てぃーだブログ › トラネコ日記 › 社会 › ドイツ人が差別主義を問題視? 元来ドイツ人は差別主義者(笑)

ドイツ人が差別主義を問題視? 元来ドイツ人は差別主義者(笑)

2018年08月18日

ドイツ人の大半が同国の差別主義を問題視
ドイツ人の大半が、同国における差別主義を問題視している。 ドイツ第一のテレビ局ARDがInfratest dimap社に委託したアンケートで、ドイツ人のおよそ3分の2が差別主義を深刻な問題とみなしていることが明らかになった。


このアンケートで、差別主義を「非常に大きな」または「大きな」問題とみなすドイツ人の割合は64パーセントであることが伝えられた。
差別主義を「小さな」または「とても小さな」問題とみなす人々の割合が30パーセントだった一方、調査に加わったドイツ人の5パーセントは差別主義は「問題ではない」と述べた。

アンケートに参加した移民の68パーセントが、同国における差別主義を「非常に大きな」または「大きな」問題とみなしている。

ドイツ人の62パーセントが、長い間ドイツに暮らしている移民の同国への適応は「非常に良い」または「良い」とみなしている一方、33パーセントは、このグループの移民の同国への適応は「悪い」または「とても悪い」と述べた。

アンケートに加わったドイツ人の28パーセントは、ドイツに渡航した移民の適応は「非常に良い」または「良い」とみなしている。

トルコ系サッカー選手のメスット・オジル選手が、差別攻撃を受けたことを理由に、およそ2週間前にサッカー・ドイツ代表を引退した後、差別主義と移民のドイツへの適応をめぐり、ドイツ全土で議論が始まった。

一方、同アンケートで、ドイツ政府の大規模な連立政権を成すキリスト教民主同盟(CDU)とキリスト教社会同盟(CSU)の支持率が低下していることが明らかにされた。

アンケートによれば、アンゲラ・メルケル首相率いる連立政権の支持率は、1か月前に比べて1ポイント低下し、29パーセントに後退した。 連立政権のこの支持率はこれまで調査されてきた中で最も低い支持率であると伝えられた。

政権のもう一方のパートナーである社会民主党(SPD)は、1か月前の支持率を維持して18パーセントとなっている。

主要野党の極右政党「ドイツのための選択肢」は、支持率を1ポイント上げて17パーセントに達した。

緑の党も支持率を1ポイント上げて15パーセントとなり、左翼党は9パーセントに留まった。

2017年9月に行われた総選挙で、連立政権(CDU/CSU)は32.9パーセント、社会民主党(SPD)は20.5パーセント、ドイツのための選択肢(AfD)は12.6パーセント、自由民主党(FDP)は10.7パーセント、左翼党は9.2パーセント、緑の党は8.9パーセントの支持率を得た。
TRT日本語版 2018年8月3日
http://www.trt.net.tr/japanese/shi-jie/2018/08/03/doituren-noda-ban-gatong-guo-nochai-bie-zhu-yi-wowen-ti-shi-1025555


ドイツ人が差別主義を問題視? 元来ドイツ人は差別主義者(笑)




私は以前から白人は人種差別が人間観の根底にあると思っている。
西欧白人種は無意識においても、人種的優越感がキリスト教文明の基盤であり、
白人種(コーカソイド)の精神的DNAで受け継がれてきたものだと考えるからだ。

私はドイツに行ったことはないが、ドイツに留学経験のある知人の話では、
ドイツ人は人種差別意識が強く、アフリカ系はについては聞いていないが、
アジア系(日中韓関係なく)に嫌悪感を示す人に多く出会ったという。 


ドイツ人が差別主義を問題視? 元来ドイツ人は差別主義者(笑)

         女子バレーセルビア代表に「人種差別」騒動 
         日本大会出場祝福で「つり目ポーズ」 で写真

     https://www.j-cast.com/2017/06/02299603.html?p=all


知人の話によれば・・・

フランスやイギリスに比べてもドイツでは人種差別傾向が強かったという、
正確には、彼女の感覚では、「強く感じた。」ということのようだったが、
いろいろ感じ方や主観の違いはあるにせよ、こういう話は他でも聞いた。

