翁長雄志沖縄県知事誕生、沖縄は中国のwww
2014年11月17日
沖縄県知事選 翁長氏が初当選
アメリカ軍普天間基地の移設計画の賛否が最大の争点となった沖縄県知事選挙は16日に投票が行われ、計画に反対し、基地の国外や県外への移設を訴えた前の那覇市長の翁長雄志氏が、自民党などが推薦する現職の仲井真弘多氏を破り、初めての当選を果たしました。
翁長氏は那覇市出身の64歳。
那覇市議会議員や沖縄県議会議員などを経て、平成12年から那覇市長を務めてきました。また、自民党沖縄県連の幹事長も務めました。今回の沖縄県知事選挙は、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設計画の賛否が最大の争点になりました。
選挙戦で翁長氏は、共産党、生活の党、社民党、地域政党の沖縄社会大衆党に加えて、一部の保守系の地方議員からも支援を受けて、移設計画に反対を主張し、去年の末に仲井真知事が行った辺野古の埋め立て承認の取り消しや撤回も視野に、知事の権限を使って、あらゆる手段で移設を止めると訴えました。
その結果、支援を受けた各党の支持層に加えて、支持政党を持たない無党派層など幅広い支持を集め、自民党と次世代の党が推薦する現職の仲井真氏ら3人を破り、初めての当選を果たしました。政府は、今回の選挙結果にかかわらず、移設計画を進める方針ですが、計画に反対する翁長氏の対応によっては、今後のスケジュールに影響が出ることも予想されます。
<後略>
NHKニュース 11月16日 23時17分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141116/t10013246631000.html

当選に狂喜乱舞する最低でも基地外www

翁長さんおめでとう、確かな野党・日本共産党も応援しました♪
翁長支援の情報統制、世論操作してきたNHK、
琉球新報・沖縄タイムスも笑いがとまりません~♪
翁長雄志新沖縄知事誕生www
>基地の国外や県外への移設を訴えた前の那覇市長の翁長雄志氏
↓

普天間基地の県外移転を争点にした今回の沖縄県知事選挙だが、
多くの保守派が懸念したとおり、シナの売国奴翁長雄志氏が当選した。
翁長雄志とは・・・
シナ共産党に親近感を持ち、辺野古移設文書確約
の立会人をしておきながら、平気で確約書を反故にし、
安全保障に無知丸出しでシナに媚びる売国奴であり、
元自民党県連幹事長が共産党・社民党の推薦を受け、
当選するというお笑い選挙の主人公であるwww

今回の沖縄知事選挙とは・・・
沖縄県の政治民度の低さを
見事に露呈した選挙である!
シナの東シナ海支配、尖閣諸島、沖縄侵略の意図があからさまになってきた昨今、
在日在沖米軍基地の問題は、日本の国防上重要な問題になってきている。
沖縄県の県政は日本の安全保障上の重要な関心事である。
その沖縄県知事にシナにシンパシーを感じ、福建州福州市の名誉市民であり、、
那覇市若狭に港入り口付近にシナを歓迎する龍柱建設を企画推進する、
反日・親中の翁長雄志知事が誕生したことは憂慮する事態である。
無論、翁長雄志を県知事に選んだ県民の多くは売国奴ではない、
一部の売国左翼以外は、沖縄二大売国紙とNHKに情報操作される、
事実も現実も知らない脳天気な情報弱者の群れである。
沖縄県に米軍基地などないに越したことは無いのは誰しも思うことである。
しかし沖縄の地政学上の位置関係、共産党独裁国家シナの覇権主義などから、
在沖米軍の存在は日本の安全保障上止むを得ない選択肢なのである。
私は、将来的に日米安保を廃止して在沖米軍に出て行ってもらい、
その代わり自衛隊の規模を拡大強化して沖縄に駐屯させ、
米軍に依存しない自主防衛を確立することが良いと考えている。
在沖米軍基地に関して、県民の意識調査(2012年7月)でも米軍基地が
必要(11%)とやむをえない(45%)を合わせた56%が肯定的に答えている。
現実に米軍基地の存在が県民に不利益や圧力を与えているなど、
ほとんどの県民は感じていないし、住んでいた私も同じである。
・・・「復帰40年の沖縄と安全保障」より

