口先だけでは糞の役にも立ちませんw
2008年12月09日
★ 中国調査船2隻が領海侵犯、警告を無視 政府、中国に抗議
中国の海洋調査船2隻が8日午前8時10分ごろ、日本領海内の尖閣諸島・魚釣島の
南東約6キロメートルで航行しているのを第11管区海上保安本部の巡視船「くにがみ」
が発見した。2隻は巡視船の警告を無視して9時間以上領海内にとどまり、同日夕方
に順次領海外に出たが、日本政府は外交ルートを通じて中国側に抗議するなど対応に
追われた。
麻生太郎首相は同日夜、「はなはだ遺憾ですな。明らかな領海侵犯ですから」と強調し、不快感をあらわにした。首相官邸で記者団に語った。藪中三十二外務事務次官は同日午前、崔天凱駐日中国大使に抗議を申し入れ、直ちに領海の外に退去するよう要求。
6カ国協議のため、北京を訪れている斎木昭隆外務省アジア大洋州局長も午前、武大
偉中国外務次官に抗議した。
これに関連して、河村建夫官房長官は午後の記者会見で「尖閣諸島は歴史的にも国際
的にもわが国固有の領土であり、中国調査船の活動は極めて遺憾だ」と批判した。政府は午後、首相官邸の危機管理センター内に情報連絡室を設置するなど、対応に追われた。
日経ネットニュース12月9日
>>> http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081208AT3S0801908122008.html
「遺憾」という言葉を辞書で調べてみた。
大字林には「思っているようにならなくて心残りであること。残念な、そのさま。」とあった。
仮想敵国に領海侵犯され、しかも退去警告も無視されて
「思っているようにならなくて心残りで、残念だ。」そうだ。
まあ政府の主権意識とはこの程度である。
ましてや野党など「中国サマが領海侵犯して何が悪い!」なんだろうなw
それとカルト公明は日本政府の遺憾表明に遺憾を感じているんだろうな・・・
口先で「遺憾」の表明することが「抗議」だと勘違いしていないか?
「遺憾」といってれば一応形式的に中国に「抗議」したことになるのか?
麻生もやはり駄目だったか・・・
福田よりかはマシだと思ったが・・・
そのうち竹島同様に尖閣諸島に中国海軍の基地施設が建設されても、
あの売国馬鹿の村山内閣と同じく何も抗議もせず、見て見ぬ振りをするのだろう。
さらに与那国島から八重山諸島に中国の魔の手が伸びても、
「遺憾ですw」、「残念ですw」ですまし、見て見ぬ振りをするのだろう。
今の日本は国防の義務すら、いや、訂正する。
国防の権利すら放棄してしまった。
国家とは主権、国民、領土である。
今の日本は主権と領土も侵蝕されている。
そうそう拉致問題を考えれば国民も奪われても奪還できないままだ。
世界的に見てもこれほど国家主権の希薄で、国防意識の少ない国はないだろう。
ほかに日本のような国があったら教えてほしい。
永世中立国のスイスやスウェーデンの国防意識は極めて高いし、
国防政策も日本の比ではない。
中立国家を維持するためにはそれだけの
国民への国防意識教育と政策における国防努力が必要なのだ。
スイスなどは一家に一冊「民間防衛」(原書房刊)が配布されている。
むかし馬鹿の巣窟日本社会党の土井たか子か、石橋正嗣だったかが、
日本もスイスを見習うべきだとかほざいていた。
この意見には私も大賛成だが、こいつら馬鹿はスイスの実態すら殆ど知らない。
スイスが非武装中立だと思い込んでいたフシがある。
あのチョーセンジン疑惑の福島瑞穂も似たようなことを言ってたと思う。
賢明な諸氏はスイスが国民皆兵で重武装中立国家であることはご存知だと思う。
「社会」と名のつく政党は今も昔も馬鹿一筋であるw
表向き自衛隊を是認している共産党や社民党さらには民主党や公明党の本音は、
日本を非武装中立国家ならぬ、
日本を非武装中国の属国にしたいのである。
だから国防意識が国民に芽生えてもらっては、非常に困るのである。
竹島問題も尖閣諸島問題も、まず政府がきちんとすべきは、
日本の固有の領有権を主張し、海上自衛隊の駆逐艦(護衛艦)数隻をそこに常駐させ、
そのための軍用施設をそこに建設することである。
竹島は韓国が既にそうしている。
その軍用施設建設時の日本の内閣総理大臣が村山富一である。
不審船は一回だけ退去勧告を出し、不服従の場合は一発必殺で撃沈することだ。
これが出来ない限り竹島は永遠に戻らないし、尖閣は確実に中国領になる。
そして中国は台湾領有後、間違いなく与那国、八重山へ侵略の触手を伸ばしてくるだろう。
領有権が国際的に認められるのは、領有権の主張をし、そこを実効支配していることだ。
この論法だと竹島も北方領土も日本のものではないのだ。
私は日本がまともに戦争のできる国に、
早く政策転換して欲しいと強く願っている。
あの下らないヘイワケンポーを改正でなく、放棄して欲しい。
自国の防衛すらも否定した憲法などまともなはずがないではないか。
国防の戦争もできない国の「軍隊」など糞の役にも立たないではないか。
自国の領土、領空、領海を侵犯されたら、即武力行使して何が悪い?
