てぃーだブログ › トラネコ日記 › 社会 › 現場の動きがわからない・・・

現場の動きがわからない・・・

2011年03月14日

「水、米が足りない」被災地で物資不足深刻
東日本巨大地震の発生から3日目となった13日、各地の避難所では物資不足が深刻化し、すでに2晩を過ごした被災者の多くは、寒さと空腹に疲労の色を一層濃くしている。
「水も食べ物も足りない。もう2時間も探し歩いている」。13日午後、津波で街が水没した岩手県陸前高田市内の避難所の一つで過ごす20代の男性がつぶやいた。手には、未開封のペットボトル。避難所から離れた小売店の跡まで歩き、拾ってきたという。

市立第一中にある避難所の対策本部副代表を務める中井力(つとむ)さん(61)は「食料はぎりぎり。手持ちはほとんどなく、救援物資が到着するのを待っている」と切実に話す。同校には13日午前現在、約950人の住民が寝泊まりしているが、物資の不足は深刻だ。「特に米が足りない。野菜をとることも大切だができない」

夜は冷え込むため、温かい食べ物がほしいが、行き届かない。また、ガソリンや暖房具、トイレットペーパー、医薬品などの確保も切実で、特にガソリンは発電機に使うため極めて重要だという。
同校に避難している矢作美保さん(63)は、「そのまま逃げてきたので着替えがなく困っている。もう3日目なので……」と、疲れた表情で語った。宮城県南三陸町では、志津川小学校の校舎に約1200人が避難している。若い男性らががれきの山から灯油を持ってきたり、壊れた自動販売機からジュースを取り出して配っている。

近くに住む商店経営佐々木長平さん(69)は家族6人で避難。かつての津波の際も同校に避難したが、今回の方が避難所が人であふれていると感じるという。1人1畳ほどのスペースしかなく、すし詰め状態。毛布も足りず、灯油がなくストーブをつけることもできないため、夜はかなり冷え込む。

同県石巻市の市立住吉中学校では、多くの被災者が避難してきた後、津波で周囲が水につかり出られなくなった。食料が届けられたのは12日深夜になってから。13日の朝が被災後初めての食事となった人も少なくない。ただ、量は足りず、ビスケット1枚で我慢した人もいたという。
読売新聞 3月14日(月)2時28分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000105-yom-soci


拙ブログにも読者の方から食料など、必要物資が足りないという情報が寄せられている。
救援物資に関しては、被災地域以外には豊富にあると思われるから、
その輸送手段の確保と配布方法が問題なのだと思う。

具体的な救援・救助活動が見えないので、なんともいえないが、
おそらく津波被災地の道路や鉄道の寸断で、物資輸送ができないのではないか。

素人考えだが、自衛隊などのヘリコプターなどで輸送できないものか?
或いは米海軍の空母R・レーガンが三陸沖に急行しているというが、
ここをベースにヘリコプターでの物資輸送ができないものだろうか?

阪神淡路のときは火災風でヘリが近づけないこともあったそうだが、
今回は火災地域は既に鎮火しているだろう。
おそらく私が考え付くことくらい、専門家は既にそういう対策を講じているのだろう。

ただマスコミの取材ヘリがかなり被災地上空を飛んでいるようだが、
空輸が始まればその自粛はすべきだろうし、また政府がそう要請すべきだろう。
もっともマスコミのヘリが食料・水を輸送するなどということは・・・ないだろうな・・・。

現在私の知人・友人関係でもボランティアに参加への動きがある。
私も来月帰国した後、一段落すれば福島にボランティアに参加しようと考えている。
私にできることは知れているが、フリーの絵描きだから、時間はたっぷりある。

ただ現段階ではまだ自衛隊や救助隊などの本格的活動に、
至っていないように見えるんだが、どうなっているかわからない。
ボランティア参加は結構だが、現段階でいたずらに現場に急ぐことは戒めるべきであろう。
おそらく行政側が順次判断を下すであろうから、それを待って参加したい。

輸送手段の確保が難しいみたいだが、米軍であれ、自衛隊であれ、
借りれるもの、使えるものはすべて動員して救助に当たってほしい。

それから福島原子力発電所事故とその経過はどうなっているのだろう?
被爆者が出たという話もでているが、危険性の除去は大丈夫なのか?

被災者の皆様、もう少しのご辛抱です。
国民一丸となって救済救助に尽力中です!





同じカテゴリー(社会)の記事

Posted by トラネコ at 08:31│Comments(2)社会
この記事へのコメント
 どうか我死にならないように。早く被災地に食糧を送りたい。飢えをしのんでほしい。運送会社も被災地に運ぶのを拒否しているけど早く交通がスムーズになるように願いたいです。

 民主党の会見はお粗末ですねぇ。結果だけ言っておいて説明がいまいち解らない。水食料などを送るにはどうすればいいのかなぁ。
Posted by kyooko at 2011年03月14日 12:48
kyooko様
本当ですねえ、でも運送会社が被災地への運送を拒否って、本当ですか?理由はもしかして原発の事故を恐れているからか?
いやもう、ホントに最悪状況の日本です。民主党の無能政権に地震に大津波、原発爆発事故、そして鹿児島では火山噴火・・・今度は何か起きる?
Posted by トラネコトラネコ at 2011年03月14日 12:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。