翁長クンおめでとう、我々の陰ながらの支援が功を奏したな。
次は県内工作、支配を強め日本と離反させる工作だな・・・
しかしこんな簡単なことも平和ボケにはわからない、
というか、聞こえのいい話に何の疑いもなく簡単に騙される。
考えてみればバカでもわかることだが・・・
在沖米軍がいなくなれば誰が一番喜ぶか?
東シナ海・西太平洋の覇権を目指し
沖縄の領有化を公言するシナに、
決まっているではないか!
さらに・・・
沖縄保守はカネや利権で平気で寝返る売国系人士が少なくない。
今回の新知事の翁長雄志元自民党県連幹事長がまさにそうであろう。
自民党県連そのものが腐った売国奴が多いのではないだろうか・・・
<参考エントリ>
「ならば、自民党は沖縄県連を切り捨てよ!」
http://ryotaroneko.ti-da.net/e4817708.html
しかしこれは政府の沖縄甘やかし政策、まさに対シナ朝鮮政策と同じ、
単に金さえばら撒いておけば沖縄を操れるという浅はかな政策が原因である。
そこに甘い汁を吸う基地利権の構造が左右両派を潤しているのである。
何度も書いてきたが反基地運動や平和運動は、
ほぼすべて利権が絡んでいるのである!

アメリカ海兵隊普天間基地
閑話休題。
さて翁長雄志新知事を応援してきたのが、日本共産党と社民党である。
この二党が媚中派の翁長雄志を支援してきたのには理由がある。
この二党はシナ・南北朝鮮走狗&共産主義ファシストだからである。
改正テロ資金提供処罰法が14日の参議院本会議で賛成多数で可決成立したが、
この法案に猛反対したのが日本共産党と社民党である。
この二党は言うまでもなくテロリスト支援またはテロ容認政党であることがわかる。
この法案の重要な点は、テロリストへの資金提供だけでなく、
テロの実行に有益な情報や物品などの提供も処罰の対象に加えた、
「改正テロ資金提供処罰法」が明記されていることである。
これは・・・
在日団体、特に北朝鮮工作機関・朝鮮総連への規制圧力にもなると同時に、
秘密保護法とあわせて外務省に巣食う売国工作外交官や、
シナ朝鮮に通じる売国政治屋どもにも適用される可能性が出てきたのだ。
さらに日本共産党、社民党、民主党、公明党などの売国政党も例外ではないだろう。
<関連記事>
「改正テロ資金提供処罰法が成立」
NHKニュース 11月14日 11時41分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141114/k10013198721000.html
とくに日本共産党と社民党は危険政党である・・・
日本共産党の信奉する政治理念であるマルクス・レーニン主義は、
暴力革命を目指す理論が根幹にあり、日本共産党自身が朝鮮戦争のとき、
旧ソ連やシナ共産党の指令を受けて在日朝鮮人とともに山村工作隊と称し、
殺人・暴力などのテロ活動を行ってきた経緯があるからである。
日本共産党は表向き暴力革命否定し「議会革命」を主張するが、
それは嘘である。レーニンの暴力革命論を否定したことが無い以上、
また「敵の出方論」を公言している以上、いつ豹変するかわからないからだ。


https://www.npa.go.jp/archive/keibi/syouten/syouten269/sec02/sec02_01.htm
また社民党の元党首で朝日新聞とともに慰安婦問題のデッチ上げに関わった、
極左売国弁護士福島みずほの夫・海渡雄一は中核派の支援者といわれ、
中核派は核マル派と並ぶ殺人や破壊活動をしている極左暴力集団である。
かつての反安保闘争以来、中核派と核マル派は「血の抗争」を繰り返し、
一般人も含む100人以上の殺人を犯してきた暴力団も真っ青のテロ集団である。
福島みすほはこういう組織と関係を持っているのである。
ちなみに中核派は沖縄の基地反対運動以外にも反原発運動、
あの売国奴・河野太郎と気の合う山本太郎の支持団体でもあることから、
反原発、反基地、護憲、反人種差別・・・各団体は根は皆同じだということだ。

