てぃーだブログ › トラネコ日記 › 在日朝鮮賊 › ヘイトスピーチ禁止は賛成、しかし言論の自由は・・・

ヘイトスピーチ禁止は賛成、しかし言論の自由は・・・

2017年06月05日

法務省 「これがヘイトスピーチ」 典型例を提示
特定の人種や民族などへの憎悪をあおるヘイトスピーチについて法務省は、公共施設の使用許可の判断基準やヘイトスピーチの典型を例示した文書を、地方自治体に提供している。昨年6月のヘイトスピーチ対策法施行を踏まえた「参考情報」の位置づけで、「ヘイトスピーチ対策プロジェクトチーム」が作成した。法務省人権擁護局は「積極的にヘイトスピーチを解消する取り組みを進めてほしい」と話す。

公共施設の使用許可について、地方自治法は「正当な理由がない限り、住民が公の施設を利用することを拒んではならない」と規定している。このため今回の文書は、事前に判明している集会などの内容・実施方法や主催者が過去に行った同種イベントから「諸事情を総合的に勘案して判断する」とした。

不許可とする場合は、表現行為の事前規制となり、表現や集会の自由を保障した憲法との関係が問題になる。このため文書は、不許可とする要件や、自治体側の判断の手続きを公表するよう推奨している。

ヘイトスピーチの典型例としては、「○○人は殺せ」などの脅迫的言動や、ゴキブリに例えるなど著しく侮蔑する言動を挙げた。地域社会からの排除を扇動する言動も該当し、「○○人は強制送還すべきだ」などの言動を例示。その上で、背景や前後の文脈などの諸事情によって「どのような意味が含まれる言動か考慮する必要がある」としている。

法務省は昨年末、全国の法務局を通じて自治体への文書提供を開始。3日現在で、23都道府県の68自治体に提供したという。【鈴木一生】

ヘイトスピーチ対策法
昨年6月3日施行。正式名称は「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律」。ヘイトスピーチを「差別的意識を助長・誘発する目的で、生命、身体、自由、名誉、財産に危害を加えると告げることや、著しく侮蔑するなどして、地域社会からの排除をあおる差別的言動」と定義。差別解消のための教育や相談体制の整備などを国の責務とし、自治体にも解消に向けた努力義務を課す。憲法が保障する表現の自由に配慮して、罰則や禁止規定はない。
毎日新聞2017年2月6日
https://mainichi.jp/articles/20170206/k00/00e/040/213000c


ヘイトスピーチ禁止は賛成、しかし言論の自由は・・・



 ところが、在日のパシリ政治屋は・・・

ヘイトスピーチ禁止は賛成、しかし言論の自由は・・・



 在日支援のチンピラは・・・

ヘイトスピーチ禁止は賛成、しかし言論の自由は・・・



 見事なWスタンダードである(笑)

ヘイトスピーチ禁止は賛成、しかし言論の自由は・・・




私はヘイトスピーチを規制する法律には条件付きで賛成してもよいが、
現行法には反対である。何故ならこの法は在日特権の一つだからだ。
理由は後述する。

私もずっと以前から、在特会などの保守系団体の街宣での、
ヘイトスピーチに該当するシュプレヒコールは止めるべきだと、
反対してきた。理由は単に民族差別反対と言う事だけではない。

在日特権がクローズアップされる中、在日問題に国民の目が向き始めた矢先、
在特会や他の急進的保守団体による、ヘイトデモは過激さを増していたが、
本来在特会が訴えたかった事よりも、民族差別の方が社会問題になったのだ。

在特会は在日朝鮮半島系外国人だけに与えられた社会的特権を、
他の外国人と同じにせよ、日本人差別だと訴えてきたにも拘らず、
「右翼」による在日民族差別だけが問題視されているからである。

つまり・・・

 マスゴミや在日などはこの在日特権問題を
 民族差別にすり替えで終わらせる魂胆なのだ。
 ヘイト禁止法で在日批判を言論不殺する意図だ!


在日問題は国民的議論に拡大させるべき問題であり、
単なる民族差別問題で終わらせてはいけないのである。



ヘイトスピーチ禁止は賛成、しかし言論の自由は・・・

          公的な場所でのデモにおいてこの表現は拙い。


ここから私が現行のヘイトスピーチ対策法に反対する理由である。

ヘイトスピーチ対策法は特定の民族(朝鮮半島系)への民族差別規制だが、
日本国民に対する彼らからのヘイトスピーチも規制すべきではないのか?
なぜ特定の民族だけのヘイトスピーチだけ規制するのだろうか?

