てぃーだブログ › トラネコ日記 › 政治 › ならば、自民党は沖縄県連を切り捨てよ!

ならば、自民党は沖縄県連を切り捨てよ!

2013年05月25日

参院選公約めぐり自民執行部に「?」 首相も不満 長老は言いたい放題
大詰めを迎えている自民党の参院選公約の策定作業で、石破茂幹事長、高市早苗政調会長ら執行部の手腕に疑問符が付きつつある。公約の原案はまとまったものの、米軍普天間飛行場(沖縄県宜(ぎ)野(の)湾(わん)市)をめぐり、同党沖縄県連が名護市辺野古に移設する政府方針に反して「県外移設」と地域版公約に明記しようとしている問題はくすぶり続け、安倍晋三首相や官邸側がいらだっている。(加納宏幸)

「党本部と地方がバラバラでは、民主党の鳩山由紀夫元首相と同じだ。間違ってもそうならないよう、政調会長をはじめ幹部は調整をしてもらいたい」自民党の高村正彦副総裁は23日、党本部で記者団にこう語り、沖縄県連を説得しきれない執行部に苦言を呈した。高村氏はこれに先立ち、首相と約30分、公約をめぐり意見交換しており、首相の意向を踏まえた発言とみられる。

県連がこのまま「県外」の旗を降ろさずに夏の参院選に突入すれば、「最低でも県外」と公約して自縄自縛に陥った鳩山政権の二の舞いになりかねない。参院選で野党側に攻撃材料を与えるだけでなく、首相が目指す「日米同盟の強化」にも影を落とすことになる。町村派会長の町村信孝元官房長官も23日、「僕らは民主政権を『党の体をなしていない』と厳しく追及した。県連の『県外』という主張をあやふやにしておくと、安倍政権を支える自民党の存立が問われる」と述べ、執行部を批判した。

首相ら官邸サイドには、党執行部が「県外移設」という地域版公約の重大性を十分に認識していないように映る。菅義偉官房長官は周辺に「『県外移設』など、絶対に認められない」と強調している。首相も「日米合意の線を越えることがあってはならない」との意向を党側に伝達。首相に近い閣僚経験者は「首相は腹をくくっているから『県外』など絶対に認めない」と語っている。
<後略>
産経新聞 2013.5.23 21:29
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130523/stt13052321300012-n1.htm

<参考動画>
基地78%は大嘘、沖縄の実態 3-1
http://youtube.com/watch?v=K73C27neZHQ

基地78%は大嘘、沖縄の実態 3-2
http://youtube.com/watch?v=zIbLMO0GPks

基地78%は大嘘、沖縄の実態 3-3
http://youtube.com/watch?v=U_9zerE3wPY






ルーピー♪鳩山由紀夫という低脳政治屋が残した負の遺産、
『普天間基地の県外移設』に固執する沖縄県知事と自民党県連。
この両者ももはや政治家の名には値しない。

簡単にザッと普天間移設の経緯を見てみたい。

元々普天間基地移設は沖縄県内で話しは着いていた。
しかも移設希望の自治体が助成金目当てにいくつも名乗りでてきた。
本当に基地反対が沖縄県民の総意ならこういう現象は起きない。

結果的に名護市辺野古に誘致が決まり、基地推進派市長が当選した。
その見返りに10年間で1000億円もの経済振興策資金を貰うことになった。
ところがその後移設反対派の環境アセスの調査妨害などや、
沖縄二大売国新聞の喧伝で反対運動が高揚し、計画頓挫した。

そこに民主党という憲政史上最悪政権が誕生し、L.鳩山の無責任な、
『最低でも県外移設~♪』という言葉に騙され、県民は民主党に投票した。
それに便乗したシナの走狗・仲井真知事も同じく県外移設を主張。
自民党沖縄県連もそれに便乗したのである。

ちなみに自民党政府も馬鹿なのは、移設前に振興策資金を払い始め、
既に800億円も名護市にタダ取りされている。
その後さらにL.鳩山は移設しなくても振興策資金は払うと約束www
移設やるやる詐欺市名護市も笑いが止まらんだろうて。


沖縄は横の繋がりの強い社会である。
だから非常に付き合いを重視する傾向が大きい。
いろんな人々との利害も繋がっている事もあるから面倒だ。

そういう風土の中で、いったん支配した『空気』を変えるのは難しい。
沖縄県知事&議会と二大売国新聞が絶対に基地県外移設を主張する以上、
これに反対する意見が中々言えない『空気』が支配しているのだ。


しかし一方では基地に群がる『利権の蟻』がウジャウジャいるのだ。
例えば普天間基地辺野古移設反対で当選した稲嶺名護市長は、
同市にあるC.ハンセンの土地返還に反対し継続使用を訴えているのだwww
 ↓
復帰40年 沖縄の不都合な真実 『新潮45』2012年6月号より
『米軍が返すというキャンプ・ハンセンの土地を名護市は受け取らない!?』
http://keybow.co/ookubo/sintyou45-1.html