つまり・・・
共産党や社民党は、表向きは平和だの、人権だのきれいごとを
並べ立ていかにも庶民の味方面しているが・・・
その実態は民主主義を否定する暴力思想や関連団体と関係をもち、
暴力で国体を破壊し殺人も容認することをよしとする思想を信奉し、
シナや北朝鮮というファシスト国家ににシンパシーを感じる連中だから・・・
共産党や社民党は、
テロを防止する法律には、
猛反対するのである!
翁長雄志知事の支持政党とは、
このようなテロ支援政党である!
翁長県政で辺野古の移転は難しくなるだろうが、
記事にある通り粛々と移転を進めていただきたい。そして、
政府は沖縄に絶対に懐柔策としての金を与えてはいけない。
もっとも・・・
翁長知事の目論見は基地反対とは別にあるのかも知れない。
その真意とは、普天間基地固定化による反基地運動継続と、
そこに落ちる政府の晦渋策支援金が目的ということだ。
以前にも述べたが・・・
3.11大震災の津波で米軍は辺野古移転に消極転向、
普天間軍用地主会は借地代が継続して入るのでホクホク~♪
基地反対運動団体と左翼は反基地でメシが食えるし、
政府も新たに滑走路建設の無駄金出さずに済む・・・
三方一両損ならぬ、
四方大喜び~♪

これで政府の振興資金は入るし、シナ様からの支援も受けれる、
沖縄マスゴミも俺の支持だし、沖縄県警も俺の側~~~♪
笑いがとまらんわ~~~♪ 俺の人生バラ色~~~♪
今後政府は翁長反日・媚中県政が続く限り、
沖縄県には無駄なカネを落とすべきではない!
これは対朝鮮外交とまったく同じと断言する!

翁長を選んだ沖縄県民の政治的ツケは今後大きくなるだろう・・・
アメリカ軍普天間基地の移設計画の賛否が最大の争点となった沖縄県知事選挙は16日に投票が行われ、計画に反対し、基地の国外や県外への移設を訴えた前の那覇市長の翁長雄志氏が、自民党などが推薦する現職の仲井真弘多氏を破り、初めての当選を果たしました。
翁長氏は那覇市出身の64歳。
那覇市議会議員や沖縄県議会議員などを経て、平成12年から那覇市長を務めてきました。また、自民党沖縄県連の幹事長も務めました。今回の沖縄県知事選挙は、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設計画の賛否が最大の争点になりました。
選挙戦で翁長氏は、共産党、生活の党、社民党、地域政党の沖縄社会大衆党に加えて、一部の保守系の地方議員からも支援を受けて、移設計画に反対を主張し、去年の末に仲井真知事が行った辺野古の埋め立て承認の取り消しや撤回も視野に、知事の権限を使って、あらゆる手段で移設を止めると訴えました。
その結果、支援を受けた各党の支持層に加えて、支持政党を持たない無党派層など幅広い支持を集め、自民党と次世代の党が推薦する現職の仲井真氏ら3人を破り、初めての当選を果たしました。政府は、今回の選挙結果にかかわらず、移設計画を進める方針ですが、計画に反対する翁長氏の対応によっては、今後のスケジュールに影響が出ることも予想されます。
<後略>
NHKニュース 11月16日 23時17分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141116/t10013246631000.html

当選に狂喜乱舞する最低でも基地外www

翁長さんおめでとう、確かな野党・日本共産党も応援しました♪
翁長支援の情報統制、世論操作してきたNHK、
琉球新報・沖縄タイムスも笑いがとまりません~♪
翁長雄志新沖縄知事誕生www
>基地の国外や県外への移設を訴えた前の那覇市長の翁長雄志氏
↓

普天間基地の県外移転を争点にした今回の沖縄県知事選挙だが、
多くの保守派が懸念したとおり、シナの売国奴翁長雄志氏が当選した。
翁長雄志とは・・・
シナ共産党に親近感を持ち、辺野古移設文書確約
の立会人をしておきながら、平気で確約書を反故にし、
安全保障に無知丸出しでシナに媚びる売国奴であり、
元自民党県連幹事長が共産党・社民党の推薦を受け、
当選するというお笑い選挙の主人公であるwww