私は名誉棄損の拡大版がこの法律だと解釈するが間違いだろうか?
ヘイトスピーチはどこの民族問わず、日本人も含めその規制対象にすべきだし、
さらに政治家や皇室への下劣な罵詈雑言も同じく規制の対象にすべきだと思う。

これが本来の民主主義国家の法律の在り方なのではないのだろうか?
何故に在日朝鮮半島人だけがこのような特権法で守られるのだろうか?
ヘイトスピーチ禁止法が別名「日本人差別法」と呼ばれる所以がここにある。


ヘイトスピーチ禁止は賛成、しかし言論の自由は・・・


ヘイトスピーチ禁止は賛成、しかし言論の自由は・・・


ヘイトスピーチ禁止は賛成、しかし言論の自由は・・・

        在日朝鮮半島人による対日本人ヘイトスピーチデモ
        このような表現に不快感を感じる日本人もいるのだ。
        在日が日本を侮辱する事が自由にできる社会だ





例えば、毎年8月15日の終戦記念日になると、反天連という左翼団体が、
昭和天皇の似顔を模した骸骨プラカを掲げ天皇反対デモを行っている。
また南朝鮮でもよく行われる天皇陛下の顔写真を侮辱する表現もある。

あれは皇室に敬愛をもつ国民には非常に不快極まる表現である
憲法に規定されている天皇への名誉棄損と憲法侵害といえないだろうか?
同じことを在日の特定人物で行ったらヘイトスピーチにならないのか?

少なくも在日朝鮮半島人へ「ゴキブリ」、「出ていけ」がいけないなら、
このような皇室への侮辱的表現も規制の対象にすべきではないのか?
そうでないなら言論・表現の自由としてゴキブリも出ていけも認めるべきだ。

この辺がアホ議員による思慮浅薄な法律の制定の仕方だと思う。
とにかく朝鮮半島系に関しては役所はすべて腰抜け政策ばかりが目立つ。
こういう朝鮮系への卑屈で腰抜けの態度が特権を助長させてきたのである。


<参考>
「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律」
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H28/H28HO068.html


ヘイトスピーチ禁止は賛成、しかし言論の自由は・・・

               お前も出ていけ!


アメリカではどんな不快な差別ヘイトでも許されるそうだ。
国旗を破損する自由もアメリカはあるくらい徹底した自由の国だ。
その代わり、言論には言論での反対を言う自由も完全保障されている。

しかしそのアメリカでも、言論の自由が許されないのは
言論によって暴力や破壊が誘発される危機があるときのみだそうだ。
そりゃあそうだわな、殺人や破壊活動を誘発する言論がいいはずはない。

逆にEUはヘイト禁止法があるが、移民の過剰な要求を通す土壌ができ、
イスラム教徒のテロ行為や先住民圧迫する不穏な空気が生まれている。
その反動から極右的な思想形成の雰囲気が生まれていることも事実だ。

自由を拡大すれば平等権や公共の規制は縮小されるし、
平等を普遍化すれば各人の権利や自由は制限される

どちらを優先するのかは、それぞれの国民・住民が決める事である。

ヘイトスピーチの規制がもっと厳しくなれば、
私のブログも規制対象になる可能性は大きい。
ならば私は規制より自由を取りたい。


ヘイトスピーチ禁止は賛成、しかし言論の自由は・・・

        オークランド市で格差是正デモで国旗を焼くアメリカ人




ヘイトスピーチ禁止は賛成、しかし言論の自由は・・・


ヘイトスピーチ禁止は賛成、しかし言論の自由は・・・

         これは皇室敬愛する国民へのヘイト行動であり、
         憲法で保障された皇室への侮辱である。



さらに・・・

日本共産党という暴力革命論のレーニンを信奉する狂信的革命団体が、
一昨年の安保法反対デモの際に、安倍首相の顔を模した張りぼてを、
重機でひき潰すパフォーマンスに欣喜雀躍した下劣さ
は如何なものか?

