てぃーだブログ › トラネコ日記 › 政治 › 日本も特亜に入るか・・・?

日本も特亜に入るか・・・?

2009年08月17日

「日本の教育あったから今の私がいる」…台湾の元師範学校生が語る

日本統治時代の「負」の部分をことさらに強調して取り上げたNHKスペシャル「JAPANデビュー アジアの“一等国”」(4月5日放送)に台湾からも批判が出る中、戦時中に台中師範学校で学んだ台湾人から、日本に感謝する声が上がっている。「日本人」として入学し、終戦直後に卒業を迎えるなど、時代に翻弄(ほんろう)された世代だが、「日本の教育があったから今の私がいる」と感謝の念を送っている。

「あの時代の日本人による教育は、人としての品格を向上させたと思う。私の財産といえます」
<中略>
 
流暢(りゅうちょう)な日本語で語るのは、台湾総督府立台中師範学校第三期入学生の林(りん)永隆(えいりゅう)さん(85)だ。「日本でも台湾でも、若い世代があんな教育を受ける機会はもうないだろう」と振り返る。

もちろん苦しいときもあった。何十メートルも先を歩いている先輩を素早く見つけて、直立で礼をしなければならない。忘れると鉄拳が飛ぶこともあった。上下関係は特に厳しかった。「でもそうした経験も、今では良かったと思う」(林さん)。
林さんらは「伊吹会」という同窓会を作り、筆の取れるうちにと、数年前に師範学校での生活などを日本語で小冊子にまとめた。

《学寮でははしの上げ下ろしから歩き方、口の開き方まで事細かくしつけられた》《戦局は緊急を告げていたが、楽しい青春時代だった》…。授業の様子や思い出がつづられている。《当時、英語は100点満点の2点。戦争がエスカレートして敵性語の英語が廃止され、落第が免れホッとした》という“率直な”記述もある。

日本の台湾統治時代をめぐって、NHKは番組で、日台間の格差と同化という矛盾を抱え、やがて皇民化運動で日本文化を強制したと放送。視聴者約1万人が損害賠償を求める訴えを起こしている。
そうした「強制」を受けたという気持ちは林さんにはない。「今も思いだす歌は『荒城の月』や『はとぽっぽ』ですが、嫌だったという思い出はありません。同級生とも仲が良かった。日本人の先生は人格者が多かった」と振り返る。

林さんは、司馬遼太郎の『街道をゆく』を日本語で全巻読破。今でも日本に親しみを感じている。「日本の教育を受けたことは誇り。死ぬまで日本を忘れることはないでしょう」と話している。(森浩)
産経新聞ニュース 8.14 22:08
http://sankei.jp.msn.com/topics/culture/2801/clt2801-t.htm



台湾朝鮮半島
この二つの地域は第二次大戦の日本敗戦まで日本の統治下だった。
それぞれの地域には日本人ではない異民族が住み、
まったく文明の恩恵を歴史上経験したことがない地域であった。
日本はそれぞれの地域に文明をもたらした。

しかし戦後はほぼ同じ条件で統治支配された地域が、
まったく逆の対日反応をしている。

台湾は今回の記事でもわかるように戦中世代ほど親日家が多い
戦後も大陸からの蒋介石率いる外省人たちに散々弾圧されてきたが、
そのせいか、反日教育などは存在せず、日本統治による文明の恩恵を感謝している。
また現代の若い世代も日本への親日度は高く
それは彼らの祖父母から受け継がれた日本統治遺産のお陰である。
その証拠に台湾各地には旧日本総督府の重要人物の銅像がいくつも建立されている。

産業技術も着実に進歩発展しており、コンピューター部品のあらゆるものは、
ほとんど台湾製であることからも、その技術の信頼性が伺える。
これも日本統治時代に学習の基本を学んだからである。

これは併合、合邦政策であって、
決して植民地政策ではない
のだ。
今回のシナ犬NHKの偏向番組に台湾人の訴訟も加わったのはまさにそれ故である。

「日本の教育を受けたことは誇り。死ぬまで日本を忘れることはないでしょう」、
 「日本の教育があったから今の私がいる」、
 「あの時代の日本人による教育は、人としての品格を向上させたと思う。私の財産といえます」

嬉しいじゃないか!
こういうことを言ってくれる旧「植民地」の人間が他の国にいるだろうか?
これをシナ犬NHKはあえてこのような声を黙殺、改竄しているのだ。
何が公共放送だ、潰れろw糞HKww


しかしどこの国にも「跳ね返り者」はいる。
今回靖国神社にデモをした台湾国会議員の高金祖梅という、
高砂族の母を持つというキチガイだが、
この人物は中狂共産党とのつながりが指摘されているいかがわしい存在である。

また近年中狂の台湾浸透工作により、台湾マスコミや企業買収が着実に進んでいる。
さらに昨年の親中派・馬英九により、せっかくまともな国家として進歩してきた
台湾にもその行く末が案じられるようになった。