C.ハンセンとシュワーブは地元住民が、
米軍に懇願して誘致してできた基地である。

よく言われる『銃剣とブルドーザー』で強制収用した基地ではないのである。
辺野古住民はほぼ全員が普天間移設に賛成しているのだ。
にもかかわらず基地反対の行政は矛盾もいいところだ。

<参考>
『沖縄「反基地運動家」の呆れた正体 文芸春秋「諸君」(1997.平成9年5月号)』
http://www.bushido-seishin.com/journal/j_004.html


C.ハンセンの土地の4分の一は私有地で、年間23億円を超える借地料が、
今も地主に支払われて、残りも市有地だがここにも年間1億3000万円
借地料収入
が黙っていても名護市に入ってくる。

さらに基地周辺地の三つの行政区にそれぞれ3200万円、1900万円、20万円が、
『分収金』という法的根拠がよくわからないお金が支払われているのである。
基地が返還されれば、これら24億8千万円はすべてなくなるのだ。

名護市長ら基地誘致反対派は、移設やるやる詐欺で儲けた1000億円に加え、
いまも黙ってりゃ入ってくる基地借地料という美味しい話には大歓迎なのだ。
つまりこいつらの基地反対だの平和運動は嘘っぱちなのである。

もし本当に基地反対なら『振興策資金などびた一文イラねえ~!
これまでもらった金は全部返してやるから即刻基地返還し、
普天間基地も移設すんなwww』
といえばカッコいいが、
口が裂けても基地利権まみれの名護市はそんなことは言わない。



日本政府の沖縄振興策と対特亜外交には、非常に類似性があると思う。
シナチョンと沖縄、どちらも金で釣って、甘やかし、付け上がらせ、
結果的に利権目当ての守銭奴化させ、結果は裏切られてきた
からである。

日本政府の対沖縄政策も、
間違っていたと悟るべきである!



国家的視野に立てず、地元の利権に固執し、
県政のみならず国政にまで悪影響を及ばす、
『県外移設』派など沖縄にも日本にも要らない!

もはや自民党沖縄県連は本土政府と敵対する側にいる。
元々は県内移設を推進し振興資金まで懐に入れたのにである。
貰えるものは貰って、約束は果たさないのは朝鮮人と同じである。

約束を守れないのは文明人ではない。
自民党本部は沖縄県連を切り捨てよ!


そして新たに新沖縄県連の募集をかければよい。
地元利権とズブズブの年寄り政治屋は要らない!
地元のしがらみを国政より優先する政治屋も要らない!

全国的に売国・反日・左翼はジジババと在日が主流である。
左翼など過去の遺物、文明廃棄物、在日は寄生虫である。
こんな腐敗臭を放つゴミ・虫連中には早く逝ってもらおう。

これからは健全な国家観や愛国心の若者の時代である。
今の若い人の中にはきちんとした国家観や、地域にとらわれない、
広い視野をもったウチナンチューも増えている。

本当に国を愛する視野をもった人々に政治を託したい。

さらば、自民党沖縄県連!




同じカテゴリー(政治)の記事

Posted by トラネコ at 00:00│Comments(8)政治
この記事へのコメント
タラント議員、沖縄県連いらないに激しく同意します。
Posted by なにわ爺 at 2013年05月25日 00:57
ないわ爺様
弊害のあるアンシャン・レジュームもいい加減捨てましょう。
Posted by トラネコトラネコ at 2013年05月25日 01:10
タレント議員の続きの愚管ですが、三原じゅんこさんに関して言えば、ワクチンの件がありますので、いくら自分がガンを経験したからと言って、変なワクチンを奨めるのは戴けません。
スポーツ選手が何人か議員やってますが、ハッキリ言って誰も使えない事がよく分かりました。何故なら、サッカーの日韓共催に関しても宮沢喜一の暴走を止める事だって出来たはずですし、何よりスケート業界の腐敗を防げない。全て朝鮮八百長に加担するなら、必要ないでしょう。

山東さんは角栄のラブコールですから長い事やってましたね。

沖縄県連、深すぎる闇であるならば、それこそ、スターリンがよくやってた手口で、共産党の最高幹部になるためには、レニングラード市共産党の第一書記を務めるのが主流だと言われてますが、地位を脅かされるのを恐れたスターリンが、大粛清のきっかけを作ったキーロフ暗殺事件とか、ジダーノフ批判でおなじみのレニングラード党委員会第一書記ジダーノフが不審な亡くなり方をした後に、レニングラード事件が「発覚」して、総入れ替えをした歴史もあります。

