てぃーだブログ › トラネコ日記 › 歴史 › 外交 › 百万回でも言い続けよう、日本は侵略国家ではない!

百万回でも言い続けよう、日本は侵略国家ではない!

2015年03月16日

「安倍さん『侵略した』と言ってほしい」 北岡座長代理
戦後70年に合わせた安倍晋三首相による「安倍談話」について検討する「21世紀構想懇談会」の座長代理で、国際大学学長の北岡伸一氏は9日、東京都内で開かれたシンポジウムに出席した。講師の一人として参加した北岡氏は首相の歴史認識に関して、「私は安倍さんに『日本は侵略した』と言ってほしい」と述べた。

北岡氏は「日本全体としては侵略して、悪い戦争をして、たくさんの中国人を殺して、誠に申し訳ないということは、日本の歴史研究者に聞けば99%そう言うと思う」と指摘した。

会場から「安倍さんが前向きにしたいというのは正しい姿勢だが、何があったか、何がなかったかを否定しようとしている」との意見が出たことを踏まえて答えた。この質疑に先立ち、北岡氏は「日本は侵略戦争をした。とてもひどいことをした。明らかです」とも述べた。

また、世耕弘成官房副長官も講師として出席した。世耕氏は、安倍談話について「村山談話、河野談話を引き継ぐことは日本政府としてぶれることはない。首相の言うことは、世界の一般的なリーダーが考えていることと何らぶれていない」と語った。

21世紀構想懇談会は首相の私的諮問機関で、安倍談話に先立って日本の過去の歩みなどを議論して7月までに答申を出す。ただ、談話の文面自体は作成しない想定だ。
朝日新聞 2015年3月9日
http://www.asahi.com/articles/ASH395JYRH39UTFK00M.html





北岡氏は首相の歴史認識に関して、「私は安倍さんに『日本は侵略した』
 と言ってほしい」と述べた。

北岡氏は「日本全体としては侵略して、悪い戦争をして、たくさんの中国人を殺して、
 誠に申し訳ないということは、日本の歴史研究者に聞けば99%そう言うと思う」
 と指摘した。

北岡氏は「日本は侵略戦争をした。とてもひどいことをした。明らかです」とも述べた。

百万回でも言い続けよう、日本は侵略国家ではない!




東京裁判史観に対する多くの疑義や反証が挙げられて、出版もされている。
にも拘わらず、これを検証することなしにシナ朝鮮の主張を何の疑問もなく、
日本は犯罪国家、日本人は極悪民族を信じたい人間の精神性に疑問がわく。

「日本の歴史研究者」って、みんな北岡みたいなシナ朝鮮にベッタリの、
日本犯罪国家史観
だと思ってるのだろうか? こういう視野狭窄の学者は、
カルト信者と同じく、異なる意見を冷静に検証するという発想そのものがない。

北岡も売国左翼らも、初めに結論ありきで事実を見ようとしない。
しかし世の中の風潮はこいつら売国学者や売国朝日新聞の思惑とは逆に、
左翼売国思想に反発して、どんどん「右傾化」しているから面白い。

ちなみに・・・

先日東京の某書店の月刊雑誌のコーナーみると、文芸春秋、正論、WILL、歴史通、・・・
ほとんど保守系論壇氏論壇誌の横積みばかりで、「世界」なんかどこにもなかった。
もっとも日本の大学教授の多くは東京裁判史観ドップリ学者なんだろうな・・・。


それにしても・・・

  北岡伸一みたいに、こうまでして自分の国を、
  悪い国に仕立て上げたい心理って何なのだろうか?




百万回でも言い続けよう、日本は侵略国家ではない!

