てぃーだブログ › トラネコ日記 › 社会 › 太地町も反撃せよ! 相互主義は国際常識

太地町も反撃せよ! 相互主義は国際常識

2014年05月16日

「入館拒否は人種差別」 反捕鯨の豪女性ら太地町提訴
和歌山県太地町の「町立くじらの博物館」から外国人という理由で入館を拒まれたとして、オーストラリア人の女性らが町に約670万円の慰謝料などを求める訴訟を和歌山地裁に起こした。女性らは「憲法(14条)が禁じる人種差別にあたる」と主張している。

これに対し、昨年9月~今年2月の漁期に「捕鯨反対」の立場の外国人を対象に入館を断ったとする林克紀館長は朝日新聞の取材に「町の文化、財産、漁業を守るためで、差別の意図はない」と反論している。

訴状によると、女性は太地町で続くイルカ漁に反対している団体のメンバー。2月9日に博物館を訪れた際、職員から「捕鯨反対の方は入館できません」と英語と日本語で書いた紙を示されたという。女性らは訴状で「捕鯨への考え方によって公共団体が施設の利用を拒むのは、憲法(19条)の思想・良心の自由も侵害する」とし、今月13日に提訴したと説明している。

博物館には捕鯨に使う道具や歴史資料などが展示されている。女性は14日、太地町のイルカ漁を撮影した米国映画「ザ・コーヴ」の出演者らと博物館を訪問。「訴状を渡そうとしたが、拒否された」としている。
朝日新聞 2014年5月15日05時40分
http://www.asahi.com/articles/ASG5G5DWFG5GPXLB00R.html

<関連エントリ>
『キャロライン、日本文化に余計なお世話だwww』
http://ryotaroneko.ti-da.net/d2014-01-29.html

太地町も反撃せよ! 相互主義は国際常識

                   太地町立くじらの博物館




どーせこういう碧眼紅毛どもは『海犬』の仲間だろうし、
こいつらは環境を餌に金儲けしている環境マフィアに過ぎない。
ただ入管拒否は人種差別ではなく、思想差別にあたるから拙かったな。

しかし、さんざん人種差別してきた白豪主義のオーストラリア人に、
人種差別は言われたかないわな、お前が言うな毛唐がwww

さて・・・

私は国際社会は常に相互主義の原則が働いていると思う。
相手が横柄ならこちらも横柄、向こうが譲ればこちらも譲る。
つまり相手のやり方にこちらも合わせるのだ。

日本の馬鹿政治屋や売国外務省はそれができない。
低脳朝日などが『大人の対応』、『相手に乗せられては駄目』とか、
キレイ事を言っているから、いつまでも日本は舐められっぱなしなのだ。

拙ブログでも馬鹿朝鮮やアメリカの慰安婦問題における対日非難は、
河野談話を取り消すなと圧力かけるなら、アメ・チョンの戦争時の
性犯罪や戦争犯罪を暴露して世界に喧伝
すればよいと書いた。

また侵略・人権弾圧国家シナが日本の戦争云々抜かすなら、
現在進行中のシナの侵略・植民地支配、人権弾圧などを、
ガンガン批判してやればよい。


また先日のキリスト教弾圧をした太閤秀吉公を残忍だと批判するなら、
キリスト教の犯罪史を世界にバンバン暴露してやればよいのだ。
向こうが無用の非難でイチャモンつけるなら、こっちだって、という事だ。

シナ朝鮮人みたいに捏造した嘘を宣伝するのではない、
厳然たる事実の証拠をあげて非難するのである。
『お前らに言われたかねーよ、毛唐ども!』とな。


    だって・・・

       これが相互主義ですから(笑)

       『目には目を、歯には歯を』
                                    ハムラビ法典



太地町も反撃せよ! 相互主義は国際常識




だから・・・

太地町の「町立くじらの博物館」の場合はこうすればよい。
北欧のノルウェイなどでやっているイルカ漁の写真を館内にパネル展示し、
向こうでもこんなんやってますけど~、どーなんです? と問いかければよい。

同時に太地町や博物館のHPにもこれらの写真を載せて、
一種の意見広告(英語ヴァージョンも)のようにして世間に問えばよい。
『海犬』のアホ連中が来れば、これらの展示物を見せて意見を聞けばよい。

太地町の鯨・イルカ漁が悪いことなら、ノルウェイのは良いことですか?
というポスターやパンフレットを町中に貼りまくればいいじゃないか。
なんでこんな簡単なことが出来ないのか? 

だから、シー・チワワだか狆だか、なんだ知らんが、
毛唐のゆすり屋のチンピラどもに舐めまくられんだよな。

日本だけが世界で唯一のイルカ惨殺国家みたいな、
悪イメージを世界中に喧伝されてるんだから、
太地町だけじゃなく、日本の名誉にも関わる問題だ。



                   <北欧のイルカ漁>

太地町も反撃せよ! 相互主義は国際常識


太地町も反撃せよ! 相互主義は国際常識


太地町も反撃せよ! 相互主義は国際常識


太地町も反撃せよ! 相互主義は国際常識

               ↑
         こんなんがネットには画像・動画ともわんさか乗っているじゃないか。
         太地町も実際に現在もイルカや鯨漁やってる国に取材にいけよ、
         そんでもって写真に動画バンバン撮ってきて特別パネル展示展やれよ!