しかし程度の差こそあれど、欧州の白人国家はどこでも人種差別意識があり、
ドイツに限らず、イギリスもフランスもイタリアも・・・どこでもアジア系には、
潜在的に人種的優越感を持ち嫌悪感に結び付くことは珍しくないと思う。

もちろん個々人においては日本好きな西欧人が少なくないことも承知している。
特に近年のアニメ、漫画など日本のサブカルブームは想像を絶するほどだ。
しかしこれらを差し引いても、西欧白人種のレイシズムは根強いものがあると思う。


ドイツ人が差別主義を問題視? 元来ドイツ人は差別主義者(笑)




かつて悪名高きユダヤ人ホロコーストを行ったヒトラーの率いるナチス党、
それを選んだドイツ国民も元来人種差別意識が強いのではないかと思う。
同時にドイツ人って極端から極端に走りやすい傾向があるようにも見える。

その反動が、逆に移民の大量受け入れにつながっているだけであって、
元来ドイツ人は異教徒や異民族には排他的なような印象がある。
極論すれば本質的にドイツ人総体はレイシストなのではないかと思う。

国際的アンケート調査の結果を見ても、ドイツ人は朝鮮人が大っ嫌いであり、
もっとも朝鮮人は人種より人格に問題が大きいが、シナ人も嫌いである。
日本人に関してはシナ朝鮮人に比べれば好感度は高いものの、
恐らくドイツ人は日本人も含めアジア系全体が嫌いなのだと思う。


ドイツ人が差別主義を問題視? 元来ドイツ人は差別主義者(笑)

         シナ朝鮮の対日感情が悪いのはわかるが、
         ドイツ人の約半数近くも日本が嫌いである。




私の個人的主観と偏見かもしれないが、
ドイツ人って本当は日本人が嫌いなんじゃないだろうか?
これが私の誤解と偏見で済めばその方がはるかに良いのだが・・・

歴史を振り返ってみると・・・

日本が西欧と関係を持ち始めた近代史だけを見ても、
特に日本とドイツが良好な関係であった方が少ない。
それらを初めから時系列順に見ていくと・・・

日清戦争後の日本にドイツが三国干渉したのもレイシズムが一因であり、
三国干渉を主導したウイルヘルム二世が世界に吹聴した黄禍論もそうだ。
彼は日露戦争後のポーツマス条約にもアメリカに日本バッシングを要請している。

さらに第一次世界大戦では日本は連合軍の一員として参戦し、
ドイツが東洋の一大軍事拠点を築いていた租借地青島
日本軍が攻略し陥落させているから、その恨みも大きいだろう。


ドイツ人が差別主義を問題視? 元来ドイツ人は差別主義者(笑)



第二次世界大戦の時代になって・・・

ヒトラー自身もアジア系を劣等人種と見て軽蔑していた事は周知の通りだ。
ヒトラーが日本と軍事同盟を組んだのも、単純に政治的理由だけだが、
彼が日本人だけは特別な高い評価を持っていたことは意外であった。
 ↓
<参考>
ヒトラーの日本観
http://hexagon.inri.client.jp/floorB1F_hss/b1fha506.html

当時蒋介石はドイツから優秀な将官・佐官クラスの指導者を招いて、
国民党軍の強化訓練、装備をドイツ軍事顧問団から学んでいたのである。
だから国民党軍の初期の装備はすべてドイツ式なのである。

さらにドイツは日独防共協定を締結後もドイツは軍事顧問団を送り、
蒋介石の国民党軍に最新の装備や訓練を施し日本軍を悩ませた。

第二次上海事変のときはドイツ式装備、ドイツ式トーチカで対戦した。
これによって帝国陸軍は勝利はしたものの多くの死傷者を出した。

ドイツが蒋介石と断交するのは日独伊三国同盟締結後一年たってからだ。
これだけみてもドイツがいかに日本が嫌いなのかがよくわかると思う。
この傾向は現在の独中関係を見ても何ら変わっていないのである。


ドイツ人が差別主義を問題視? 元来ドイツ人は差別主義者(笑)