今回の沖縄知事選挙とは・・・
沖縄県の政治民度の低さを
見事に露呈した選挙である!
シナの東シナ海支配、尖閣諸島、沖縄侵略の意図があからさまになってきた昨今、
在日在沖米軍基地の問題は、日本の国防上重要な問題になってきている。
沖縄県の県政は日本の安全保障上の重要な関心事である。
その沖縄県知事にシナにシンパシーを感じ、福建州福州市の名誉市民であり、、
那覇市若狭に港入り口付近にシナを歓迎する龍柱建設を企画推進する、
反日・親中の翁長雄志知事が誕生したことは憂慮する事態である。
無論、翁長雄志を県知事に選んだ県民の多くは売国奴ではない、
一部の売国左翼以外は、沖縄二大売国紙とNHKに情報操作される、
事実も現実も知らない脳天気な情報弱者の群れである。
沖縄県に米軍基地などないに越したことは無いのは誰しも思うことである。
しかし沖縄の地政学上の位置関係、共産党独裁国家シナの覇権主義などから、
在沖米軍の存在は日本の安全保障上止むを得ない選択肢なのである。
私は、将来的に日米安保を廃止して在沖米軍に出て行ってもらい、
その代わり自衛隊の規模を拡大強化して沖縄に駐屯させ、
米軍に依存しない自主防衛を確立することが良いと考えている。
在沖米軍基地に関して、県民の意識調査(2012年7月)でも米軍基地が
必要(11%)とやむをえない(45%)を合わせた56%が肯定的に答えている。
現実に米軍基地の存在が県民に不利益や圧力を与えているなど、
ほとんどの県民は感じていないし、住んでいた私も同じである。
・・・「復帰40年の沖縄と安全保障」より

翁長クンおめでとう、我々の陰ながらの支援が功を奏したな。
次は県内工作、支配を強め日本と離反させる工作だな・・・
しかしこんな簡単なことも平和ボケにはわからない、
というか、聞こえのいい話に何の疑いもなく簡単に騙される。
考えてみればバカでもわかることだが・・・
在沖米軍がいなくなれば誰が一番喜ぶか?
東シナ海・西太平洋の覇権を目指し
沖縄の領有化を公言するシナに、
決まっているではないか!
さらに・・・
沖縄保守はカネや利権で平気で寝返る売国系人士が少なくない。
今回の新知事の翁長雄志元自民党県連幹事長がまさにそうであろう。
自民党県連そのものが腐った売国奴が多いのではないだろうか・・・
<参考エントリ>
「ならば、自民党は沖縄県連を切り捨てよ!」
http://ryotaroneko.ti-da.net/e4817708.html
しかしこれは政府の沖縄甘やかし政策、まさに対シナ朝鮮政策と同じ、
単に金さえばら撒いておけば沖縄を操れるという浅はかな政策が原因である。
そこに甘い汁を吸う基地利権の構造が左右両派を潤しているのである。
何度も書いてきたが反基地運動や平和運動は、
ほぼすべて利権が絡んでいるのである!

アメリカ海兵隊普天間基地
閑話休題。
さて翁長雄志新知事を応援してきたのが、日本共産党と社民党である。
この二党が媚中派の翁長雄志を支援してきたのには理由がある。
この二党はシナ・南北朝鮮走狗&共産主義ファシストだからである。
改正テロ資金提供処罰法が14日の参議院本会議で賛成多数で可決成立したが、
この法案に猛反対したのが日本共産党と社民党である。
この二党は言うまでもなくテロリスト支援またはテロ容認政党であることがわかる。
この法案の重要な点は、テロリストへの資金提供だけでなく、
テロの実行に有益な情報や物品などの提供も処罰の対象に加えた、
「改正テロ資金提供処罰法」が明記されていることである。
これは・・・
在日団体、特に北朝鮮工作機関・朝鮮総連への規制圧力にもなると同時に、
秘密保護法とあわせて外務省に巣食う売国工作外交官や、
シナ朝鮮に通じる売国政治屋どもにも適用される可能性が出てきたのだ。
さらに日本共産党、社民党、民主党、公明党などの売国政党も例外ではないだろう。
<関連記事>
「改正テロ資金提供処罰法が成立」
NHKニュース 11月14日 11時41分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141114/k10013198721000.html
とくに日本共産党と社民党は危険政党である・・・
日本共産党の信奉する政治理念であるマルクス・レーニン主義は、
暴力革命を目指す理論が根幹にあり、日本共産党自身が朝鮮戦争のとき、
旧ソ連やシナ共産党の指令を受けて在日朝鮮人とともに山村工作隊と称し、
殺人・暴力などのテロ活動を行ってきた経緯があるからである。
日本共産党は表向き暴力革命否定し「議会革命」を主張するが、
それは嘘である。レーニンの暴力革命論を否定したことが無い以上、
また「敵の出方論」を公言している以上、いつ豹変するかわからないからだ。