  太地町さんよ!
  沈黙は敗北だ!
  せめてこれくらいは、
  しっかりやれよ!





太地町も反撃せよ! 相互主義は国際常識

               今の若い人は知らんだろうが、
               昔は鯨肉は安くてな、よく食ったもんだわ・・・





同じカテゴリー(社会)の記事

Posted by トラネコ at 00:00│Comments(11)社会
この記事へのコメント
私は小学生の給食で鯨肉の竜田あげや、家庭でもベーコンやらおでんのコロ、ハリハリ鍋等鯨肉には馴染みがあります。
先月はスーパーで刺身用のほほ肉をみつけたので思わず買ってしまいました。
いろんなものが食せることを幸せと感じます。
そして母に感謝します。

他国の食文化に口出しするな!
自分たちの考えを暴力的に相手に押し付けるのは野蛮人のすることだ。
Posted by 死ぬまで色々食べたい at 2014年05月16日 03:11
死ぬまで色々食べたい様
私は鯨の竜田揚げとおでんのオバケが好きですね。
現実に北欧は鯨漁やってますし、先日もノルウェイから鯨肉30トン輸入されています。なんで日本の捕鯨だけが非難されるのかわかりません。日本が腰の抜けた外交やってるせいですね。
Posted by トラネコトラネコ at 2014年05月16日 03:20
米国映画「ザ・コーヴ」とシーシェパードは、日本が
攻撃の対象にし易いから商売としてやっているのです。

基本になっているのは、人種差別的な上から目線であり、
しかも戦前の「日本 = 醜い悪者」が下敷きになっている。
極端に言えば、原爆投下が実施されたのと同じ理屈です。

ところが、このあたりの問題を本人たちに抗議したところ、
手ごわい答えが返されているのですね

『 海洋大型哺乳類の多くは絶滅危惧種とされています 』
『 生態系の頂点にいる海洋大型哺乳類には重金属などの
  汚染物質が濃縮されており、健康面でも注意が必要 』
『 あなたたちのためでもあります 』。

今回の彼らが言う『 人種差別にあたる 』というのも、表で
「自分たちは人種差別をしていません」という振りをする
狡猾な先制攻撃ではないのか(本気の可能性もあるが…)。


確かに、トラネコ様の指摘される通り、北欧のノルウェーや
デンマーク・フェロー諸島などでのイルカ漁の写真を掲げて、
『 イルカは知能の高い人類の友達だと主張されているので、
  まずは貴方達のお友達の北欧でイルカ漁に抗議して下さい 』
などと対抗すべきですが、それだけでは不十分です。

実は、白人捕鯨国も同様に反捕鯨団体から攻撃されますが、
彼らは強く反論しており、その点が日本とは大違いなのです。
つまり、日本も堂々と自己主張しなければ、受身一方になって
どんどん後退してしまうのです。 この状況は、弱腰外交で
東亜にやり込められている姿とそっくりです(泣)。
Posted by Black Joker at 2014年05月16日 06:05
Black Joker様
ノルウェイの捕鯨にもシーシェパードは妨害に行ったことは何かで読みましたが、北欧諸国の捕鯨は領海内で行なっているため、海犬どもが領海侵犯で拿捕される危険性が高いから、及び腰だとか・・・

でも仰るように強く反論、反撃することが日本とは大違いですね。
とにかく日本はすべての面で、争いはいけないとか、大人気ないとか、馬鹿の朝日新聞の論調が主流になり、卑屈でひ弱な態度が立派みたいな雰囲気があります。そこに白いチンピラが付け入ってくるんですね。

実は今朝、私のエントリのURLもそえて、和歌山県知事にメールを送りました。太地町にはHPにメルアドを乗せていませんでしたので、スカイプで電話をしておきました。これで少しは動けばいいですけどね・・・
Posted by トラネコトラネコ at 2014年05月16日 11:04
この手の記事を読むと、プーチンさんのいる国はすげぇなと思いますよ。奴ら、ロシアの部隊には完璧及び腰でしたでしょ。

漁師町ですから、海の男は喧嘩っ早くなきゃ、環境マフィアに知らしめる必要があります。どうせなら、公海上で、しれっと始末すればいいのに・・・。そうすりゃ鯨の餌にも・・・ならないかwwww

日本のエリートは昔から自国民にはキツイことを強いるわけですからね。個人の生活にも言えますが。弱腰外交は相手に対しても失礼ですから、不幸の元。平安貴族の時も軟弱外交、幕末の薪水給与令も軟弱外交。軟弱外交が伝統なんでしょう。こんな悪習は絶たなくてはなりません。太政官制を廃止できたわけですから、こういう軟弱外交の悪習もピタッと捨て去らねばなりますまい。