            ナチス式装備の国民党軍

しかし優秀なドイツ式訓練や装備、その後のアメリカの最新の装備、
そして米軍の航空兵力支援を受けて対日戦争を戦った割には・・・

国民党軍は対日戦闘では1542引き分けで、
メッチャ弱かった(笑)
  ↓
<参考エントリ>
中国、抗日戦争勝利70年を笑う
https://ryotaroneko.ti-da.net/e7648514.html

さらに、ナチスが虐殺しまくっていたユダヤ人を助けたのも日本人だったし、
日ソ不可侵条約は対独戦にソ連が集中できるから結ばないでくれ
日米開戦すると、日独同盟で米軍が欧州戦線に介入するからしないでくれ
と要請したのに、ドイツの不利になることを日本がしていたのも反感があっただろう。


ドイツ人が差別主義を問題視? 元来ドイツ人は差別主義者(笑)

            ユダヤ人を虐殺したドイツ人、
            ユダヤ人を救った日本人。



戦後も日独はともに優れた産業技術とその民族的勤勉さで、
敗戦国でありながらも世界トップの経済大国に成長した。
しかし日本の方がドイツの経済力を凌駕する結果になった。

日本はドイツの得意分野の自動車や工作機械でも
ドイツ製を上回る性能と低価格と信頼性でドイツを抜いた。
ドイツ人の立場なら・・・まあ面白くないだろう。

現在メルケルがシナへ経済的依存度を深めているが、基本的にドイツ人は、
シナ人よりも日本人が嫌いなんじゃないかと思う。現メルケルの対シナ外交が、
戦前のナチスの国民党への思い入れを彷彿とさせるのは私だけだろうか?


ドイツ人が差別主義を問題視? 元来ドイツ人は差別主義者(笑)

        メルケルは東ドイツ生まれで祖父はポーランド人だ。
       彼女の尊敬する人物は独系ロシア皇帝エカテリーナ二世だ。
       もしかしてメルケルはドイツを潰したいのではないか?





またドイツの新聞は総じて反日一色である。

南ドイツ新聞は超反日でも知られており、
日本特派員は嫌日主義者ではないかと思われるくらい、
日本への憎悪に満ちた偏向報道を垂れ流している。

ドイツのクウォリティペーパーフランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング紙も、
いわゆるリベラル系新聞ではあるが、こと日本に関する限り常に批判的である。
まあこれならドイツ国民も日本嫌いになるかもしれないな・・・

日独は第二次大戦の敗戦国同士ではあるが、朝日がデッチあげた
「慰安婦問題」に関しては「お前は朝鮮人か?」と思うほど激しく、
日本バッシングだけの目的で事実無根の報道を垂れ流している。

一方朝日に代表される日本のメディアは反日・親中観朝報道だが、
何故か現在では嫌中韓ムードが増殖されているのは何でかね~?

戦争賠償を1マルクもしていないドイツに言われたくないわ!
日本がやったこともない民族大虐殺を平気で行ったせいでもあろう、
ドイツ人も何かとシナ人と精神的な共通点があるのだろう。
  ↓
<参考ブログ>
【拡散希望】反日ドイツの正体
2018年01月11日
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12343607675.html


  基本的にドイツ人は昔から
  日本人が嫌いであったのだ、

  
                          ・・・と私は思う。


ドイツ人が差別主義を問題視? 元来ドイツ人は差別主義者(笑)

       「戦争責任をきちんと果たしたドイツと右傾化する日本」
     事実は違う、講和条約も結ばず謝罪も賠償も全くしていないドイツ
     講和条約をきちんと結び、戦時賠償を済まし、その後もODAで援助し、
     世界的にも高い評価を得ている日本とドイツは実態が全く異なる。




この記事はドイツへの移民に対する記事であるが、
イスラム系移民の態度や考え方にも大きな問題があることは、
これまで何度もエントリに挙げて指摘してきたことである。

私に言わせれば、元来一神教徒には人種差別意識があると思っている。
ドイツ人は生物学的な人種優越主義ムスリムは宗教的優越性や選民意識
そういったそれぞれの民族的背景による人種差別意識が根底にあると私は考える。

