固神社の石像からは油性反応は出ていないという。同神社のキツネの石像は「おいなりさん」の愛称で親しまれ、商売繁盛などの御利益を求めて、鼻の先をなでる参拝者が多い。
警固神社の前田安文宮司(55)によると、他県の事件を受け、安全対策が必要だと考えていた時だったといい、「こんな重い物を動かすなんて、1人の犯行なのか」と険しい表情で語った。警固神社は天神の繁華街の真ん中にあり、夜間にも参拝者があることから、境内には出入りできるようになっている。5歳の孫を連れて神社を訪れた近くの女性(56)は「ひどすぎる」と絶句。
「『ばちが当たる』という言葉を知らないのかしら」と憤った。
西日本新聞2015年04月25日 16時44分
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_toshiken/article/165148
<関連情報>
神社・仏閣・文化財の放火・破壊・盗難まとめ・【1987年以降】
https://sites.google.com/site/kasaimatome/
神社・仏閣・文化財の放火・破壊・盗難まとめ 【2014年版】
http://brief-comment.com/blog/arson/42170/
神社仏閣への破損行為は全国に広がる!
数年前から全国各地の神社への放火、破損行為、
ご神木の破壊、神社仏閣の重要文化財の盗難・・・
こういう日本人の感性にはない罰当たりな行為が続いている。
今の若い世代は知らないが、少なくとも中年以降の世代の人々は、
その大半が神社仏閣などを破損、汚染する行為はできないと思う。
それは迷信と言われようが、
罰当たりな行為で恐ろしいからだ。
科学万能の時代とはいっても、世の中まだまだ科学で解明できないことは多い。
罰が当たる、祟りがあるというのは非科学的な迷信だと割り切るのは簡単だが、
現実にはそうではないことも結構あるもんだ。特に宗教関係では・・・
私なども子供のころから、神社仏閣に限らずキリスト教会でさえも、
信者でなくとも
人々の信仰の場所を尊重するように躾られてきた。
相当な不良少年でさえ、神社の境内で立ちションもできなかった。
鎮守の森は神のおわします聖域である。
ましてや放火や破壊など、まず普通の日本人感覚では信じられない行為である。
ということは、
日本人以外の外国人か歪な宗教観をもった人物の犯行だろう。
しかし犯行は全国各地であり、個人の思い付きではなく
組織的な犯行を感じさせる。
愉快犯もいるだろうが、一説には
カルト教団の犯行とみる向きもある。
しかし日本最大の邪教カルト創価学会でさえこんなことはしなかったし、
こんな広域で同じような犯行を連続させるのは、どういう組織だろうか?
組織と言えば、神仏を祭る神聖な場所を破壊、汚染する行為を平然と行うのは、
シナ共産党のチベット仏教寺院の破壊、タリバンやISILの宗教関連遺跡破壊、
まさに唯物思想をもつイデオロジストや狂信集団の所業を思い出す。
6000以上ものチベット寺院を破壊したシナ共産党
古代の文化財を破壊するISのテロリストたち
これだけ全国的に広域な犯行が続いているのだから、
単なる愉快犯や便乗犯ではなく、
組織的な犯行のような気がする。
もちろん愉快犯も中には含まれるとは思うが、メインはそれではないだろう。
そうなると、
神社に特別な憎悪を抱く思想をもった組織なのだろうか。
集団的、或いは組織的と言っても組織的機能性をもった計画的犯行というより、
ある種の「思想的運動」としての犯行かも知れない。
神社仏閣は日本人の精神的よりどころでもあり、神聖な場所である。
日本人が大事にしている宗教施設を破壊損傷させることが快感であり、
その行為が
「彼らにとっての正義」と考える集団の仕業であると、個人的には思う。
さらに、他人の宗教を冒涜してもなんとも思わない精神性の者の犯行だろう。
それは異教徒弾圧を歴史的に行ってきたキリスト教などの一神教徒、
宗教を認めない共産主義者など、
目に見えない畏敬の存在を信じない者だろう。
<参考エントリ>
「見えない何かを畏れる文化」
http://ryotaroneko.ti-da.net/e3701031.html
高麗時代栄えた仏教も、李氏朝鮮に儒教を入れたことで、
仏教寺院や仏像を徹底的に破壊して今日に至っている。
対馬の寺から盗まれた仏像もこの時代難を逃れてきたものである。
安易にどこの誰と決めつけるわけにはいかないが、
隣にある敵国人が日本に来て
靖国神社その他の神社に、
放火や破壊・窃盗行為を行っている事実は周知の通りである。
これまでの南朝鮮人の度重なる前科という
事実からすれば、
対日憎悪教育や政策を国家の大黒柱としている国柄からも、
民族、国民集団の犯行関与の疑いがあってもおかしくはない。
また
朝鮮人は祟りとか迷信などは信じないらしい。
いわゆる目に見えないものは存在しないと考えているらしいのだ。
だから
神社仏閣を破壊しても仏像を盗んでも、なんとも思わないのだ。
それに南朝鮮は一貫して
反日を国是として国家形成してきた国だ。
幼稚園から徹底した反日教育を行い、親日は国家犯罪に匹敵し、
反日に応じた言動はどんな卑劣なことでも許される国家である。
南朝鮮人が日本人の心の支えを破壊して喜ぶことは、ごく自然なことである。
私は神社仏閣破壊を朝鮮人の仕業だと、断定はできないが疑いは持っている。
これまでの
南朝鮮の対日言動や国民性からも、疑いを持っても不自然ではないだろう。
靖国神社に放火して喜んでいる下劣で下等な南朝鮮人
こういう感性は日本人には存在しないものである。
こんな行為をしても南朝鮮では殆ど
批判もなく英雄視する向きさえある。
これが朝鮮民族の民度であり文化レベルなのである。
しかしこれらの神社仏閣破壊はなんとかできないものだろうか。
当面は神社自身で警護するしか方法はないが、神社は組織がなく、
地域の
氏子ボランティアが自警団的に見回りするしかない。
警備会社に依頼する手もあるが費用がかかる。
行政が補助するならいいが難しいだろう。
せいぜい
監視カメラを随所に設置しておくくらいか・・・
こんな神仏を恐れぬ不届き者は、感情的には死刑にしてやりたいが、
こういう連中が存在できない国づくりをするより仕方はないだろう。
害虫や寄生虫は駆除するしかないんだな・・・
私は非科学的と言われようが何とも思わないが、
こういう『罰当たり』な行為を平気でする輩には、
必ず神罰、仏罰が降りかかってくるだろうと信じている。
自治体も何とか対策打てないものだろうか・・・