            月刊誌の主流は保守論壇、嫌韓本とは別のトレンド


北岡伸一氏は左翼の本家・東大法学部卒のバリバリの売国奴である。
東大法学部といえば、戦後日本の左翼学者製造工場でもある。
いわば日本史学会の売国左翼の牙城といってもよい。

日中共同歴史研究でも南京大虐殺を前提に歴史共同研究ってんだから、
こんな国賊が国連の全権大使やったり、国際大学学長など終わってるわwww
もっともこういう思想の人間だから外務省の御用達学者なんだろう。

しかもこいつが、安倍晋三首相による「安倍談話」について検討する、
「21世紀構想懇談会」の座長代理って、安倍さん、何考えてんだろう???
安倍さんの組閣人事もそうだが、懇話会のメンバーの人選もよーわからんわ・・・

もっとも北岡伸一氏は、歴代自民党政権、民主党売国政権、そして外務省など、
常に政府の中枢と関係をもってきた反日御用学者である。だからおそらく、
現在でも自民党や外務省の売国奴が安倍政権に取り入らせているのだろう。


百万回でも言い続けよう、日本は侵略国家ではない!

          どうしても日本が戦争犯罪国家であって欲しい北岡伸一氏




会場から「安倍さんが前向きにしたいというのは正しい姿勢だが、
 何があったか、何がなかったかを否定しようとしている」との意見が出た

ある意味正しい。

正確に言えば・・・

南京「大虐殺」や万人抗や731部隊の人体実験などはなかったが、
逆に通州事件、済南事件などのシナ人による日本の民間人虐殺があって、
共産党の抗日戦争勝利などは大嘘であることは何度も述べた通りだ。

さらにシナ建国後の大量粛清、大躍進政策による大量餓死者、
チベットやウイグル人の大量虐殺、少数民族の民族浄化、文化破壊、
文化大革命や天安門事件などの自国民大虐殺はあった


これらは朝日新聞やNHKなどの売国マスゴミは隠蔽したがる事実だが、
これらをもっと明るみに出し、世界中に知らしめることが情報戦では重要である。
シナ朝鮮は虚構を喧伝するが、日本は事実を発信すればよいのだ。

百万回でも言い続けるべきことは・・・

    シナ朝鮮の対日歴史批判は、
    100%完全無欠の嘘である!



百万回でも言い続けよう、日本は侵略国家ではない!

                ほとんど嘘で塗り固めたシナ朝鮮の近代史


安倍総理の戦後レジームからの脱却とは、こういうありもしなかった、
日本の戦争犯罪、しかも年々その被害が全く証拠もないのに、増加誇張され、
世界中に向かってシナ朝鮮の対外宣伝が激化する現実への反論と否定である。

安倍総理がこういう政策を実施して困るのは誰か?
間違いなく敵国シナ朝鮮、さらには同盟国面しているアメリカである。
さらにこれらの国の走狗をやって売国するNHKや朝日新聞である。

シナ朝鮮や朝日やNHKなどが安倍政権を嫌悪し誹謗中傷するほど、
安倍政権の政策は功を奏しつつある
ものと言えるだろう。
重要なことは国民が売国マスゴミの嘘報道に惑わされないことだ。

拙ブログの読者諸氏は大丈夫だが、政治に関心もなく、選挙にもいかない、
新聞とNHK情報は絶対善だと信じる情弱が国を亡ぼす元凶にもなる。
マスゴミに踊らされる情弱覚醒こそ、戦後レジームからの第一歩である。



百万回でも言い続けよう、日本は侵略国家ではない!