一方朝鮮半島は戦後冷戦時代の幕開けに、南北分断されたが、
南北朝鮮族の国家はそろって反日政策、反日教育を国是として戦後を歩んできた。
日本はそれでもせっせこの反日、嫌日、侮日の朝鮮族国家に援助を与えてきた。
しかしこれら朝鮮族国家は感謝するどころか、北側は日本人を拉致誘拐し、
ミサイル開発や核兵器開発をして日本への恫喝を続けている。

南側は日本からの産業技術や商業技術のあらゆる無断模倣・盗作を行い、
日本文化への劣等感がついには、何でもチョーセン起源説まで唱える異常者になってしまった。そして両国家ともに共通するのは・・・
恩を仇で返すことが国是であり、民族的特徴であるということ。
さらに自国の歴史を完全に創作捏造してしまったことである。

日本と南北朝鮮族国家はまったく意味は逆だが、
両者とも異常な国家である。


朝鮮族の異常さはすでにDNAレベルでの研究・学術発表がなされ、
国際的にも、また韓国内研究機関でもその異常遺伝子の存在を認めている。
つまり朝鮮族は国の内外で自他ともにキチガイだと認める民族である。

日本の異常さはその変態的自虐性である。
マゾヒズムの国家版が日本である。
己の誇りも何もかなぐり捨てて、中狂や南北朝鮮族国家に、内政干渉され、
歴史文化を踏みにじられ、罵詈雑言を浴びせられることに異常な喜びを見出し、
せっせ、せっせと金品を貢ぎ、謝罪病という不治の病に蝕まれている。
そしてその謝罪病は未来永劫、決して終わることなく続くことに喜びを見出している。
もしかして日本の政界、教育界さらにマスゴミ関係者のDNAを調べると、
変態遺伝子が見つかるかも知れない・・・


このまま中狂の台湾支配が進展し、日本への工作がいま完了しようとしている。
きたる衆議院選挙で民主党政権が成立すれば、
日本は完全に中韓朝の準植民地になるだろう。
いよいよ日本も特定アジア異常国家に仲間入りである。

しかし殆どの日本人は政治的無関心層であり、
マスゴミに影響されやすい「真面目」な人びとである。

私は一縷の望みをかけて、
民主党政権成立は幻だと信じたい・・・





「すべての日本人に捧ぐ」
http://www.youtube.com/watch?v=yPcL0QgE1Yk&feature=PlayList&p=8D8EDA545107C442&playnext=1&playnext_from=PL&index=57
↑の「大地讃頌」はとても良い曲です。

NHKの受信料解約祭り実施中♪
http://www.geocities.co.jp/Bookend/3326/nhk2.html

民主党政権は日本の終焉!
「民主党の正体」
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html



同じカテゴリー(政治)の記事

Posted by トラネコ at 00:00│Comments(6)政治
この記事へのコメント
自分の気に入らない奴を


すぐキチガイにしちゃ



あんたの人格



芯から



疑われるで!
Posted by 鬼畜 at 2009年08月17日 00:13
鬼畜様
アンタに言われたくない(笑)
Posted by トラネコ at 2009年08月17日 03:00
SMクラブで女王様に調教されている人達の個人情報を集計したみたら、政界のトップが沢山居たりして・・・(笑)
Posted by ふく at 2009年08月17日 11:46
ふく様
昔学生時代にテレビ局でアルバイトしていました。そのとき記者から聞いた話ですが、会員制のSMクラブとかコスプレクラブ、さらには女装クラブとかでは、会員料金は結構高く、弁護士、医者、教授、そして政治家などが多かったとか。
社会的地位の高い人って、結構変態が多いようで・・・
Posted by トラネコ at 2009年08月17日 12:47
おはようございます。

なにやら韓国大統領が
「先の大戦の日本の戦後処理はもう終わっている。賠償を日本に請求するのは間違い。」
との発言したみたいですが、日本のマスコミは、1月終わりの麻生さんとの日韓首脳会談のおかげだとゆうことはおろか、この発言自体報道しませんね…
よっぽど都合の悪いことがあるのでしょうね…ww

それにしても、戦後、教育が歪んでしまったのは特亜だけでなく、日本もそうなんでしょうね…
その為に「変態マゾオナニスト」が現在少なからず日本人にいる原因なのでしょうね。
Posted by 坊主 at 2009年08月17日 19:39
坊主様
その記事私も読みました。珍しくあの民族にしてはマトモなこと言ってるなと思いました。李明博大統領は大阪出身でしたか、日本の立場を少しは知っている人なのかな?

日本のマスゴミは仰る通りもう終わっています。私は15年以上新聞を取っていませんしテレビもありませんが、別に情報には困りませんしね。

日本人の戦後以来の変容はやはりマッカサーの占領政策が大きいでしょうね。
半世紀以上経ってもマインドコントロールが解けないなんて・・・
Posted by トラネコ at 2009年08月18日 07:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。