https://www.npa.go.jp/archive/keibi/syouten/syouten269/sec02/sec02_01.htm
また社民党の元党首で朝日新聞とともに慰安婦問題のデッチ上げに関わった、
極左売国弁護士福島みずほの夫・海渡雄一は中核派の支援者といわれ、
中核派は核マル派と並ぶ殺人や破壊活動をしている極左暴力集団である。
かつての反安保闘争以来、中核派と核マル派は「血の抗争」を繰り返し、
一般人も含む100人以上の殺人を犯してきた暴力団も真っ青のテロ集団である。
福島みすほはこういう組織と関係を持っているのである。
ちなみに中核派は沖縄の基地反対運動以外にも反原発運動、
あの売国奴・河野太郎と気の合う山本太郎の支持団体でもあることから、
反原発、反基地、護憲、反人種差別・・・各団体は根は皆同じだということだ。

つまり・・・
共産党や社民党は、表向きは平和だの、人権だのきれいごとを
並べ立ていかにも庶民の味方面しているが・・・
その実態は民主主義を否定する暴力思想や関連団体と関係をもち、
暴力で国体を破壊し殺人も容認することをよしとする思想を信奉し、
シナや北朝鮮というファシスト国家ににシンパシーを感じる連中だから・・・
共産党や社民党は、
テロを防止する法律には、
猛反対するのである!
翁長雄志知事の支持政党とは、
このようなテロ支援政党である!
翁長県政で辺野古の移転は難しくなるだろうが、
記事にある通り粛々と移転を進めていただきたい。そして、
政府は沖縄に絶対に懐柔策としての金を与えてはいけない。
もっとも・・・
翁長知事の目論見は基地反対とは別にあるのかも知れない。
その真意とは、普天間基地固定化による反基地運動継続と、
そこに落ちる政府の晦渋策支援金が目的ということだ。
以前にも述べたが・・・
3.11大震災の津波で米軍は辺野古移転に消極転向、
普天間軍用地主会は借地代が継続して入るのでホクホク~♪
基地反対運動団体と左翼は反基地でメシが食えるし、
政府も新たに滑走路建設の無駄金出さずに済む・・・
三方一両損ならぬ、
四方大喜び~♪

これで政府の振興資金は入るし、シナ様からの支援も受けれる、
沖縄マスゴミも俺の支持だし、沖縄県警も俺の側~~~♪
笑いがとまらんわ~~~♪ 俺の人生バラ色~~~♪
今後政府は翁長反日・媚中県政が続く限り、
沖縄県には無駄なカネを落とすべきではない!
これは対朝鮮外交とまったく同じと断言する!

翁長を選んだ沖縄県民の政治的ツケは今後大きくなるだろう・・・
Posted by トラネコ at 00:00│Comments(11)
│沖縄
この記事へのコメント
雰囲気的に予想通りでした。
情報統制の取れた見事な選挙でした。
平和の為に基地はいらないって・・・感じでした。
アメリカの今現在進行形の戦争犯罪、劣化ウラン弾の問題を考えれば今すぐにでも沖縄から出て行って欲しいのですが、中国共産党のチベットでの60年以上続く(現在進行形)虐殺、弾圧などを見ていると、今、基地は要らない、県外移設、と叫んでいる人達の頭が逝かれてるとしか思えません・・・まっ、どうせそんな事も聞いた事無い人達の集まりなんでしょうが。
選挙戦で翁長氏は、共産党、生活の党、社民党、地域政党などと利害関係が一致して共闘したんでしょうが、どうせ直ぐにお互いで糾弾しあって、空中分解でしょうから、公開討論でも未来のビジョンを示せぬまま奇麗事に終止していた新知事の手腕を静観してみます。しかしなんですね、今回の選挙で凄く感じましたが、当選する為に何でもありですね。
情報統制の取れた見事な選挙でした。
平和の為に基地はいらないって・・・感じでした。
アメリカの今現在進行形の戦争犯罪、劣化ウラン弾の問題を考えれば今すぐにでも沖縄から出て行って欲しいのですが、中国共産党のチベットでの60年以上続く(現在進行形)虐殺、弾圧などを見ていると、今、基地は要らない、県外移設、と叫んでいる人達の頭が逝かれてるとしか思えません・・・まっ、どうせそんな事も聞いた事無い人達の集まりなんでしょうが。
選挙戦で翁長氏は、共産党、生活の党、社民党、地域政党などと利害関係が一致して共闘したんでしょうが、どうせ直ぐにお互いで糾弾しあって、空中分解でしょうから、公開討論でも未来のビジョンを示せぬまま奇麗事に終止していた新知事の手腕を静観してみます。しかしなんですね、今回の選挙で凄く感じましたが、当選する為に何でもありですね。
Posted by 猫ザト at 2014年11月17日 06:51
猫ザト様
青山繫春氏の話などでは、沖縄政界にもかなりシナの工作とカネが入っているとのことです。ただ今回の沖縄知事選挙ですが、もし対中融和・接近政策でないのだとすれば、普天間固定化の方向でいくのではないでしょうか?つまり従来どおりの利権体質の継続ということです。まあ勘ぐりだせばキリないですが、翁長県政はどう考えても沖縄のため、さらには日本のためにはならんでしょう。しかし沖縄も東京も情弱が多いですね・・・
青山繫春氏の話などでは、沖縄政界にもかなりシナの工作とカネが入っているとのことです。ただ今回の沖縄知事選挙ですが、もし対中融和・接近政策でないのだとすれば、普天間固定化の方向でいくのではないでしょうか?つまり従来どおりの利権体質の継続ということです。まあ勘ぐりだせばキリないですが、翁長県政はどう考えても沖縄のため、さらには日本のためにはならんでしょう。しかし沖縄も東京も情弱が多いですね・・・
Posted by トラネコ
at 2014年11月17日 07:06