適当に御膳立てして、ほどなくして、補助金詐欺の加担とか、適当に事件作って、沖縄県連を解体して、赤池さんか小池さんクラスの人か、高市さんを県連会長兼任という形に据えて、スタッフ、その他諸々も猛者を配置すればいいと思いますよ。安倍内閣は続かなくては意味がないので不測の事態があった時には、せめて幹事長の首が飛ぶ程度で収まるように体制づくりも必要だと思います。
Posted by やま at 2013年05月25日 01:59
やま様
むかしから思うことは、政治家の資質とは何かです。
私は門外漢ですから、よくわかりませんが、一般国民の一人として考えることは、政治や社会に対する指導力、企画力、分析力、洞察力・・・などなんでしょうが、一番大事なことは政治家として拠って立つ位置、スタンスだと思います。。

地方議会ならその地域、国会なら国全体に立ち位置があるはずです。ところが日本の国会議員の大半は、日本より外国に立ち位置のある者が異常に多いのです。また国会議員でありながら、地盤地域への比重が8割と公言する人もいます。多分沖縄の国会議員は、外国と地元にスタンスがある人だけでしょう。これではマトモな国政は運営できないですね。

これも選挙制度に問題があるのかも知れませんが、こういう政治家を後押しする地元のメディアのレベルの低さも大きいでしょうね。いやホントいろいろ難しい問題は多いですわ・・・
Posted by トラネコトラネコ at 2013年05月25日 02:34
私トラネコ様みたく、自分の意見というものが必ずしも確立しきってませんので、コメントするにあたっても、たまたま歴史が好きって言うだけで昔の例を参考にしてばかりで、他の方に比べて深い洞察力はありません、おまけに乱文なので文章がつい長くなり申し訳ありません。
私的に強いて申し上げれば政治家の資質は、己のワガママを、一つでも多く他人に呑ませ続けることだと思います。人間が2人以上いたら政治は存在してると思います。

日本の政治家には、その資質が無さすぎると思います。今や某内閣参与みたく政治家の肩書を持たない人間の方が交渉力があること自体以上だと思います。
敢えて、現職国会議員で、政治家だと心の底から思うのは、中山恭子さん以外にみあたらないような気がします。

沖縄の不穏分子も含めて、一度痛い目に遭った方がいいかもしれません。
Posted by やま at 2013年05月25日 05:22
やま様
>政治家の資質は、己のワガママを、一つでも多く他人に呑ませ続けることだと思います
いわゆる交渉能力ですね。
これが強い人をタフ・ネゴシエーターといいましたっけ。こういう能力があの売国省の害行官にほしいですが、血税の無駄遣いが外交だと思っている国賊の巣窟です。中山恭子先生は、そういう意味では凄いタフ・ネゴシエーターですね。あのおっとりと上品な面持ちとは裏腹に、毅然として絶対に譲らないところは譲らないそうです。だから小泉政権時代拉致担当にも抜擢されたんでしょう。

しかし、一般に日本人は『和をもって尊しとなす』国柄ですから、強引さはないでしょうね。これを国民性といってしまえばそれまでですが、むしろ日本人は控えめで謙虚さが高潔とされる伝統文化があるので、仕方ありません。

だから考えようですが、スポーツの世界や企業でも外国人の助っ人を頼むんですから、政治も外国人頼んだらどうです? 例えばロシアのプーチンがもし失脚、引退したら、彼を外務大臣と国家公安委員長にすえるのです。そして思う存分粛清してもらいましょう。これが現実化したら国会議員の7割は消えるでしょうし、害務省の9割は檻の中でしょうな。
Posted by トラネコトラネコ at 2013年05月25日 06:27
プーチン大賛成です。プーチンは成果出してますし。法人税減税なんて下らない事を言いません。大企業なのに従業員に賃金を払わなかった連中に制裁下したり、オリガルヒ潰したり、資源外交展開したり、軍事力増強したり…。

あとセタスの人間を外務大臣に据えるのは有りです。今や腑抜けで、弱いものイジメ、人の手柄を勝手に取り上げた挙句保身に奔るという最低な連中ばかりである以上、危機感を覚えた人間が下剋上をして、職場、その他のポジションで、上の世代を突き上げる行動が次々発生してる訳です。私の処、その他友人の処は人事機能がマヒしてます。日本人ばかりに色々押し付けてきた世代はキッチリ払わされることになるでしょう。
Posted by やま at 2013年05月25日 11:16
やま様
あのロス・セタスというのはエゲツナイ連中ですよ。
メキシコでは泣く子も黙る残忍さで定評がありますからね。

こっちの新聞の一面には、セタスにころされたバラバラになった生首の写真なんか、普通に載ってますからwww セタスの親分は元国家警察特殊部隊の隊長とくれば、警察の手の内から戦術まで知り尽くしています。
http://ryotaroneko.ti-da.net/e3590166.html

日本でセタスの親分にやってもらうとすれば、警察か公安関係でしょう。或いは日本版CIAでも作った日には、ヒットマンでもやってもらいましょうか。或いは自衛隊の特殊部隊司令官でもいいですね。セタスは戦闘部隊ですから。
Posted by トラネコトラネコ at 2013年05月25日 11:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。