              情弱諸君、少しは自分の頭でモノを考えような・・・





同じカテゴリー(歴史)の記事

Posted by トラネコ at 00:00│Comments(18)歴史外交
この記事へのコメント
北岡伸一、東大法学部卒・・・

私には、なんの根拠も無く公の場でこう言った事を語れる人の精神構造が理解できません。まずコイツら結論ありきですからね、話になりません。

事の発端は、過去の誤った日本外交から来るものである事は否定しようの無い事実ですね。
Posted by 猫ザト at 2015年03月16日 01:24
猫ザト様
同意です。
いやホント、なんでここまで自国の歴史や先祖を悪いものにしたいのでしょうかね?やはりこういう人は精神病理学的に解明しないとわからないのでしょうか・・・
Posted by トラネコトラネコ at 2015年03月16日 02:01
トラ猫さま おはようございます。
本当に日本人の中にこの様な人がいることが
大問題ですね。安倍さんにはぜひ今までの間違った対応を
ただし 毅然とした談話を発表してほしいものです。
ありもしない何十年も前のことをいつまでも蒸し返す隣国共には
鉄槌をあびせてやりたいですが それは無理でしょうね。
それにしても 今日の猫さんもすばらしいー(笑)
我家でも仲良しの犬猫がいました。今は猫だけですが。
Posted by 招き猫 at 2015年03月16日 07:19
21世紀構想懇談会のメンバーを見ましたが、北岡氏や毎日新聞政治部記者がいる一方、保守論客京都大学中西輝政氏がいるなどバランスをとっているようですね。自分と敵対する勢力をとりこみながら自らの主張を推し進めていくのが第二次安倍政権の手法なのでしょう。しかし、今回の談話で侵略という言葉を使えば、後々100年は侵略を認定した安倍談話として中韓に利用されることは間違いありません。安倍総理もそこはわかっているでしょう。この談話は安倍政権にとっての正念場ですね。仰るように、マスコミの安倍総理に対する否定的報道に踊らされず、私たち国民が支持していけば乗り切れると思います。
Posted by kabu at 2015年03月16日 08:02
招き猫様
どうも、年のせいか今も時差ボケでボヤ~っとしています。
こちらは今午後6時です、こんばんわ。

同意です。
仰るとおりいつまで侵略戦争を誤り続ければいいのでしょうか。
それに戦後って、70年もたって今もセンゴって言葉が続いていることも異常ですしね。米中韓はこの贖罪意識をユスリネタにして、日本叩き&国際ATMにしているのです。もう戦後も侵略戦争もまっぴら御免です。


kabu様
同意です。
なるほどバランスをとっているのですか、そうとも言えますね。
しかしもう少し中立的な人選はなかったものかと思います。それは内閣人事でも二階俊博みたいな、極端なシナ朝鮮の走狗が総務会長ですから、これもバランスなんでしょうか・・・ま、安倍政権が反中韓と見られるなら、こういう人選もアリバイ的に必要かもしれないですね。

おっしゃるとおり今年の首相談話は、今後の日本の針路の分岐点になるでしょう。相変わらず米中韓の使いっぱしりの疑似属国でいくか、普通の主権独立国家としての日本国に生まれ変わるのか、まさに正念場だと思います。
Posted by トラネコトラネコ at 2015年03月16日 09:16
トラネコ様
この北岡伸一や元害努官僚の岡本行夫等も、例のアカヒねつ造新聞の
第三者委員会のメンバーです。
これを持ってしても、我田引水人選だったことが立証されています。
新聞テレビ等は情報を販売して、金銭を受け取っている以上当然商売しているわけです。 マクドナルドなどの食品関連企業であれば、異物混入や期限切れ商品を発売していたことがばれれば、致命的な処分が科されます。
ジャーナリズム(情報屋、売文や)も同様、異物混入(捏造)賞味期限切れ
(誤報を垂れ流す)は当然社会的にも、法的にも処分されて当然です。
又産地偽装(出所不明ファクト)や情報ロンダリング(逆輸入のふり)など
数えたらきりがありません。このような新聞に対して、第三者委員会は、アカヒの影響は限定的であり、むしろ安倍総理の発言は世界から歴史修正主義者と言われている、だからすべて認めて真摯に謝罪すべきだとしています。
これが北岡伸一なる売国奴の正体です。
まさにトロイの木馬に一体何百人入っているのでしょうか?
この腐れ左翼売国奴め! レッドパージ発令するべし!!
Posted by kunekune at 2015年03月16日 10:52
)百万回でも言い続けよう、日本は侵略国家ではない。