私は「山鯨」と呼ばれるものならいつも食べまくってますけどねwww鯨も猪も食感や味は多少似てるところがあります。臭いだけは違いますけど。



私も「山鯨」と呼ばれるものをよく食べてますので、
Posted by やま at 2014年05月17日 06:05
やま様
そうですね、新ロシア皇帝プーチン陛下ですからね。
国内雇用が悪化すれば、外国人労働者の強制国大退去をさっさとやるし、領海侵犯のシナ朝鮮船には簡単な警告で即銃撃、撃沈もさせるし、だからシーシェパードも恐れて文句言わないんですね。

国際政治を見ていると、本当に1にも2にも軍事力、そして3に経済だと実感します。平和主義など糞の役にも立ちません。しかし国際政治学者でケンポー守れとか言ってる奴聞いてると、頭おかしいんじゃないかと思います。こんな気の狂った馬鹿学者が東大なんかにいるんですねwww

イノシシといえば、リュウキュウイノシシのタタキを食べたことはあります。
ポン酢のおろしショウガで食べれば、さほど臭いは気になりませんが、女性はあまり好まないみたいですね。本土のイノシシはタタキにもするんですか?
お暇なとき教えてくださいませ。
Posted by トラネコトラネコ at 2014年05月17日 10:32
そう言えば猪のタタキは聞いた事ありませんけれども、出来なくもなさそうですね。猪も山で獲ってきたのを飼育すれば臭いは何とかなりますが、野生はどうしても、走り回ったりしますからね、ただ猪は、人間ほどは食べず、山芋でも先端をチョット食べれば十分満足し、獲って食べごろまで飼育すれば臭い対策もできるかと思います。

相当手間がかかりそうなので、気が向いたときに作ってみたいと思います。
Posted by やま at 2014年05月17日 19:45
やま様
イノシシのタタキもうまかったですが、石垣牛の刺身もこれまた旨いんだなあ♪
いまは牛刺しとか牛肉の寿司あるくらいですから、ケモノ系の生もいけますね。もっとも西欧人からみれば野蛮な食文化とか、いいそうですが・・・
Posted by トラネコトラネコ at 2014年05月18日 09:14
はじめまして。
鯨肉も、イルカ肉も、人間が流した工業排水の水銀汚染の為、大型の生き物ほど水銀汚染されてるそうですよ。
妊婦になんか食べさせたら危険なんだそうですよ。
もはや、食べるものでは無いし、学習能力の無い昔に浸ってる人間は、世界から置いていかれるので、恐ろしいですね。
もっと勉強してください。

しかも、今は水族館やら海でのイルカと戯れることでイルカを可愛いと慕う子供も大人も増えているので、益々、イルカ食べる日本人がいるのかよ!って惹かれますからね。
おいてかれてる上に、自分の健康や子孫の健康害す前に進化したらどうかね。
まぁ、イルカ猟しかできない奴らには他にできる仕事がない知能の持ち主って事で、辞められないんですかね。。。残念だね。
まぁ、もはや共犯な水族館もヤクザみたいなもんだね。
Posted by shiii at 2015年02月21日 19:14
shiii 様
コメントありがとうございました。
ご指摘の点は十分承知しているつもりです。
海洋汚染や動物保護の観点も考慮したうえで、なおかつ文化という視点でイルカ漁を考えてみる必要性があると思うのです。仰るとおり別に飽食の時代にイルカや鯨をわざわざ食べる必要性はないでしょう。でもアラスカ先住民や北欧ではいまだにイルカ・鯨漁が行われています。これへの批判はせず日本の一部の地域の伝統漁だけをあげつらうのはフェアではないでしょう。

また食文化ではありませんが、諏訪退社の蛙神事も動物虐待で反対する団体もあります。この近代合理主義と伝統的、地域的文化の価値観の相違をどう克服するかが今後の課題かと思います。
Posted by トラネコ at 2015年02月22日 10:59
shiiii とかいう何の知識のないゴミ屑が能書き垂れて偉そぶってるが、この尻のぬぐい方も知らん恥ずかしい知恵遅れにだまされる純粋な人がいないようにとりあえず正しい答えを書いておくか。
まず海洋生物類における水銀の蓄積はほとんど見られないそうだ。確かに常識で考えればわかる。工場の全くない大洋の真ん中で暮らす海洋類の体に水銀が溜まるなら、陸地で暮らしてる我々などはとっくに水銀中毒にかかって死んでしまうだろう。白人様(笑)にいわれたことにしか従えない劣等感丸出しの万年奴隷にはこういう当たり前のことはわからんのでちゅね~
あと愛玩動物だから食わないとかわけのわからないことを言っているshiiiとかいうチョン以下の下等生命体は牧場で羊やら豚とのふれあい体験があるのを知らんようだな。外へ出たことがない世間知らずが世の中なめた風な口聞くな!
shiii とかいう人間もどき、どうせお前は誰にも相手にされず毎日パソコンの前でシコシコするのが関の山だろうが、日本人様を侮辱するような口を聞く暇があったらすみやかにパソコンを閉じ自害しろ。お前はこの世に生まれてこなかった方がよかった人間だ。
Posted by 一日本人 at 2016年10月29日 04:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。