日本政府は歴史捏造するな! 化学兵器を遺棄は中国軍である!
中国に遺棄した化学兵器、発掘を拡大 政府
政府は旧日本軍が中国に残した遺棄化学兵器について調査・発掘の対象地域 を拡大する。新たに砲弾が見つかった太原、杭州など25地点で10月から順次、 作業に着手していく。
11月に北京で開くアジア太平洋経済協力会議(APEC) の際の日中首脳会談の実現に向けた環境整備の一環だ。
日本は1997年に発効された化学兵器禁止条約により、中国の遺棄化学兵器を 処理する義務を負う。
<後略>
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE17H0F_Z11C14A0PE8000/
日本経済新聞 2014/10/19 23:36
<参考>
「中国における遺棄化学兵器問題」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%BA%E6%A3%84%E5%8C%96%E5%AD%A6%E5%85%B5%E5%99%A8%E5%95%8F%E9%A1%8C#.E4.B8.AD.E5.9B.BD.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E9.81.BA.E6.A3.84.E5.8C.96.E5.AD.A6.E5.85.B5.E5.99.A8.E5.95.8F.E9.A1.8C
これらすべては
シナ軍が遺棄したものである。
日本軍化学兵器遺棄も
慰安婦問題とおなじく、
自民党政府・外務省による
国辱歴史の捏造である!
これも売国外務省と、卑しい媚中政治屋の合作である。
旧日本軍のシナにおける化学兵器(弾薬類がメイン)の遺棄は、
シナ軍や旧ソ連軍がおこなったものであり、
日本軍の責任ではない!
旧日本軍は、終戦の詔勅をもって
完全武装解除された。
武器その他一切の軍需物資は
すべて敵軍に譲渡没収された。
化学兵器ももちろん、すべてがシナ・ソ連軍に引き渡されたのだ。
だから何百万発もの化学弾を日本軍が遺棄できるはずがない。
化学弾をシナ軍が遺棄したことは明白な事実であり、何故に、
シナ軍の不祥事に千億単位の処理費用を出さねばならないのか?
終戦の詔勅を受け武装解除をする日本軍兵士
「中国における日本の遺棄化学兵器の廃棄に関する覚書」、
というのがあるが、これはシナがODA以外に
日本から金をせしめる手段である。
実際にシナ人が放棄した化学弾の処理に当てられているかは疑問である。
売国外務省のハニトラ役人が、シナ様のご機嫌うかがいのために、
シナの責任を日本軍に擦り付け、英霊を侮辱する行為をしたのだ。
これはまさに
慰安婦問題と同じ、害務省の事なかれ売国外交である。
そして害務省は、シナ様の「お怒り」を無条件で受け入れ黙らせるために、
莫大な血税をシナの言いなりになって、上納金献上してきたに過ぎない。
恐らく千億単位の処理費用は、
シナ共産党幹部の懐行きであろう。
ちなみにこの当時の内閣が「従軍」慰安婦でおなじみの、
宮澤喜一首相、河野洋平官房長官の売国コンビであり、
さらにそれを推進させたのが
村山富市首相であるwww
よって・・・
「中国における日本の遺棄化学兵器の廃棄に関する覚書」
など、日本がかわす必要性などなかったのである!
これもすべて当時の宮沢喜一&村山富一自民党売国政権と、
シナ犬外務省の事なかれ主義からきているのだ。
そういう経緯があるにもかかわらず・・・
>
政府は旧日本軍が中国に残した遺棄化学兵器について
調査・発掘の対象地域 を拡大する
>
11月に北京で開くアジア太平洋経済協力会議(APEC) の際の
日中首脳会談の実現に向けた環境整備の一環だ。
この決定は、性懲りもなく、
シナにまた国民の血税を、
上納するということである。
安倍首相は何を考えているのだ!
安倍首相は歴史捏造までして、
日中首脳会談したいのか?
その意図は、その国益とは、
いったい何なんだっ!?
私は安倍首相も自民党内の売国奴にいろんな意味での、
突き上げがあるだろうと思うし、売国公明党が連立にいる関係でも、
政権運営は様々な困難があると思っている。
しかし戦後レジームからの脱却を政権公約に掲げている以上、
シナにいうべきことを言わないのは、どういう意図があるのだろう?
これもアメリカ国務省の圧力なのだろうか・・・
安倍さん、何でだよ・・・・・・・?
しかし、いろいろ歴史検証が進んでくると・・・
シナ朝鮮や朝日や売国左翼のいう、
旧日本軍の戦争犯罪とされるものは、
すべて嘘であるという事実が見えてくる。
「従軍」慰安婦、南京「大虐殺」、強制連行、人体実験・・・
すべてシナ朝鮮と東京裁判のデッチ上げた大嘘である!
あ、朝日と毎日新聞もお忘れなく~♪
まあ、やり方はいろいろるんだろうが、
河野談話検証みたいな方法でもいいから、
日本に着せられた歴史の冤罪を晴らして欲しいね・・・
とにかく今は安倍首相しかいない、
批判もしつつ応援するしかないんだな・・・
安倍首相、いろいろ頭痛いだろうが、
あなたしかいないんだ、頑張ってくれよ!
関連記事