政治家は批判されるのが商売ではあるが、あのようなパフォーマンス、
もっとも日本共産党に品性を求める方が間違っているのだろうけれど、
まるで南朝鮮で行われている反日デモそのものの下劣さである。

まさに暴力、テロを行ってきた血塗られた日本共産党(狂惨党)らしい、
下劣で残忍で非人間的な冷血政党のやり方そのものである。
そしてそのメンタリティはシナ朝鮮人の野蛮性と酷似する。

ヘイトスピーチ禁止は賛成、しかし言論の自由は・・・

         この残忍な感性は既に日本人のものではない。
         血を好む共産主義者の残忍性をよく表している。
         また朝鮮人の残虐下劣な人間性とも共通する。





ヘイトスピーチ禁止は賛成、しかし言論の自由は・・・

       デモの一表現とはいえ、これが共産党の本性である。
       日本国民はこの光景をしっかり認識しておく必要がある。
       共産党政権ができたとき、これは現実になるのである。
       ちなみにブルドーザーではなくホイールローダー車だな。




さらに問題なのは在日とそのシンパによるヘイトスピーチの解釈である。

ヘイトスピーチの対象になっている在日朝鮮韓国人とそのシンパに関し、
彼らの主張する在日側のヘイトスピーチの範囲はもっと広大である。即ち、
在日韓国朝鮮人にはすべての批判もヘイトスピーチだというのである。

元シバキ隊チンピラヤクザの野田某や精神異常者の香山リカなどは、
在日や南北朝鮮がどんなに日本を罵倒してもヘイトスピーチではないという。
なぜなら彼らは少数の被抑圧者の立場だから日本を侮辱することは権利だそうだ。

しかし日本人が在日や南北朝鮮を批判することも文句を言うことも、
対在日及び朝鮮半島へのすべての批判的言動はヘイトスピーチ、
民族差別行為に当たるというのである。

これは沖縄のバカ新聞が、沖縄批判は沖縄ヘイトというのと同じである。
基地反対派が政府や米軍に対して過剰なな罵倒表現をしておきながら、
自分達の言動が批判されればヘイトだと被害者ぶる卑劣な態度である。


ヘイトスピーチ禁止は賛成、しかし言論の自由は・・・


ヘイトスピーチ禁止は賛成、しかし言論の自由は・・・

         この精神愚者も見事なWスタンダードである(笑)
         欧米では中指立ても立派なヘイト行為である。


ヘイトスピーチ禁止は賛成、しかし言論の自由は・・・

          ・・・とゴロツキさんは申しております(笑)


ヘイトスピーチ禁止は賛成、しかし言論の自由は・・・

          ・・・と朝鮮人の為の政治屋は仰ってます(爆)


資料や根拠を提示して、冷静かつ理性的な文言での、
在日朝鮮系外国人への批判もヘイトスピーチとするなら…


ヘイトスピーチ対策法は、
言論弾圧そのものである!



もっとも今回の法務省の見解はそこまでバカではなかったが、
在日朝鮮半島系の外国人の問題は、単なる民族差別の問題ではない。
何も理由がないのに差別(批判)は起きない。

なぜ日本人の中に民族差別的な発想が生まれ、
そのような対在日批判(嫌悪)言動が生まれてきたのか?

その背景を国民が考えるべき問題である。

日本人の人種差別感覚はシナ朝鮮人や欧米人よりも遙かに低い
そんな日本でなぜ在日朝鮮半島人を嫌う言動が起きてきたのか?
何故ここまで社会問題化するほど在日問題が拡大してきたのか?

これは在日の歴史(特に戦後以降)を遡ることで理解はできる問題だ。
ここを在日やその支援者たちは触れられたくないのである。だから、
冷静な根拠を上げての批判もヘイト認定して言論を封じるのだ。


 法務省定義のヘイトスピーチは絶対いけないが、
 在日への不当な特権廃止や彼らの理不尽な要求は、
 徹底して国民的課題として議論すべきものである!