中国の海洋調査船2隻が8日午前8時10分ごろ、日本領海内の尖閣諸島・魚釣島の
南東約6キロメートルで航行しているのを第11管区海上保安本部の巡視船「くにがみ」
が発見した。2隻は巡視船の警告を無視して9時間以上領海内にとどまり、同日夕方
に順次領海外に出たが、日本政府は外交ルートを通じて中国側に抗議するなど対応に
追われた。
麻生太郎首相は同日夜、「はなはだ遺憾ですな。明らかな領海侵犯ですから」と強調し、不快感をあらわにした。首相官邸で記者団に語った。藪中三十二外務事務次官は同日午前、崔天凱駐日中国大使に抗議を申し入れ、直ちに領海の外に退去するよう要求。
6カ国協議のため、北京を訪れている斎木昭隆外務省アジア大洋州局長も午前、武大
偉中国外務次官に抗議した。
これに関連して、河村建夫官房長官は午後の記者会見で「尖閣諸島は歴史的にも国際
的にもわが国固有の領土であり、中国調査船の活動は極めて遺憾だ」と批判した。政府は午後、首相官邸の危機管理センター内に情報連絡室を設置するなど、対応に追われた。
日経ネットニュース12月9日
>>> http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081208AT3S0801908122008.html
「遺憾」という言葉を辞書で調べてみた。
大字林には「思っているようにならなくて心残りであること。残念な、そのさま。」とあった。
仮想敵国に領海侵犯され、しかも退去警告も無視されて
「思っているようにならなくて心残りで、残念だ。」そうだ。
まあ政府の主権意識とはこの程度である。
ましてや野党など「中国サマが領海侵犯して何が悪い!」なんだろうなw
それとカルト公明は日本政府の遺憾表明に遺憾を感じているんだろうな・・・
口先で「遺憾」の表明することが「抗議」だと勘違いしていないか?
「遺憾」といってれば一応形式的に中国に「抗議」したことになるのか?
麻生もやはり駄目だったか・・・
福田よりかはマシだと思ったが・・・
そのうち竹島同様に尖閣諸島に中国海軍の基地施設が建設されても、
あの売国馬鹿の村山内閣と同じく何も抗議もせず、見て見ぬ振りをするのだろう。
さらに与那国島から八重山諸島に中国の魔の手が伸びても、
「遺憾ですw」、「残念ですw」ですまし、見て見ぬ振りをするのだろう。
今の日本は国防の義務すら、いや、訂正する。
国防の権利すら放棄してしまった。
国家とは主権、国民、領土である。
今の日本は主権と領土も侵蝕されている。
そうそう拉致問題を考えれば国民も奪われても奪還できないままだ。
世界的に見てもこれほど国家主権の希薄で、国防意識の少ない国はないだろう。
ほかに日本のような国があったら教えてほしい。
永世中立国のスイスやスウェーデンの国防意識は極めて高いし、
国防政策も日本の比ではない。
中立国家を維持するためにはそれだけの
国民への国防意識教育と政策における国防努力が必要なのだ。
スイスなどは一家に一冊「民間防衛」(原書房刊)が配布されている。
むかし馬鹿の巣窟日本社会党の土井たか子か、石橋正嗣だったかが、
日本もスイスを見習うべきだとかほざいていた。
この意見には私も大賛成だが、こいつら馬鹿はスイスの実態すら殆ど知らない。
スイスが非武装中立だと思い込んでいたフシがある。
あのチョーセンジン疑惑の福島瑞穂も似たようなことを言ってたと思う。
賢明な諸氏はスイスが国民皆兵で重武装中立国家であることはご存知だと思う。
「社会」と名のつく政党は今も昔も馬鹿一筋であるw
表向き自衛隊を是認している共産党や社民党さらには民主党や公明党の本音は、
日本を非武装中立国家ならぬ、
日本を非武装中国の属国にしたいのである。
だから国防意識が国民に芽生えてもらっては、非常に困るのである。
竹島問題も尖閣諸島問題も、まず政府がきちんとすべきは、
日本の固有の領有権を主張し、海上自衛隊の駆逐艦(護衛艦)数隻をそこに常駐させ、
そのための軍用施設をそこに建設することである。
竹島は韓国が既にそうしている。
その軍用施設建設時の日本の内閣総理大臣が村山富一である。
不審船は一回だけ退去勧告を出し、不服従の場合は一発必殺で撃沈することだ。
これが出来ない限り竹島は永遠に戻らないし、尖閣は確実に中国領になる。
そして中国は台湾領有後、間違いなく与那国、八重山へ侵略の触手を伸ばしてくるだろう。
領有権が国際的に認められるのは、領有権の主張をし、そこを実効支配していることだ。
この論法だと竹島も北方領土も日本のものではないのだ。
私は日本がまともに戦争のできる国に、
早く政策転換して欲しいと強く願っている。
あの下らないヘイワケンポーを改正でなく、放棄して欲しい。
自国の防衛すらも否定した憲法などまともなはずがないではないか。
国防の戦争もできない国の「軍隊」など糞の役にも立たないではないか。
自国の領土、領空、領海を侵犯されたら、即武力行使して何が悪い?
Posted by トラネコ at 20:58│Comments(0)
│政治