こりゃ、ショック療法で、支那にはどんどん入ってきてもらったほうがいいですね。そろそろ、本当に沖縄、いな、日本自体に痛い思いをしてもらわねばなりませんね。拉致問題で、人ひとり助けられない国ですから、沖縄県民が、奴隷になろうが、こき使われて、めそめそしようが勝手ですが、沖縄を取られて、奴隷が増えようが、本土の人間は何とも思わないでしょう、自分で選んだことなので、なんせ、支那チョン左翼たたきをしている私が、悪者になり、そのくせ困った時だけはすり寄る。国内でも同じですね。
一部保守の連中は、沖縄県民を見たら白い目で見られましょう、カネを吸い取られるのは、何の努力もしない本土の人間でしょうから。どうせ困った時には仲井間みたいな態度をとって、移設に合意して、また選挙になったら別の左翼が知事になるのでしょう。
一部保守の連中は、沖縄県民を見たら白い目で見られましょう、カネを吸い取られるのは、何の努力もしない本土の人間でしょうから。どうせ困った時には仲井間みたいな態度をとって、移設に合意して、また選挙になったら別の左翼が知事になるのでしょう。
Posted by やま at 2014年11月17日 07:21
やま様
いやもうね、かなり沖縄にはシナ人が入っていますよwww
もっとも翁長知事誕生でさらにシナ人の流入は加速すると思いますが、沖縄も一度痛い思いをする必要性はありますね。まず沖縄経済振興資金の凍結を実施すべきです。なんせ名護市が普天間移設の約束を破って900億円只取りしています、というか、ルーピー鳩山がそう決めたのですが、こういうお金の垂れ流しは止めるべきです。とにかく政府の沖縄政策は朝鮮人扱いですからwww
いやもうね、かなり沖縄にはシナ人が入っていますよwww
もっとも翁長知事誕生でさらにシナ人の流入は加速すると思いますが、沖縄も一度痛い思いをする必要性はありますね。まず沖縄経済振興資金の凍結を実施すべきです。なんせ名護市が普天間移設の約束を破って900億円只取りしています、というか、ルーピー鳩山がそう決めたのですが、こういうお金の垂れ流しは止めるべきです。とにかく政府の沖縄政策は朝鮮人扱いですからwww
Posted by トラネコ
at 2014年11月17日 07:42