戦後70年のこの年に世界に中韓に毅然とした態度で挑んで頂きたい。
将来の日本の子供達に禍根を残す事は有ってはならないのです。

安倍総理お願いします。

良いものは良い、悪いものは悪い、事実は事実、間違った歴史認識は間違っていると毅然と発言して頂きたい。

覚醒した日本国を愛する純日本国民は願っております。

トラネコ様、最近テレビは見ないのですが、見たらムキィ~怒となるんですが、こちらのブログでホッと致します。
仲間がいる(勝手に仲間扱いすいません。ペコリ)って思えて。

お忙しい中の更新有難うございます。
Posted by うさこ at 2015年03月16日 11:09
kunekune様
同意です。
なんかね、もう末恐ろしい状況が日本政界の主流みたいな気がします。
アカヒ第三者委員会など朝日のお友達委員会みたいなもので、なってったか忘れましたが東大のオバハン、朝日の捏造報道は世界的な影響はないwww、でもこの根拠は朝日の引用記事を報道した世界にマスコミだそうで、それなら件数は少ないでしょうが、実際引用はなくとも朝日の捏造報道が慰安婦問題のきっかけで、世界に拡散していったのは事実ですよね。こういうインチキな調査報告もお友達だからできることです。また新聞など売文業者には、報道の自由を盾に罰則がないことも奴らの特権性を表わしています。だから第四権力ともいわれるんですよね。でも首相談話の懇話会の北岡伸一起用は、上のkabu様のご指摘通り、ある意味バランス人事のためかもしれませんね。
Posted by トラネコトラネコ at 2015年03月16日 11:15
うさこ様
同意です。
仰る通りです。
いつまで日本は米中韓の疑似属国を続けて、奴らのATMをやらねばならないのでしょうか? 民主党や共産党などは奴隷国家でいることこそ正義だと言ってますから、こいつら論外もいいところです。こういう売国奴は蔓延しているのが、悲しいかな日本政界ですね。これがまた戦後レジームなんです。

私も読者の皆様からのコメントに励まされています。これからもよろしくお願いします。
Posted by トラネコトラネコ at 2015年03月16日 11:20
また 又失礼します。
そもそも戦争にいちいち侵略だのなんだのといって謝罪する国が
どこにあるのでしょう。戦争は殺し合いですから やらなければ自分が
やられるのです。お互いにひどいことをしているでしょう。
一方的にどらかが

100ぱーせんと悪いというものではないでしょう
若いころに中国や韓国についてのニュースを見てこのような国
国民にたいして日本日本人がひどいことをしたなんて ないだろうと(黙っておとなしくされてるような国民か)

感じていましたが そのような感覚もあながち間違っていないとおもいます
自国より相手国 (それも嘘つきの)のことばかりを信じるという人の頭を
疑います。 私もうさこさまと一緒で 最近はTVはみないようにしています。
ニュースをみると 血圧があがります。余白がなくなりました。トラ猫さま体調が早くもどられますように。
Posted by 招き猫 at 2015年03月16日 12:47
招き猫様
そうですね、まずは戦争の勝敗を善悪で考えることが間違っているでしょう。
しかし東京裁判はまさに正義と悪の裁判だったのです。もっともすべてが演出済みの「マッカーサー劇場」と私は呼んでいますけどね(笑)。だからあんなリンチ劇の判決は一応は講和条約締結のために受け入れはしましたが、半世紀以上もこだわる必要などありません。

日本は十二分にする必要もない責任を果たしたのです。卑怯なドイツとは違うのです。こんなデッチアゲのリンチ劇など否定するべきです。それは半世紀以上も継続したのですぐには難しいでしょうが、夏の首相談話でその第一歩にしたいですね。
Posted by トラネコトラネコ at 2015年03月16日 14:01
 >日本全体としては侵略して、悪い戦争をして、たくさんの中国人を殺して、誠に申し訳ないということは、日本の歴史研究者に聞けば99%そう言うと思う