結局そこには宗教という文化背景が前提になるのではないか?
そして日本人のメンタリティではどうしても理解できない高い壁があるし、
また日本人みたいに善意や思いやりだけでは分かり合えない深い溝もある。

やはり国際理解は非常に難しいし、物流・情報のグローバル化は可能でも、
民族性や国民性におけるそれは難しい、否不可能に近い
と思うのは、
現在のEUが移民問題で崩壊寸前になっている事でも理解できるのだ。


ドイツ人が差別主義を問題視? 元来ドイツ人は差別主義者(笑)

          21世紀になってもいまだ人種差別は根強い



ちなみに・・・

朝鮮人も人種的、歴史的に人種差別が根底にある民族である。
それは朝鮮人には対等という概念がないから、常に人間関係を上下で見る
上の者には卑屈に媚び、下の者には傲慢不遜に対する。

これを事大主義という朝鮮民族固有の民族気質といわれている。
これを知らないで日本式な謙虚さで交友すると下っ端認定される。
朝鮮人にはむしろこちらが上という傲慢不遜な態度が有利である。


ドイツ人が差別主義を問題視? 元来ドイツ人は差別主義者(笑)


ドイツ人が差別主義を問題視? 元来ドイツ人は差別主義者(笑)









同じカテゴリー(社会)の記事

Posted by トラネコ at 00:00│Comments(7)社会
この記事へのコメント
仰有るとうりです。ドイツは昔から反日親中な国ですね!几帳面で質実剛健きれい好きでエコロジー意識は高いと日本人と親和性がありそうですが基本的にドイツ人はアジア嫌いと思います。それにフランス人もドイツ人は極端な所があると言っています。振り子のブレがでかく不満のマグマが溜まると暴れだすらしいです。それで神聖ローマ帝国時代から三回もヨーロッパを壊した民族と言っていました。移民難民に不満が高まりドイツもかなりマグマがたまっていると感じます!また暴れだすのではとフランスの友人は懸念していましたね!
Posted by 打倒 中共 at 2018年08月18日 05:04
ドイツが、立ち遅れた日本人を指導してやろうかい、との態度で、戦前は、日本にナチスの先進的?な全体主義体制を自慢し、戦後は講和もしてない先進的?な戦後処理を自慢し、それを宜しくご指導賜りたく、と、のたまう多くの日本の痴識人達。この阿保で楽しい構図は、戦後も随所に見られました。
かつて、人命は地球より重しの迷言で知られる、某総理が、ドイツを訪れた際、ドイツは日本の先生だ、と公式の場で述べて、失笑を買いましたが、ドイツ人の尊大さもさることながら、日本人の卑屈さにも、本当に嫌気がさします。私はむしろ、この日本人の態度の方が異常だ、とさえ考えています。だって、向こうはコチラを馬鹿にしているのは、わかりきっているのですから。右翼の中にも、白人至上主義であるナチスの旗を掲げて、真似事をする馬鹿が多くいますが、いかに被差別部落やコリアンの多い右翼にしたところで、これはあまりに異常で頓珍漢な行為です。
尊大に胸を張り過ぎて、背骨が折れんばかりにのけぞっているのが、ドイツならば、頭を垂れすぎて、地べたに這いつくばりそうになっているのが日本です。
提唱者マックスミュラー自らが作りごとと認めた、アーリア伝説を狂信して、インド人の上層階級にはシンパシーや敬意を持つかもしれませんが、日本人などは、ドイツ人の意識では、後進的なサルでしかないでしょう。
欧米の白人が、未だにコーカシアン(真正のノアの子孫、つまり本物の「人間」)と、自らを呼ぶことを異民族に強要しているのも、人種差別やその意識が依然として無くならないのも、ある意味当然かもしれません。
なにしろ、つい70年前まで、牛や馬なみの家畜だった有色人種を、ご教条や教育だけで、対等な人間とみなせなどとは、無理に決まっているでしょう。これはある意味、白人であるなしに関わらず、人間の自然な感情だと、私は思います。
つまり、なにごとも、魚心あれば水心ありです。
威張り散らす白人を賛美し、ひれ伏しながら、同胞を見下したがる、植民地の人のような日本人のなんと多いことか。恐らく、欧米の圧倒的多数の、有色人種も、似たり寄ったりなのではないでしょうか。
この構図が無くなるのは、もういちど大戦争でもして、白人どもを完膚なきまでに叩きのめし、植民地の住人にでもしないと、無理かもしれません。
Posted by 丑寅の金さん at 2018年08月18日 14:15
打倒 中共様
同意です。
>それにフランス人もドイツ人は極端な所があると言っています。
やはりそうですか。
私はヒトラーを選んだ熱狂をドイツ人に感じる点でもそう思います。
しかも当時の状況下でドイツが戦争に突入する理由はわかりますが、ユダヤ人の大虐殺は異常そのものですが、それを親衛隊だけでなく国防軍も同じようにやっていたのですから、この辺の感覚は熱狂しやすい国民性かもしれません。