いくら情報弱者が多いといっても中国の脅威を見て見ぬふりして基地反対を唱える、あるいは無関心で選挙に行かず、国からはお金だけはガッポリもらう、同じ日本人とはいえ卑しさ丸出しで沖縄にたいする「申し訳ない」という気持ちは完全に消え失せました。そもそもわたしが住んでる神奈川にだって基地はあります。先の戦争で被害を受けたのは沖縄だけでなく、空襲による被害者だってたくさんいます。いつまで被害者ビジネスをするのか?国防に関することは私たち日本人全体の問題で、沖縄の人の専売特許ではありません!
Posted by kabu at 2014年11月17日 17:42
普段はテレビを観ないのですが、沖縄県知事選挙関係の番組は観ました。
住民の平和感情と辺野古の海の環境保全のために、普天間基地の移設計画に反対という報道が目に付きましたね。 非常に庶民的で情緒的です。
国の安全保障にそった賛成案、普天間でなければどこが最適であるかという合理的な代替案などの議論が全くありません。 翁長雄志氏が個人的に気に入らないのは別としても、全般的に政治の質が低いと言わざるを得ません。
あと、どこでも同じでしょうが、上から下まで補助金や補償金目当ての人達ばかりです。
住民の平和感情と辺野古の海の環境保全のために、普天間基地の移設計画に反対という報道が目に付きましたね。 非常に庶民的で情緒的です。
国の安全保障にそった賛成案、普天間でなければどこが最適であるかという合理的な代替案などの議論が全くありません。 翁長雄志氏が個人的に気に入らないのは別としても、全般的に政治の質が低いと言わざるを得ません。
あと、どこでも同じでしょうが、上から下まで補助金や補償金目当ての人達ばかりです。
Posted by 伯爵 at 2014年11月17日 20:09
kabu様
耳の痛いコメントですが、仰るとおりです。
沖縄はあまりにも一方的な被害者意識が強すぎる点、さらに国庫援助の感謝の念が希薄なこと・・・言って見れば生活保護県みたいな意識があることは否めません。ある意味朝鮮に近いとも言えるでしょう。しかしこういう意識形成も、ひとつには国のあまりにも過剰ともいえる補助金バラ撒きにもあるといえるでしょう。前回の3000億円の補助金も全く必要性もないし、このお金をどう使っていいのかわからない県政があるにも関わらずです。こんな無駄なお金を使うならなぜもっと防衛に使わないのか、と思います。私は政府はもう沖縄の機嫌取りは止めてお金を落とすことも止めない限り、こういうバカ知事を選ぶ政治風土はなくならないと思います。
伯爵様
ご指摘の通りです。
沖縄県も大半の県民にはシナに対する危機意識は希薄であり、政治には無関心だと感じます。ましてやヘイワボケの極楽トンボには安全保障や国防など意識の片隅にもないでしょうね・・・悲しいですが、今後はもっとシナの侵略が沖縄海域に及び、現実に被害が続出するのを待つしかないでしょうね・・・でもそのときはもう手遅れかもしれませんが、それも県民の選択です。
耳の痛いコメントですが、仰るとおりです。
沖縄はあまりにも一方的な被害者意識が強すぎる点、さらに国庫援助の感謝の念が希薄なこと・・・言って見れば生活保護県みたいな意識があることは否めません。ある意味朝鮮に近いとも言えるでしょう。しかしこういう意識形成も、ひとつには国のあまりにも過剰ともいえる補助金バラ撒きにもあるといえるでしょう。前回の3000億円の補助金も全く必要性もないし、このお金をどう使っていいのかわからない県政があるにも関わらずです。こんな無駄なお金を使うならなぜもっと防衛に使わないのか、と思います。私は政府はもう沖縄の機嫌取りは止めてお金を落とすことも止めない限り、こういうバカ知事を選ぶ政治風土はなくならないと思います。
伯爵様
ご指摘の通りです。
沖縄県も大半の県民にはシナに対する危機意識は希薄であり、政治には無関心だと感じます。ましてやヘイワボケの極楽トンボには安全保障や国防など意識の片隅にもないでしょうね・・・悲しいですが、今後はもっとシナの侵略が沖縄海域に及び、現実に被害が続出するのを待つしかないでしょうね・・・でもそのときはもう手遅れかもしれませんが、それも県民の選択です。
Posted by トラネコ
at 2014年11月18日 00:38

売国サヨクにとって沖縄県民のみならず、民衆は情報弱者であればあるほど、政治に無関心であればあるほど彼らには有利に事が運ぶんですね。
Posted by 京葉じゅんや at 2014年11月19日 09:14
京葉じゅんや様
その通りです。
こういう政治を衆愚政治といいます。
古代ギリシャ時代から、人間はな~んも変わってないんですwww
その通りです。
こういう政治を衆愚政治といいます。
古代ギリシャ時代から、人間はな~んも変わってないんですwww
Posted by トラネコ
at 2014年11月19日 10:22