ヘイトスピーチ禁止は賛成、しかし言論の自由は・・・









同じカテゴリー(在日朝鮮賊)の記事

Posted by トラネコ at 21:00│Comments(8)在日朝鮮賊
この記事へのコメント
I hate carrotってどういう意味でしたっけwwwww

この法律は、ヘイトなどという、日本にはない概念なので斯様に長ったらしい名前にったのでしょうが、私は差別発言はジャンジャンやっていいと思ってます。なんせ理念法で、民事だろうが刑事だろうが告訴されたところで、私個人は老いた両親くらいしかいないですし、婚姻などという軛もなく、職場でも私は治外法権で居られ、いつでも捨て身でいられる強みがあるので、これでもかとアルカニダみたいな害や反日どもには、あれこれやり続けるでしょう。

それに、下らぬ表現規制されると、当たり障りの無い色気の無いものばかりになり、文学作品、映画といった世界も下らぬものになります。
以前動画で、自衛隊がロシアの『スラブ娘の別れ』を紹介するとき『スラブ女性の別れ』とアナウンスしたのを聞いたときは、愕然として、無粋な言い方に苛立ちを覚えました。

それに、保守左翼関係なく人に不幸、厄災が起こらないと一切商売が成立しない職種の既存マスゴミどもに一々言葉であれこれ言われる筋合い無いし、思想信条抜きにマスゴミという職種を根絶するという強固なる意思表示として、奴等の嫌がる言葉を多用したくなりますわ。
Posted by やま at 2017年06月05日 21:56
やま様
人参が嫌い? いや聞いたことがないのでわかりません。
ヘイトスピーチ規制が日本にない概念で思い出したのが、フェミニズムや子供の人権保護や、報道の自由ランキングが下位などというのも、すべては日本以外の国や民族から来た概念ですよね。

そもそも日本にはイスラム教国家みたいな極端な女性蔑視はないし、子供の人権など過剰なくらい保護され過ぎてますし、報道だって異常なくらいの政府攻撃ができる自由もある・・・国連の方から来たケイなんちゃらの吹き込まれた情報などすべて嘘っぱちでした。バカ左翼は西欧事大主義ですから、チョンと同じくなんでも西欧から発生した思想は訳もわからず礼賛する阿呆どもなんです。

>人に不幸、厄災が起こらないと一切商売が成立しない職種
これは上手い表現ですね。
まさにマスゴミもそうですし、バカ左翼や民進党、共産党などがこれです。
奴らは国民の不幸をネタに飯を食う実に下劣な糞連中です。まあ左翼は共産主義という人間の貧困や疎外感などの不幸をベースにした思想ですからね。所詮は人類を幸福にするなどというのは詭弁であることがわかります。
Posted by トラネコトラネコ at 2017年06月06日 01:21
私普通に、「ニンジン嫌い」っていうのを例文に出しただけですが、ただ単に好き嫌いっていう話をしているだけに過ぎないのですけれど、それもヘイトスピーチになるってことですわ。そんなチンプンカンプンなことをパヨクはマスゴミと組んでやってるわけですから、個人の好き嫌いまであれこれ言われる筋合いはありません。私の場合「ウニが嫌い」ってのがヘイトスピーチなんですがねw例文は個人的にニンジン嫌いじゃないので「ウニが嫌い」にすればよかったかも。

だから、わが国で作られた法律はただの理念法で、西田昌司先生がうまいこと民進党の簾ハゲの有田ゴキフに入り込んで、罰則規定なしの骨抜きに状態にしてくれたのです。たかが好き嫌いのことに罰則設けられたらたまったもんじゃありません。

私ここで、ついつい便乗してカスゴミの悪口言ってますけれど、あいつらもイッチョかみしてるし、私もよくやってた手口で、特に田舎のいじめの手法、すっごく分かりやすく、相手にダメージを与えるキーワードになる言葉を延々と言いまくって、他人の記憶に定着させて思考停止させて追い詰めるっていうのと何ら変わりありません。愛国メディアが出来てもパヨクと同じことしないと、誰も読まずに潰れていくだけです。売れるためなら米西戦争みたいなことまで引き起こすのは歴史が証明してしまってますから、今度はメディアを潰すためなら戦争もやるっていうことになったら面白そうですがww
Posted by やま at 2017年06月06日 19:44
「典型的なヘイトスピーチ」の中には、「ゴキブリに例えるなど著しく侮蔑する言動」が入っているのに、有田や野間の言っていることはそうではないのですか???
先日開かれた民進党の党会合は、安倍総理への「悪口大会」と化していました。
そこでは、「(安倍総理と)同じ空気を吸うのがつらい」とか、「安倍さんの顔を見ると嫌になる」「アベトモファースト」などと、安倍総理に対する言いたい放題の暴言のオンパレードでした。

http://www.sankei.com/politics/news/170531/plt1705310044-n1.html

在日外国人への暴言は「ヘイト」でNGなのに、安倍総理へはいくら言っても許されるのでしょうか???
あるいは、国会議員による「ヘイトスピーチ」や「ヘイトツイート」は「お目こぼし」なのでしょうか???
そうで無くても、蓮舫への正当な批判さえも一部メディアにより「ヘイト」と扱われるこの世の中です。
『ニュース女子』問題に見られるように、沖縄の「市民運動」に対する正当な批判さえも「沖縄ヘイト」と呼ばれるのですから。