丑寅の金さん様
同意です。
>・・・日本人の卑屈さにも、本当に嫌気がさします。
私もまったく同じです。
左翼政党は論外ですが、自民党の歴代首相でさえこういう奴隷根性丸出しのバカが少なくないのです。サンフランシスコ講和条約締結後独立したにも関わらず、マッカーサーや東京大空襲を立案実行した、カーチス・ルメイに勲章を与えたのが海軍航空隊大佐、参議院議員の源田実ですからね、あきれてものが言えません。

>日本人などは、ドイツ人の意識では、後進的なサルでしかないでしょう。
その通りです。
ヒトラーの「我が闘争」にはそう書いてあったそうですが、日本語翻訳版にはその箇所がわざと削除されて編集してあったそうです。 歴史的に白人に何らかのコンプレックスを持ち続けるのは、そろそろ終わるべきですね。

大体キリスト自身はコーカソイド系ではないでしょう。
中東方面のアラム系褐色人種だったといいますから、ローマ帝国の国境になってから白人に変えられたんでしょうね。これがもしアフリカに強力に伝搬したならキリストも黒人系だったかもしれませんね。

ま、いずれにしても肌の色がいまだに人間の優劣基準になっている西欧社会が野蛮人丸出しなのであって、決して文明国ではないということですね。
Posted by トラネコトラネコ at 2018年08月18日 17:00
私はアングロサクソンによる人種差別は最早、教義と言うよりは習慣、習性の様なものと考えており仕方ないと思っています。彼等は人種差別的な政策を我慢している、と言うのが正直な所でしょう。差別と言えば今回の話とは大分違いますけども反日日本人による日本人差別の方も問題だと思います。彼等は「日本人はアジア人を差別し夜郎自大なので我々の様な開明的な者が教え導かなくては!」等と考え、差別など全く考えた事もない普通の日本人を差別的に捉え無理矢理、問題提起し社会に迷惑をかけてますからね。本当に面倒な連中です。
Posted by 今はスマホがPC代わり at 2018年08月18日 18:39
今はスマホがPC代わり様
同意です。
>反日日本人による日本人差別の方も問題だ・・・
まさにその通りです。
私も何度かエントリしましたが、今の世の中には「強い弱者」がウジャウジャ我が物顔でエラソーな主張をしており、弱者といえば水戸黄門の印籠だと勘違いしているバカの何と多いことか。最近では在日とかLGBTといえば一切の批判もしてはいけない聖域だと思っているキチガイもいます。こいつらこそ言論や表現の自由を否定し民主主義を踏みにじるファシストどもです。
Posted by トラネコトラネコ at 2018年08月19日 05:30
主張に同意の部分少なくなく、面白く読みました。
ただ、ナチスによるホロコースト、ユダヤ人迫害は白人(ドイツ人)による白人(アシュケナジー系ユダヤ人)に対する差別だったので、当てはまりませんね。
Posted by ノコギリクワガタ at 2018年09月02日 21:17
ノコギリクワガタ様
ゲルマン人とユダヤ人(混合種)という違いです。
英語でも種族も人種も民族もみな同じraceです。
ホロコーストはスラブ系もいるし、ゲルマン系でもユダヤの血が入ればゲルマンではなくなります。
Posted by トラネコトラネコ at 2018年09月03日 00:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。