 これってハイレベルの「問題発言」ですよね。願望と現実を混同しているのみならず、自分たちの考えのみを絶対視して人に押し付ける傲慢さと独善。政府の諮問機関のトップがこんな事を言うなんて立派な「言論統制」なんですが、こういう時だけマスゴミは糾弾しないのですね。
 左巻きのダブスタは毎度の事ですが、早く脱走患者が牛耳るマスゴミ界から団塊の世代が消え去って欲しいですね。
Posted by KOBA at 2015年03月16日 21:17
歴史研究者なら、日本だけに批判精神を向けるのではなく、米国、英国、ソ連、中国についても、彼らが歴史的に何をしてきたのかについて批判精神を向けてもらいたいです。 そうすれば、歴史の真実が見えてくるはずです。

そして、なぜ日本が大東亜戦争(おっと、彼らの表現では太平洋戦争ですか)を戦わなければならなかったかが理解できるはずです。
Posted by 伯爵 at 2015年03月16日 23:02
KOBA様
同意です。
北岡の歴史観は最初に結論あり、「日本は戦争犯罪国家である」という前提から始めますから、シナ朝鮮と同じく議論できないでしょう。しかしこいつは歴史学者じゃありません。ただ歴史学者でなくとも、歴史学者以上の見識と知識で歴史を論じる人もいます。渡部昇一氏や西尾幹二氏らがそうですが、彼らほどの知見もないのが北岡です。こいとも一種のアジテーターみたいなもんですね。



伯爵様
同意です。
仰る通りで東京裁判の判事席にいた戦勝国が、何をしてきたのか?
日本を罵倒し、断罪するだけの資格があるのか、これを日本は世界に発信すべきです。もっともバカチョンのおかげで、アメリカの戦争犯罪やドイツが戦争補償も謝罪にも応じていないことが、ネットを中心に拡散され、アメリカも対韓姿勢を変え始めましたね。左翼やバカチョンが騒げば騒ぐほど深みにはまっていきます。
Posted by トラネコトラネコ at 2015年03月17日 00:31
「安倍談話」には、村山・河野・菅談話を完膚なきまでに叩き潰してもらいたいのですが、「長期政権」に目が眩んだ安倍晋三が、妙な妥協をしないか心配です。何しろ足許では、「売国奴」がやりたい放題ですから・・・。
Posted by NTRC特撮軍団長・ヤラセロウ大元帥 at 2015年03月17日 22:20
NTRC特撮軍団長・ヤラセロウ大元帥 様
気持ちは同意です。
しかしながら河野談話と村山談話の直接的否定は無理ですね。
これまでの経緯と日本の置かれた国際的地位を考えれば、両談話の即否定は難しいと思います。ですから安倍政権は河野談話の検証をして実質的に河野談話が政治的産物であり、慰安婦強制連行の証拠にならないことが証明されました。こういうやり方で今は行くしかないのです。近日中に首相談話に関するエントリしますので、よろしく。
Posted by トラネコトラネコ at 2015年03月17日 22:50
いわゆる日本が「侵略戦争」をしたとされる東京裁判史観ですが
いまでは連合国によるリンチ裁判
という実態が認知されてきました。
特亜3国は日本悪者説を必死になって世界に広めています。
国内の反日団体が一緒になって焚き付けていますから
日本を取り戻す運動は気を抜かずに国民が粛々と応援していきましょう。
艱難汝を玉にする 
日本の反撃というか日本誹謗に対する反証を組織的に長期計画で
取り組まねばなりませんね。
中共シナ共産党の宣伝工作にやられています。
Posted by 大和おのこ at 2015年05月15日 16:15
大和おのこ様
同意です。
私もずっと以前から東京裁判はマックのリンチ劇場だと思っています。
これを克服するためには、一にも二にも情報戦です。というか、すでにシナチョンの情報戦争の真っ最中ですが、それに反論してこなかった日本政府は目覚めてほしいですね。
Posted by トラネコ at 2015年05月16日 00:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。