今回のエントリは、ある意味前回のエントリとも繋がると思います。
香山リカはじめ福島瑞穂や辛淑玉、さらには蓮舫や辻元清美らの言い分が正当化され、変な「フェミニズム」がはびこってしまうのも、本来「ヘイト」とすべきものが「ヘイト」とされない一因なのかと思います。
Posted by 成田あいる at 2017年06月06日 21:33
日本人によって、日本人の中から選ばれた政治家は、日本人の為に行動すべきであり、外交の舞台で外面よく振舞っていても、日本の国益を第一に考えねばなりません。何が悲しくて、売国奴を税金で養う必要がありましょうか?
Posted by NTRC特撮軍団長・ヤラセロウ大元帥 at 2017年06月06日 22:34
やま様
人参嫌いってそういう意味ですか、なるほど。
まあ人の好き嫌いに関しては問題ないのでしょうが、それを大声で喧伝する行為がいけないのでしょうね。まあそこは理解できます。しかし冷静な批判をヘイトに含めて言論弾圧するバカサヨや在日の意図は断固否定すべきでしょう。こういうあからさまなWスタやご都合主義を野放しにすることこそ民主主義の破壊です。

>民進党の簾ハゲの有田ゴキフ
wwwwwwwwwww
上手い事言いますね、私もこの言葉使わせてもらおうかなw



成田あいる様
同意です。
まあ民進党や共産党の批判は批判ではなく誹謗中傷という、まさに「お前の母ちゃんデベ~ソ」的な幼児的な次元の低い罵詈雑言です。これが野党第一島ですからね、静観後退など悪夢以外の何物でもないですよ。

>・・・本来「ヘイト」とすべきものが「ヘイト」とされない一因なのかと思います。
そこがマスゴミの偏向報道なんです。
もっとも情弱は新聞やテレビの言ってることは皆本当などと信じ込んでいますから、この低能層が覚醒すれば民進党など消えてなくなるでしょう。もっと国民の政治や社会に対する意識や民度が上がることですね。



NTRC特撮軍団長・ヤラセロウ大元帥様
同意です。
そうですね、まさにその通りですが、やはり国民の政治民度が低い所為でしょうね。減少傾向にあるとはいえ、民進党や共産党など一定の支持層があることがその証明です。やはりもっとテレビ新聞離れが進みネット情報が拡大すべきですね。
Posted by トラネコトラネコ at 2017年06月07日 00:45
 ヘイトスピーチ禁止法案に諸手を挙げて賛成するパヨクが特定秘密保護法に反対する滑稽さはダブスタと言うよりも「ヘイト」の意味が全く理解できないからでしょう。「恣意的な運用の危険性」では前者の方が余程高いのに、何故かパヨクは「ヘイトスピーチ法は絶対にウリたちには適用されないニダ!」と根拠の無い楽観論を掲げているのが笑えます。両者に反対しているパヨクはごく一部の弁護士しかいないみたいで、大半のパヨクは全くお目出度いものです。
 「世の中はウリたちの思い通りに動くべきニダ!そうでない世界はウリたちに変える権利があるニダ!」との歪みきったエリート意識が奴らの他者に対する非寛容さ、言論弾圧や実力行使を平気でやらせるのでしょうね。
Posted by KOBA at 2017年06月07日 01:47
KOBA 様
同意です。
>「恣意的な運用の危険性」
これはすべての法律に適用できますよ。
あのオウム事件の時も、例えば団地にチラシ配りしただけで住居不法侵入で別件逮捕とか、その気になればいくらでも恣意的に運用はできるのです。だから共謀罪も特定秘密保護法でも、悪用するならできるでしょう。でもこれに限ったことではないという事がバカサヨにはわからないのです。いやわかって反対しているのかも知れませんけどね。テロ等準備罪に反対するのは、反対者がテロ等犯罪の準備をする意思があるということです。私はそう思いますね。
Posted by トラネコトラネコ at 2017年06月07日 09:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。