※こんなサイトをたくさん上げて沖縄県民のマインドコントロールをとこう。
翁長氏が当選確実と言われていた去年から危惧する保守論客は沢山いました。彼自身は中国系帰化人。それ自体はいいんです、日本国民として国益にそった政治をしてくれればいいだけの話。
しかし今、中国自治州に向かってまっしぐら。あの人相の悪さ。
古くから習氏とつながりあるのは有名な話、
ただ安倍ちゃんがなかなか会おうとしなかった、これは命取りです。
何度でも沖縄に直接出向き、話し合いが出来なければ酌み交わし県民にも
アピールしていかなければ。
それこそ住民投票に持ってかれたら英国版独立問題に。
物の本では「朝鮮対日本」の縮小版、「沖縄対本土」の図式指摘。
古来はうまくやっていた、そこへ日本が来て破壊した、われわれはかわいそうな民族。よく似てる精神構造や扇動効果。
アメリカ軍撤退は即中国の覇権が及ぶ危険信号。
フィリピン政府をみよ、アメリカ軍基地撤退からすぐスプラトリーなど侵略が及んだ。
地元2大新聞、NHK沖縄版ももはや親中国系一色。
鳥越俊太郎、宮崎駿氏なども今の沖縄を応援はこわいです。
鳥越さんな「ど他国が襲ってくることなどあり得ない、翁長氏と隣り合って
本当に人物は確かです」とTBSラジオで言ってた。こんな発言が拡散していったら深刻。
とにかく沖縄マスコミ関連が絶望的ならこのようなネット戦略で若い世代に目を覚ましてもらう。これに皆さんも参加しよう、悪口一辺倒はだめです、心こめて実情、事実のみを心がけ、沖縄も日本の一つ、大切な国民ですよ。
翁長氏が当選確実と言われていた去年から危惧する保守論客は沢山いました。彼自身は中国系帰化人。それ自体はいいんです、日本国民として国益にそった政治をしてくれればいいだけの話。
しかし今、中国自治州に向かってまっしぐら。あの人相の悪さ。
古くから習氏とつながりあるのは有名な話、
ただ安倍ちゃんがなかなか会おうとしなかった、これは命取りです。
何度でも沖縄に直接出向き、話し合いが出来なければ酌み交わし県民にも
アピールしていかなければ。
それこそ住民投票に持ってかれたら英国版独立問題に。
物の本では「朝鮮対日本」の縮小版、「沖縄対本土」の図式指摘。
古来はうまくやっていた、そこへ日本が来て破壊した、われわれはかわいそうな民族。よく似てる精神構造や扇動効果。
アメリカ軍撤退は即中国の覇権が及ぶ危険信号。
フィリピン政府をみよ、アメリカ軍基地撤退からすぐスプラトリーなど侵略が及んだ。
地元2大新聞、NHK沖縄版ももはや親中国系一色。
鳥越俊太郎、宮崎駿氏なども今の沖縄を応援はこわいです。
鳥越さんな「ど他国が襲ってくることなどあり得ない、翁長氏と隣り合って
本当に人物は確かです」とTBSラジオで言ってた。こんな発言が拡散していったら深刻。
とにかく沖縄マスコミ関連が絶望的ならこのようなネット戦略で若い世代に目を覚ましてもらう。これに皆さんも参加しよう、悪口一辺倒はだめです、心こめて実情、事実のみを心がけ、沖縄も日本の一つ、大切な国民ですよ。
Posted by 名無し2 at 2015年05月24日 12:48
名無し2様
同意です。
沖縄はもとより全国的に新聞、テレビは完全にシナ朝鮮の影響下にあることは間違いありません。それだけにネットが事実を確認する情報源として重要になります。だからマスゴミは異常なまでにんネット世論をたたき、ネトウヨ認定に必死です。しかしそれだけネット世論お世間浸透が進んでいるということでしょうね。とにかくマスゴミの世論操作で情報汚染されている情弱国民の覚醒が急がれます。
同意です。
沖縄はもとより全国的に新聞、テレビは完全にシナ朝鮮の影響下にあることは間違いありません。それだけにネットが事実を確認する情報源として重要になります。だからマスゴミは異常なまでにんネット世論をたたき、ネトウヨ認定に必死です。しかしそれだけネット世論お世間浸透が進んでいるということでしょうね。とにかくマスゴミの世論操作で情報汚染されている情弱国民の覚醒が急がれます。
Posted by トラネコ at 2015年05月25日 03:51